このページの先頭です
ここから本文

第28回 開催案内: 福祉情報工学研究会

電子情報通信学会 福祉情報工学研究会 (WIT)
専門委員会の役職と氏名
  • 委 員 長:長嶋 祐二
  • 副委員長:中山 剛,樋口宜男
  • 幹 事:渡辺哲也,河井良浩
  • 幹事補佐:坂井忠裕,西本卓也
電子情報通信学会 思考と言語研究会 (TL)
専門委員会の役職と氏名
  • 委 員 長:伊藤憲治
  • 副委員長:亀田弘之
  • 幹 事:近藤公久,丸元聡子
  • 幹事補佐:広瀬友紀,佐良木昌
開催概要
テーマ

福祉と知能・認知障害/一般

日程
  • 研究会1日目:2006年1月12日(木曜日)
    • 13:00~18:00 一般発表, 招待講演
  • 研究会2日目:2006年1月13日(金曜日)
    • 8:45~18:00 一般発表
会場

放送大学愛媛学習センター 講義室1&2
http://www.u-air.ac.jp/hp/center/shikoku/ehime/gaiyou.html

  • 住所

    愛媛県松山市文京町3番(愛媛大学 総合情報メディアセンター建物4階)

  • 交通: JR松山駅から会場(愛媛大学城北地区)まで,
    • 伊予鉄市内電車(城北線,北回りで15分)鉄砲町下車
    • 伊予鉄バス(都心循環東西線(東・西循環)「愛媛大学前」下車

プログラム:2006年1月12日(木曜日)13:00~17:30

セッション1 13:00~14:30

BREWアプリを用いた自閉症児のための生活支援ツールの研究開発

  • 発表者:江越 貴広
  • 著者名:江越 貴広,村田 健史,木村 映善,吉松 靖文(愛媛大)

知的障害養護学校における発達障害児のタイムエイドRAINMAN Toolkitの活用

  • 発表者:吉松 靖文
  • 著者名:吉松 靖文,石山 智司(愛媛大),石間 浩二(愛媛県立第三養護学校)

高機能自閉症児の時間感覚に関する研究

  • 発表者:海野 歩未
  • 著者名:海野 歩未,吉松 靖文(愛媛大)

セッション2 14:45~15:45

視線入力による重度肢体不自由者向けコンピュータ操作支援システム

  • 発表者:佐藤 寛修
  • 著者名:佐藤 寛修,阿部 清彦,大山実,大井尚一(東京電機大)

特殊教育関連機関Webサイトのアクセシビリティ調査‐都道府県・政令指定都市の教育委員会,特殊教育センターを対象として‐

  • 発表者:渡辺哲也
  • 著者名:渡辺哲也, 小野龍智(国立特殊教育総研)

セッション3 16:00~17:30

盲聾者用アプリケーションにおけるアクセシビリティとユーザビリティの検討

  • 発表者:福田慧人
  • 著者名:福田慧人,西田昌史,堀内靖雄,市川熹(千葉大)

手話における手動作のモデル化に基づくCGアニメーションの生成

  • 発表者:木下健
  • 著者名:木下健,西田昌史,堀内靖雄,市川熹(千葉大)

単語の時間構造を考慮した手話CGアニメーションの生成

  • 発表者:大高崇
  • 著者名:大高崇,西田昌史,堀内靖雄,市川熹(千葉大)

プログラム:2006年1月13日(金曜日)9:00~18:00

セッション1 9:00~10:30

点字プリンタのLAN共有システムの開発

  • 発表者:今岡通博
  • 著者名:今岡通博, 村田健史,木村映善,加地正法(愛媛大)

点字用XML(BrailleML)の研究

  • 発表者:加地正法
  • 著者名:加地正法,木村映善,村田健史,今岡通博(愛媛大)

福祉地理情報データベースの設計と福祉シティマップの提案

  • 発表者:大屋紀和
  • 著者名:大屋紀和,村田健史,木村映善(愛媛大)

セッション2 10:45~11:45

点接触型触力覚提示装置における触察方法の違いによる3次元形状認知発表者

  • 発表者:大沼祐太(青学大)
  • 著者名:大沼祐太(青学大),坂井忠裕(NHK放送技研),宮治裕(青学女子短期大),富山 健(青学大)

GUIや表を伝える触覚提示インタフェースと評価

  • 発表者:坂井忠裕
  • 著者名:坂井忠裕,近藤悟,半田拓也 ,伊藤崇之(NHK放送技研)

セッション3 13:00~14:30

電子化辞書を利用した概念特徴の自動分類

  • 発表者:梶川健
  • 著者名:梶川健,桝井文人,河合敦夫,井須尚紀(三重大学)

視線追跡装置による日本語学習者の文章読解過程の研究(III)―サッケード1回の移動距離および速度―

  • 発表者:寺朱美
  • 著者名:寺朱美,杉山公造(北陸先端大)

視線追跡装置による日本語学習者の文章読解過程の研究(IV)―視線追跡データから分析した戻り読みと飛ばし読み―

  • 発表者:寺朱美
  • 著者名:寺朱美,杉山公造(北陸先端大)

セッション4 14:45~16:15

機械学習を用いた喉頭摘出者音声を対象とした無声摩擦音の補完

  • 発表者:佐々木稔(茨城大)
  • 著者名:村上浩司(ニューヨーク大),佐々木稔(茨城大)

遠隔パソコン要約筆記システムの開発

  • 発表者:木村映善
  • 著者名:村田健史,木村映善,小林敏泰(愛媛大)

手話通信における遅延の影響と遅延検知限の評価

  • 発表者:長嶋祐二
  • 著者名:長嶋祐二,住田英之(工学院大),中園薫(NTT)

セッション5 16:30~18:00

聴覚障害者の講義における手話発言者の自動撮影

  • 発表者:坂下雄大(名大)
  • 著者名:坂下雄大(名大),竹内義則(名大・理研),皆川洋喜(筑波技術大),大西昇(名大)

コントロール手話における頷きの差異分析

  • 発表者:寺内美奈(能開総合大)
  • 著者名:寺内美奈(能開総合大),久保敦,長嶋祐二(工学院大)

手話コーパスにおける類型語分類

  • 発表者:神田和幸(中京大)
  • 著者名:神田和幸(中京大),木村勉
このページの本文はここまでこのページの先頭に戻る