渡邊実教授(岡山大学)が電子情報通信学会 教育功労賞を受賞されました。

2022年3月17日、電子情報通信学会において、渡邊実教授(岡山大学)のデザインコンテスト運営への長年に渡る貢献「FPGA自動運転競技大会によるディジタルシステム教育の普及」が評価され 電子情報通信学会 教育功労賞を受賞されました。

長名保範助教(琉球大学)が電子情報通信学会 教育功労賞を受賞されました。

2019年3月21日、電子情報通信学会において、長名保範助教(琉球大学)のデザインコンテスト運営への長年に渡る貢献「対戦形ゲーム開発コンテストの企画・運営によるディジタル回路設計教育の普及」が評価され 電子情報通信学会 教育功労賞を受賞されました

2代委員長・天野英晴教授(慶應義塾大学)の電子情報通信学会フェロー就任講演が行われました。

平成28年1月20日、電子情報通信学会において、初代委員長の末吉敏則教授(熊本大学)が、 並列コンピュータアーキテクチャ技術開発に関連する実績を評価されフェロー称号を受賞されました。 これを記念し、2016年1月の合同研究会(RECONF, VLD, CPSY, IPSJ ARC, IPSJ VLD)においてフェロー記念講演が開催されました。 ハードウェア実装に基づくコンピュータアーキテクチャ研究についてご講演頂き、盛況のうちに終了いたしました。

4代委員長・安永守利教授(筑波大学)が電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ活動功労賞を受賞されました。

平成27年5月25日、電子情報通信学会において、4代委員長の安永守利教授(筑波大学)のリコンフィギャラブルシステム研究専門委員会への貢献が評価され 情報・システムソサイエティ活動功労賞を受賞されました

受賞風景1 受賞風景2

初代委員長・末吉敏則教授(熊本大学)の電子情報通信学会フェロー就任講演が行われました。

平成26年9月24日、電子情報通信学会において、初代委員長の末吉敏則教授(熊本大学)が、 リコンフィギャラブルシステム技術に関する先駆的研究と教育での実績を評価されフェロー称号を受賞されました。 これを記念し、デザインガイア2014においてフェロー記念講演が開催されました。 リコンフィギャラブルシステムとFPGAに関する30年余りの研究についてご講演頂き、盛況のうちに終了いたしました。

末吉先生ご挨拶 講演風景1
講演風景2 質疑応答

[ RECONF TOP]

RECONF