リコンフィギャラブルシステム研究専門委員会表彰規定
(2022年1月20日改訂4.0版)

電子情報通信学会 リコンフィギャラブルシステム研究会 表彰者一覧

電子情報通信学会 リコンフィギャラブルシステム研究会(IEICE RECONF)では、
2014年度より、優秀と認められる論文および講演に対し表彰することにしました。
このページではこれまでに表彰された方々. 表彰状授与の様子について記録してあります。


研究会優秀講演賞@2023年1月研究会(受賞者の公表のみ)

【若手講演賞@2023年1月研究会】
【題目】 オートエンコーダによる特徴抽出を用いたFPGA論理素子配置手法の初期評価
【発表者】○讃岐純平・渡邊伊吹・窪田昌史・弘中哲夫(広島市大)

【企業講演賞@2023年1月研究会】
【題目】VIRTIOインターフェイスを用いたLinux向け汎用IPコアの実装
【発表者】○浅沼昂太(イーツリーズ・ジャパン/東京農工大)・三好健文(イーツリーズ・ジャパン)

研究会優秀講演賞表彰式@2023年1月研究会

【表彰日程】2023年1月23日(月)
【表彰会場】慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 大会議室 および オンライン

【若手講演賞 @ 2022年11月研究会】
【題目】敵対的サンプル攻撃対策をVitis-AIで実現するためのモデル量子化手法の実装と評価
【発表者】○福田悠太・吉田康太・藤野 毅(立命館大)

【企業講演賞 @ 2022年11月研究会】
【題目】自律駆動DMAエンジンを搭載したFPGA演算システム
【発表者】○横野智也・山部芳朗・田仲顕至・有川勇輝・石崎晃朗(NTT)

【受賞式の様子】

研究会優秀講演賞表彰式@2022年11月研究会

【表彰日程】2022年11月30日(水)
【表彰会場】金沢市文化ホール および オンライン

【若手講演賞 @ 2022年9月研究会】
【題目】数値表現Posit用小面積積和演算器のFPGA実装とAIチップReNAへの導入検討
【発表者】○中原康宏・増田雄太・木山真人・飯田全広(熊本大)

【受賞式の様子】

研究会優秀講演賞表彰式@2022年9月研究会

【表彰日程】2022年9月7日(水)
【表彰会場】emCAMPUS Studio (豊橋) および オンライン

【若手講演賞 @ 2022年6月研究会】
【題目】深層学習を用いた経路計画手法のFPGAによる高速化
【発表者】○杉浦圭祐・松谷宏紀(慶大)

【題目】FPGAによるHDR合成処理への画像圧縮技術の適用
【発表者】○西村昌浩・今村優太・眞邉泰斗・柴田裕一郎(長崎大)

【受賞式の様子】

2021年度下半期(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2022年6月7日(火)
【表彰会場】筑波大学 および オンライン

【若手講演賞 @ 2022年1月研究会】
【題目】少構成メモリ論理セルSLM向けテクノロジマッピングアルゴリズムの一検討
【発表者】○木内泉美・中里優弥(熊本大)・趙謙(九工大)・飯田全広(熊本大)

【企業優秀講演賞 @ 2022年1月研究会】
【題目】マイクロ波レーダを用いたウォークスルーセキュリティ検査システムにおけるイメージング処理のFPGA実装
【発表者】○住谷達哉・小林悠記・有吉正行(NEC)

【受賞式の様子】

2021年度上半期 研究会優秀講演賞表彰式

【表彰日程】2022年1月24日(月)
【表彰会場】オンライン開催

【優秀講演賞 若手部門 @ 2021年9月研究会】
【題目】高位合成を用いたマルチコア構成のニューラルネットワークのFPGA実装
【発表者】○神宮司明良・中原啓貴(東工大)

【優秀講演賞 若手部門 @ 2021年6月研究会】
【題目】 FPGAを用いたフルパイプラインによるバイラテラルフィルタの高速化手法
【発表者】○橋本信歩・高前田伸也(東大)

【受賞式の様子】

2021年9月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2021年9月10日(金)
【表彰会場】オンライン開催

【優秀講演賞 企業部門 @ 2021年1月研究会】
【題目】リアルタイム物体検出用FPGAアクセラレータの設計
【発表者】○坂耕一郎・古田雅則・小林大祐(東芝)

【優秀講演賞 若手部門 @ 2020年11月研究会】
【題目】Sparse Robust Deep Autoencoderを用いた心電図外れ値検出器のハードウェア向けモデル圧縮手法について
【発表者】○曽我尚人・佐藤真平・中原啓貴(東工大)

【優秀講演賞 若手部門 @ 2020年9月研究会】
【題目】通信効率の高い分散深層学習を実現するGPU-FPGAヘテロコンピューティング
【発表者】○田仲顕至・有川勇輝・伊藤猛・森田和孝・根本成・三浦史光・寺田和彦・寺本純司・坂本健(NTT)

【優秀講演賞 企業部門 @ 2020年9月研究会】
【題目】通信効率の高い分散深層学習を実現するGPU-FPGAヘテロコンピューティング
【発表者】○田仲顕至・有川勇輝・伊藤猛・森田和孝・根本成・三浦史光・寺田和彦・寺本純司・坂本健(NTT)

【優秀講演賞 若手部門 @ 2020年5月研究会】
【題目】Xilinx Alveo U250を用いた電子ホログラフィ専用計算機の実装
【発表者】○山本洋太(千葉大)・増田信之(東京理科大)・下馬場朋禄・角江崇・伊藤智義(千葉大)

【優秀講演賞 若手部門 @ 2020年1月研究会】
【題目】シフトレジスタによるSRAM型とフラッシュメモリ型FPGAのソフトエラー耐性の比較
【発表者】○河野雄哉・附田悠人・古田潤・小林和淑(京都工繊大)

【優秀講演賞 企業部門 @ 2020年1月研究会】
【題目】RFSoCを使った信号処理システム開発の一考察
【発表者】○庭瀬稜平(イーツリーズ・ジャパン)・根来誠・河合優太(阪大)・三好健文(イーツリーズ・ジャパン)

【優秀講演賞 若手部門 @ 2019年11月研究会】
【題目】FPGAによる短波海洋レーダの実現へむけた検討
【発表者】○玉城大地・長名保範・藤井智史(琉球大)

2020年5月研究会(研究会優秀講演賞・受賞者の発表のみ)

【若手講演賞@2019年11月研究会】
【題目】FPGAによる短波海洋レーダの実現に向けた検討
【発表者】○玉城大地・長名保範・藤井智史(琉球大)

2020年1月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2020年1月23日(木)
【表彰会場】慶應義塾大学 日吉キャンパス

【若手講演賞@2019年5月研究会】
【題目】無効ニューロン予測によるDNN計算効率化手法
【発表者】○植吉晃大・池田泰我・安藤洸太・廣瀬一俊・浅井哲也・高前田伸也(北大)・本村真人(東工大)

【若手講演賞@2019年9月研究会】
【題目】OpenCLを用いた多項式回帰向けFPGAアクセラレータの実装
【発表者】○片山健太朗(富士通研)

【企業講演賞@2019年9月研究会】
【題目】OpenCLを用いた多項式回帰向けFPGAアクセラレータの実装
【発表者】○片山健太朗(富士通研)

【受賞式の様子】

2019年5月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2019年5月9日(木)
【表彰会場】東京工業大学 大岡山キャンパス

【若手講演賞@2019年1月研究会】
【題目】意味的領域分割のための組み込みシステム向け疎な全畳み込みニューラルネットワークのFPGA実装の検討
【発表者】○下田将之・佐田悠生・中原啓貴(東工大)

【企業講演賞@2019年1月研究会】
【題目】Coherent Ising MachineにおけるFPGA測定フィードバックシステム
【発表者】本庄利守・稲垣卓弘・稲葉謙介・生田拓也・武居弘樹(NTT)

【受賞式の様子】

2019年1月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2019年1月30日(水)
【表彰会場】慶應義塾大学 日吉キャンパス

【若手講演賞@2018年9月研究会】
【題目】ディープニューラルネットワーク向け拡張可能な高位合成コンパイラの開発
【発表者】高前田伸也・植松瞭太(北大)・藤澤慎也・藤崎修一(コニカミノルタ)・本村真人(北大)

【若手講演賞@2018年12月研究会】
【題目】Feature-Map Separable Convolutionによる小メモリFPGAでの画像認識の実現
【発表者】神宮司明良・佐藤真平・中原啓貴(東工大)

【企業講演賞@2018年12月研究会】
【題目】FPGA上のTCAMを活用するアクセラレーションフレームワークの検討と評価
【発表者】三好健文(わさらぼ/イーツリーズ・ジャパン)・船田悟史(イーツリーズ・ジャパン)

【受賞式の様子】

2018年9月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2018年9月17日(月)
【表彰会場】玄海の活魚と糸島直送の食 博多居酒屋 どげん海(福岡県福岡市)

【若手講演賞@2018年5月研究会】
【題目】OpenCLコードから合成したFPGAによる津波シミュレーションの性能評価
【発表者】河野郁也・中里直人(会津大)

【企業講演賞@2018年5月研究会】
【題目】高位合成で実装したハードウェア・ソフトウェアの動的再構成による障害発生時の処理継続技術
【発表者】酒田輝昭・広津鉄平(日立)

【受賞式の様子】

2018年5月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2018年5月24日(木)
【表彰会場】ゲートシティ大崎

【若手講演賞@2018年1月研究会】
【題目】Ruby言語ベースのハードウェア・ソフトウェアコデザイン環境の実現とリアクティブプログラミングの適用
【発表者】照屋大地・中條拓伯(東京農工大)

【受賞式の様子】

2018年1月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2018年1月18日(木)
【表彰会場】慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎

【若手講演賞@2017年11月研究会】
【題目】FBDで記述された産業用制御演算向けFPGAオーバーレイアーキテクチャ
【発表者】瀬川泰誠(長崎大)

【受賞式の様子】

2017年11月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2017年11月7日(火)
【表彰会場】くまもと県民交流館パレア(デザインガイア2017)

【若手講演賞@2017年9月研究会】
【題目】PCIe Gen3データ転送におけるFPGA性能の徹底調査
【発表者】中村大樹(筑波大)

【企業講演賞@2017年9月研究会】
【題目】COTSベース通信キャリア装置のHW/SW協調設計におけるFPGA動的部分再構成技術の適用性検討
【発表者】保米本徹(NTT)

【受賞式の様子】

2017年9月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2017年9月25日(月)
【表彰会場】株式会社ドワンゴ

【若手講演賞@2017年5月研究会】
【題目】二値化ニューラルネットワークアクセラレータのアーキテクチャ検討
【発表者】安藤洸太(北大)

【受賞式の様子】

2017年5月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2017年5月22日(月)
【表彰会場】登別温泉第一滝本館

【若手講演賞@2017年1月研究会】
【題目】高速シリアル光インターコネクトを用いたFPGA分割実装
【発表者】村瀬大(熊本大)

【受賞式の様子】

2017年1月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2017年1月23日(月)
【表彰会場】慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 ファカルティラウンジ

【若手講演賞@2016年11月研究会】
【題目】原子移動型スイッチを用いた小面積なプログラマブルロジックとそのための遅延最適なテクノロジマッピング手法
【発表者】東俊輝(宇都宮大)

【若手講演賞@2016年9月研究会】
【題目】FPGA処理をソフトウェアコンポーネント化する設計ツールcReCompの高機能化の検討
【発表者】山科和史(宇都宮大)

【受賞式の様子】

2016年11月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2016年11月29日(火)
【表彰会場】GARDEN TERRACE LION 立命館いばらきフューチャープラザ店(大阪府茨木市)

【企業講演賞@2016年9月研究会】
【題目】高位合成におけるC++テンプレートメタプログラミングの効果
【発表者】満田賢一郎(ISP)

【受賞式の様子】

2016年9月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2016年9月5日(月)
【表彰会場】和の酒 和の膳 ばさら(富山県富山市)

【若手講演賞@2016年5月研究会】
【題目】深層畳込ニューラルネットワークに向けたデータ流再構成型演算器アレイアーキテクチャ
【発表者】安藤洸太(北大)

【受賞式の様子】

2016年5月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2016年5月19日(木)
【表彰会場】富士通川崎工場 本館20F ラウンジC (神奈川県川崎市)

【若手講演賞@2016年1月研究会】
【題目】粗粒度再構成可能アクセラレータCMAにおけるパイプライン分割の検討
【発表者】安藤尚輝(慶應義塾大)

【受賞式の様子】

2016年1月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2016年1月20日(水)
【表彰会場】慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎(神奈川県横浜市)

【若手講演賞@2015年11月研究会】
【題目】ロバストな診断支援システムを実現するボトムアップ特徴量構築アーキテクチャ
【発表者】杉幸樹(広島大)

2015年9月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2015年12月1日(火)
【表彰会場】長崎県勤労福祉会館(長崎県長崎市)

【若手講演賞@2015年9月研究会】
【題目】機械学習された評価関数をもつTraxソルバ
【発表者】中道拓也(熊本大)

【企業講演賞@2015年9月研究会】
【題目】DSLによるFPGAプリミティブビルディング設計へのアプローチ
【発表者】三好健文(イーツリーズ・ジャパン)

【受賞式の様子】

2015年6月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2015年9月18日(金)
【表彰会場】愛媛大学(愛媛県松山市)

【若手講演賞@2015年6月研究会】
【題目】大腸内視鏡診断支援のための複数サイズの階層的検出ウィンドウを用いたタイプ識別ハードウェア
【発表者】岡本拓巳(広島大)

【企業講演賞@2015年6月研究会】
【題目】AHCIを用いたPCとFPGA間の汎用インターフェースの実装と評価
【発表者】三好健文(イーツリーズ・ジャパン)

【受賞式の様子】

2015年1月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2015年6月19日(金)
【表彰会場】京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)

【講演賞@2015年1月研究会】
【題目】Vivado HLSを用いた数値計算ハードウェアの実装手法に関する検討
【発表者】仲宗根宏貴(琉球大)

【受賞式の様子】

2014年11月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2015年1月29日(木)
【表彰会場】慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)

【講演賞@2014年11月研究会】
【題目】HOG特徴を用いた人検出システムにおける効率的なFPGA資源割り当てに関する一考察
【発表者】大石将仁 (長崎大学)

【受賞式の様子】

2014年9月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2014年11月27日(木)
【表彰会場】別府国際コンベンションセンター(大分県別府市)

【講演賞@2014年9月研究会】
【題目】通信SoC用リコンフィギャラブルプロトコル処理回路の提案
【発表者】八田彩希 (NTT)

【講演賞@2014年9月研究会】
【題目】HW/SW協調実行プラットフォーム
【発表者】宮島敬明 (慶應義塾大学)

【受賞式の様子】

2014年6月研究会(研究会優秀講演賞表彰式)

【表彰日程】2014年9月18日(木)
【表彰会場】国民宿舎みやじま杜の宿(広島県)

【講演賞@2014年5月研究会】
【題目】Zyndroid: Android アプリケーションのHW/SW協調実行プラットフォーム
【発表者】眞下 達 (熊本大学)

【受賞式の様子】

[ RECONF TOP]

RECONF