アンテナ・伝播研究会

===========================================
●11月の研究会について●
============================================

★アンテナ・伝播研究会(A・P)
専門委員長 唐沢 好男
幹事    新井 宏之・長 敬三
幹事補佐  山田 寛喜

★無線通信システム研究会(RCS)
専門委員長 安達 文幸
副委員長  後川 彰久・三瓶 政一
幹事    辻 宏之・上杉 充
幹事補佐  工藤 栄亮

日時 11月20日(木) 9:30−18:10
   11月21日(金) 9:00−17:40
   11月22日(土) 9:00−15:40
会場 金沢工業大学 多目的ホール(6号館334,335号室 6号館ライブラリーセンタ隣)
   〒921-8501 石川県石川郡野々市町扇が丘7-1
      TEL: 076-248-1100(代),FAX: 076-294-6711(野口宛)
   http://www.kitnet.jp/kanazawa/index.htmlご参照の上,「CONTENTS」内の「アクセス」
   →「金沢工業大学メインキャンパス」をクリックしてください.
   会場問合せ先 野口啓介助教授 TEL: 076-248-9483(ダイヤルイン)
                    E-mail:noguchi@neptune.kanazawa-it.ac.jp

議題 「アダプティブアンテナ,MIMOおよび無線信号処理技術,一般」

11月20日(木) 午前:9:30-12:10 AP RCS 一般講演 各6件(途中休憩10分)
(多目的ホール 6号館334号室)
1. フラクタル構造を有するマイクロストリップアンテナの放射特性
 ○多田真也・木村雄一・羽石操(埼玉大)
2. 短絡型円環パッチアンテナの放射特性
 ○戸田喜隆・別段信一・片木孝至・水澤丕雄・野口啓介(金沢工業大学),水野友宏・佐藤裕之(三菱電機)
3. 円筒形誘電体共振器アンテナの放射特性に与える誘電率の効果
 ○佐久間徹・野口啓介・水澤丕雄・別段信一・片木孝至(金沢工大)
4. 有限距離におけるマイクロストリップラインからの不要放射部位推定
 ○秋元広幸・高橋応明・宇野亨・有馬卓司(東京農工大)
5. インターディジタル構造を用いた直交45 度偏波ポスト壁導波管スロットアレー
 ○岡島祐介・朴世鉉・広川二郎・安藤真(東工大)
6. 二層誘電体を用いたミリ波帯ラジアルラインスロットアンテナ
 ○小林茂・須藤薫・広川二郎・安藤真(東工大)

(多目的ホール 6号館335号室)
7.摂動型ベースバンドプリディストーションアルゴリズムの提案
 ○中村 宏之,渡邊 和二,丸山 貴史(NTT)
8.適応変調を用いたMC-CDMA通信システムに関する検討
 ○小南 智志,森 香津夫,小林 英雄(三重大)
9.離散コサイン変換を用いたOFDM伝送路推定方式の提案
 ○小林 英雄,森 香津夫(三重大)
10.OFDM移動通信における適応補間フィルタを用いるチャネル推定
 ○高岡 辰輔,安達 文幸(東北大)
11.OFDMにおけるフェージング変動補償方式の特性改善に関する検討
 ○小川 佳彦,笹岡 秀一(同志社大)
12.ガード区間を越える到来波を抑圧するOFDM信号の周波数特性を利用したアダプティブアレーの検討
 ○樋口 啓介,笹岡 秀一(同志社大学)

11月20日(木) 午後:13:00-18:10 AP RCS 一般講演 各12件(途中休憩10分)
(多目的ホール 6号館334号室)
13. WLAN用迂回素子装荷平面ループアンテナ
 ○宇野博之・斎藤裕(パナソニックモバイル金沢研)、太田現一郎・春木宏志・小柳芳雄・江川潔(パナソニックモバイルコミュニケーションズ)
14. 携帯無線機用分配給電アンテナの通話状態放射特性
 ○西木戸友昭・斎藤裕(パナソニックモバイル金沢研)、春木宏志・小柳芳雄・江川潔(パナソニックモバイルコミュニケーションズ)
15. FDTD法とRay-Launching法による携帯機アンテナの実効利得評価
 ○高木健治・斎藤裕・長野健也・西木戸友昭(パナソニックモバイル金沢研)、春木宏志・小柳芳雄(パナソニックモバイルコミュニケーションズ)
16. 損失性媒質の近傍にアンテナを配置したときのSAR減衰特性
 ○梶原正一・小川晃一・山本温・尾崎晃弘(松下電器産業)、小柳芳雄(パナソニックモバイルコミュニケーション)
17. 持ち手影響回避型送信ダイバーシティ
 ○高儀雄太・山口良・上林真司(NTTドコモ)
18. 分散給電による携帯電話の効率改善の実験的検討
 ○山口良・中松慎・上林真司(NTTドコモ)
19. 位相差分散給電による携帯電話のウェイト決定法
 ○中松慎・山口良・上林真司(NTTドコモ)
20. 0.1波長以下の超小形メアンダラインアンテナの特性
 ○滝口將人・山田吉英(防衛大)
21. 改良型Wheeler法によるアンテナ放射効率測定精度に関する考察
 ○金子貴幸・石井望・宮川道夫(新潟大)
22. マイクロ波CT用プリントダイポールの絶対利得測定
 ○米村剛一・石井望・宮川道夫(新潟大)
23. レイトレース法による誘電体レンズアンテナの放射特性評価法
 ○但馬陽介・山田吉英・毛塚敦(防衛大)
24. ULA分解定理
 ○宮下裕章・牧野滋(三菱電機)

(多目的ホール 6号館335号室)
25.広帯域移動通信システム向け下りリンクOFDM多重方式の比較
 ○杉谷 敦彦 (モバイルテクノ),吉田 誠(富士通)
26.移動伝搬路の位相分布特性 ―シンボル長間及び隣接チャネル間の位相差分布―
 ○王 鋭,小園 茂(千葉工大)
27.移動伝搬路におけるランダム位相と周波数オフセットが存在する場合のOFDM-DQPSK遅延検波のBER特性とダイバーシチ改善
 ○高橋 洋,三國谷 直樹,山田 満雄,小園 茂(千葉工大)
28.BCH符号化OFDM信号の検査ビット反転に基づくピーク電力低減方式
 ○ 牟田 修,赤岩 芳彦(九州大)
29.直交偏波を用いたOFDM信号の多重伝送方式に関する検討
 ○岡部 聡,池田 哲臣(NHK技研)
30.Multiple access interference in frequency-selective fading channels on uplink MC-CDMA
 ○Takashi Shono(NTT), Tomoyuki Yamada(NTT), Kiyoshi Kobayashi(NTT), Katsuhiko Araki(NTT), Iwao Sasase(Keio University)
31.階層型干渉キャンセラを用いた広帯域SDM-COFDM方式の伝送実験と特性評価
 ○内田 大誠、浅井 祐介、黒崎 聰、杉山 隆利、梅比良 正弘 (NTT未来ねっと研究所)
32.高効率高周波パワーアンプの研究
 ○横山 康彦、神尾 仁、横山 道央、高橋 一清(山形大学)
33.ピーク低減搬送波を用いた副搬送波多重光通信方式
 ○ 寺本 祥太 ,大槻 知明(東京理科大)
34.周波数利用効率のための新たな変調方式の検討
 ○太田 現一郎,上杉 充(パナソニックモバイルコニュニケーションズ),佐藤 拓郎(新潟工科大学),富永 英義(早稲田大学)
35.CDMAセルラパケットシステムにおけるダイナミックセル構成法の一検討 
  ○森 香津夫,小林 英雄(三重大)

11月21日(金) 午前:9:00-12:05 AP RCS 一般講演 各7件(途中休憩10分)
(多目的ホール 6号館334号室)
1. RF-MEMSデジタル移相器を用いたフェーズドアレーアンテナ
 ○入江祐司・原晋介(大阪大),中谷勇太・戸田健・大石泰之(富士通)
2. アレーアンテナの位相制御のみによる零点形成
 ○高梨善之・片木孝至・別段信一・水澤丕雄・野口啓介(金沢工業大学),千葉勇(三菱電機)
3. 入力インピーダンス測定により抽出するエスパアンテナ構造パラメータの任意性と測定回数の低減
 ○飯草恭一・大平孝(ATR)
4. アンテナ自動整合システムにおける整合回路の回路構成
 ○小林健志・水澤丕雄・野口啓介・別段信一・片木孝至(金沢工大)
5. 準ミリ波帯FWAシステムにおける樹木遮蔽の影響
 ○大本隆太郎・高橋直人・吉江智孝・井上和彦(NTT)
6. 移動体通信における時間・空間パスモデルの特性解析
 ○藤井輝也・表英毅(日本テレコム)
7. 実伝搬路での広帯域移動体通信における移動端末位置推定法の基礎検討
 ○表英毅・太田喜元・三上学・藤井輝也(日本テレコム)

(多目的ホール 6号館335号室)
8. High-resolution subspace-based method for direction-of-arrival estimation without eigendecomposition
 ○辛  景民,馬庭 透(富士通研究所),佐野 昭(慶応大学)
9. 最尤推定法による近傍マルチパス波の到来方向および距離推定
 ○齊藤 英樹,佐野 昭(慶応大学)
10. 受信信号強度の空間相関に基づく秘密鍵生成に適したアンテナパターンの検討
 ○森 浩樹,笹岡 秀一(同志社大学 工学部),大平 孝(ATR適応コミュニケーション研究所)
11. W-CDMAアレーアンテナ用パスサーチとその受信特性
 ○筒井 正文,渡辺 真弘,小早川 周磁(富士通研究所)
12. 伝搬経路制御方式に基く異なる伝搬環境下での干渉抑圧特性に関する検討
 ○山中 仁昭(広島国際大),三瓶 政一(大阪大),森永 規彦(広島国際大)
13. アレー化受信回路を用いた高受信感度自己ヘテロダイン伝送方式70GHz帯トランシーバーの開発
 ○荘司 洋三,小川 博世(通信総研)
14. アレーアンテナを用いた無線局の位置推定法- 実験データ解析とレイトレーシング解析の比較評価 -
 ○菊池 祥平(慶應大学),辻 宏之,三浦 龍(通信総研),佐野 昭(慶應大学)

11月21日(金) 午後:13:00-16:30 AP RCS 一般講演 各8件(途中休憩10分)
                 16:40-17:40 IEEE AP-S 特別講演
(多目的ホール 6号館334号室)
15. Performance Analysis of Recursive Unitary MUSIC Algorithm for Iterative DOA Estimation
 ◯Ayib Rosdi Zainun・Nobuyoshi Kikuma・Kunio Sakakibara(名工大)
16. MUSIC法における素子位置誤差の等価SNR表現
 ○石浦希美・堀俊和・藤元美俊(福井大)
17. MUSIC法を用いた地下埋設波源のイメージング
 ○段原崇・宇野亨・高橋応明・有馬卓司 (東京農工大)
18. メインビーム干渉波下での所望波到来方向推定法
 ○稲葉敬之(三菱電機),荒木純道(東工大)
19. マルチパスフェージング環境でのトレーニングパルスを用いた最大比合成法
 ○稲葉敬之(三菱電機)
20. 市街地伝搬環境におけるSINR変動特性
 ○桑原肇・堀俊和・藤元美俊(福井大),・西森健太郎(NTT)
21. 移動通信環境におけるアダプティブアレーの追従性の改善
 ○藤元美俊・堀俊和(福井大)
22. 垂直面指向性・偏波制御型SDMAのセルラ実環境における効果
 〇西森健太郎・長敬三 (NTT)
23. [特別講演] 事務屋から見た技術屋さんの生態絵日記(口頭発表)
 宮脇克介(三菱電機)

(多目的ホール 6号館335号室)
24. ターボトレリス符号化変調を適用したMIMO適応変調に関する検討
 ○衣斐 信介,三瓶 政一(大阪大学),森永 規彦(広島国際大学) 
25. MIMOシステムにおける受信ダイバーシチに関する検討
 ○村上 豊、小林 聖峰、折橋 雅之、松岡 剛史(松下電器産業)
26. MIMOシステムにおけるスループット最大化送信制御法
 ○ 須藤 賢司,大槻 知明 (東京理科大), 原 嘉孝(三菱電機)
27. 実伝搬路におけるMIMO空間分割多重方式の特性評価
 ○西本 浩,小川 恭孝,西村 寿彦 ,大鐘 武雄(北海道大学)
28. 送信アンテナ毎に異なった差動マッピングを行うMIMO伝送方式に関する検討
 ○久保 博嗣,東中 雅嗣,岡崎 彰浩,村上 圭司(三菱電機)
29. 高速フェージング通信路における正規化BP-basedアルゴリズム及びオフセットBP-basedアルゴリズムのガウス近似法(GA)による特性解析
 ○大橋 章範,大槻 知明(東京理科大)
30. 無線TCP性能評価への2状態マルコフ過程を用いたパケット誤りモデルの適用に関する検討
 ○小頭 秀行,吉田 晴人,前原 文明,高畑 文雄(早稲田大)
31. BRAKE法を用いた無線アドホックネットワーク端末に関する検討
 ○今井 信弘,神谷 幸宏,藤井 威生,鈴木 康夫(東京農工大学工学部)  

11月22日(土) 午前:9:00-11:40 AP 一般講演6件(途中休憩10分)
(多目的ホール 6号館334号室)
1. OFDM無線システムにおけるDBF-ICの性能評価
 ○伊藤晋朗・秋田耕司・佐藤一美・庄木裕樹(東芝)
2. RLSアルゴリズムを用いたMMSEアダプティブアレーのFPGA実装
 ○松本直也・金ミンソク・市毛弘一・新井宏之(横浜国大)
3. 屋内LOS環境におけるMIMO伝送容量の測定実験と理論解析
 ○ Chua Hai Yeow Eugene・阪口啓・荒木 純道(東工大)、満井勉・大谷雅男(サムソン)
4. Forward-backwardスムージングを用いた送信ダイバーシチ用指向性制御法
 ○鷹取泰司・西森健太郎・長敬三(NTT)
5. 送受信側双方にTDL構成を用いたMIMO 通信システムの設計と特性解析
 ○谷口哲樹・ファム・フイ・ホアン・チャン・スアン・ナム・唐沢好男(電通大)
6. 仲上−ライスフェージング環境のMIMO伝搬チャネルモデリング
 ○鶴田誠・唐沢好男(電通大)

(多目的ホール 6号館335号室)9:00-12:05 RCS 一般講演7件(途中休憩10分)
7. MIMO固有モード適応伝送システムの構築と試測定実験
 ○Ting See Ho,阪口 啓,荒木 純道(東工大),満井 勉,大谷 雅男(サムスン横浜研究所) 
8. スタジオカメラ用無線ネットワークのためのMIMO-OFDM用チャネル推定方法の一検討
 ○古田 浩之,池田 哲臣 (NHK 放送技術研究所)
9. MC-CDMA方式におけるインターリーブ法に関する一検討
 ○舛井 淳祥,藤井 輝也(日本テレコム)        
10. 準同期上りMC-CDMA のための短パイロットMMSE合成法
 ○藤井 威生、神谷 幸宏、鈴木 康夫 (東京農工大)
11. 下りリンクVSF-OFCDMブロードバンド無線アクセスにおける2次元拡散のスループット特性の実験結果
 ○岸山 祥久,前田 規行,樋口 健一,新 博行,佐和橋 衛(NTTドコモ)
12. 下りリンクOFCDMブロードバンド無線アクセスにおけるSIR最大規範に基づくFFTタイミング検出法
 ○永田 聡,前田 規行,新 博行,佐和橋 衛(NTTドコモ)
13. 下りリンクVSF-OFCDMにおけるパス間の角度広がりを考慮したアダプティブアンテナアレー送信法の特性比較
 ○田岡 秀和,片岡 卓士,樋口 健一,佐和橋 衛(NTTドコモ)

11月22日(土) 午後:13:00-15:40 RCS 一般講演6件(途中休憩10分)
(多目的ホール 6号館335号室)
14. MC-CDMAサイトダイバーシチにおける周波数等化と改善効果
 ○井上 高道,高岡 辰輔,安達 文幸(東北大)
15. MC-CDM方式におけるガードインターバルを超える遅延波に対する下り干渉キャンセラの検討
 ○飯塚 昇、藤井 輝也(日本テレコム)
16. 64QAM バースト通信に適用する高精度搬送波同期回路の実験的検討
 ○秋元 陽介,白戸 裕史,渡邊 和二(NTT)
17. 無線マルチホップネットワークにおけるパケット送信間隔制御法の提案
 ○古川 浩(九州大学)
18. マルチホップバーチャルセルラ通信における自律分散型チャネル割当て法
 ○工藤 栄亮,安達 文幸(東北大)
19. リアクタンス領域と時間領域のビーム形成・逆拡散・等化処理を同時に行うアドホック無線メディアアクセス方式
 ○神谷 幸宏(東京農工大学),大平 孝(ATR適応コミュニケーション研究所)


◎ 11月21日の研究会終了後に懇親会を開催します。多数の方のご参加をお待ちしております。
 (連絡先:金沢工業大学 野口啓介 Tel:076-248-9483(ダイヤルイン),
  E-mail : noguchi@neptune.kanazawa-it.ac.jp)

◆IEEE AP-S Japan Chapter(委員長 牧野 滋),URSI-F(委員長 井原 俊夫)と共催

☆AP研究会 今後の予定 〔 〕内発表申込締切日
(すべてIEEE AP-S Japan Chapter と共催)
*最新のプログラムはhttp://www.ieice.or.jp/cs/ap/jpn/をご覧下さい.
【【発表申込先・問合先】
◆電子メールをお使いの方は,タイトル,著者(発表者に○印),
 所属(著者全員),連絡先(住所/TEL/FAX/E-mail)
 を明記の上 E-mail: ap@mail.ieice.org
◆電子メールをお使いでない方は,
  長 敬三(NTT DoCoMo)
 TEL:(046) 859-3758
(できるだけ電子メールでの申込みをお願いいたします.
  電子メールを受信しましたら返信をお送りしますので,
  返信のない場合はご確認下さい.)