高信頼制御通信研究会 : Technical Committee on Reliable Communication and Control (RCC), IEICE

2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会

2016年ソサイエティ大会RCC研セッション

開催日時:
(ソサイエティ大会 2016月9月20日-23日内)
一般セッション: 9月21日(水) 9:00-11:15
企画セッション: 9月21日(水) 13:00-15:38
開催場所:
北海道大学(札幌市)
参加申込方法:
参加お申込みは大会ホームページより申し込みお願い致します.当日は,大会総合受付までお越しください.
事前申込の場合,聴講参加費に割引制度が適用されます(事前申込締切:2016年8月15日(月)).
企画セッションの聴講は無料です.直接,会場へお越し下さい.

一般セッション

A-17. 高信頼制御通信

募集分野:
  • 高信頼遠隔制御/無線制御
  • ネットワーク化制御
  • M2M (Machine-to-Machine)
  • IoT (Internet of Things)
  • マルチエージェント系に対する分散型制御
  • 大規模系/ハイブリッド系/確率系/むだ時間系に対する制御系設計
  • 高信頼遠隔制御のための基礎理論(情報理論,変復調理論,符号理論,ネットワーク理論,情報セキュリティ,信号処理,アルゴリズム論,人工知能,機械学習など)
  • 各種応用分野(製造ライン・プラント,エネルギーネットワーク,医療・福祉,交通システム,建築,構造物,都市設計,防災,防犯,防衛など)
  • 上述の分野に跨るマルチディシプリナリーな境界・融合領域に関する研究,開発,法制化,産業化,社会導入
会場:
工学部 N棟 N304
セッション形式:
公募一般講演

プログラム

9月21日 9:00-11:15

座長 林 和則(京大)

  • A-17-1
    2次元位置推定誤差を最小化する最適アンカーノード配置
    ○原 晋介・蔡 凱・田窪朋仁(阪市大)・宮本龍介(明大)
  • A-17-2
    反射的遅延トモグラフィにおけるSIMPATHアルゴリズムを用いた候補パス列挙法
    ◎中 照仁・原 晋介(阪市大)
  • A-17-3
    無線干渉信号との時分割通信方式による効果の実証的考察
    ◎菊池康勲・渡辺正浩(東京工科大)
  • A-17-4
    協調伝送方式における中継ノードの位置と送信電力の関係について
    ◎アリアス ヌルアルヤ・井家上哲史(明大)

休憩(10:15再開)

座長 浜口 清(NICT)

  • A-17-5
    ロボット動作における電波推定のためのアンテナ位置変化モデル
    ◎神谷尚保・趙 兵選(KDDI研)・南川達浩・大塚弘子(大和ハウス工業)・鈴木信雄(KDDI研)
  • A-17-6
    Behavior-aware Angle-based Estimation of the Receiving Power for Mobile Robot
    ○Bingxuan Zhao・Naoyasu Kamiya(KDDI R&D Labs.)・Tatsuhiro Minamikawa・Hiroko Otsuka(Daiwa House Industry)・Nobuo Suzuki(KDDI R&D Labs.)
  • A-17-7
    Performance Evaluation of Adaptive Modulation and Coding Scheme for WLAN based Communication-Based Train Control Systems
    ◎Qisheng Dong・Kazunori Hayashi(Kyoto Univ.)・Megumi Kaneko(NII)
  • A-17-8
    Profit Sharingを用いた強化学習の高速化に関する研究
    ○菅原茉理絵・奥野祥二・内田智史(神奈川大)

企画セッション

AI-3. ロボット制御通信の最新動向

政府が発表した「ロボット新戦略」では、高齢化社会や労働人口不足を背景としてロボットが人に代わって社会の中で様々な役割を果たすようになるために、2020年までに国内のロボット市場を2.4兆円に拡大する目標を掲げています。また総務省はロボットが使う電波のニーズ拡大に伴い、新たな周波数割当ての検討を開始しています。さらにAIとの融合や群制御等の研究開発も活発化しています。本セッションではこうした動向を踏まえ、ロボット制御通信の最新動向について、依頼シンポジウムを開催します。
会場:
工学部 N棟 N304
セッション形式:
依頼シンポジウムセッション(一般公開:本企画の聴講は無料です)
オーガナイザ:
三浦 龍(NICT),林 和則(京大)

プログラム

9月21日 13:00-15:38

座長 原 晋介(阪市大)

座長挨拶:3分

  • AI-3-1
    ロボットによる電波利用の高度化について
    平野裕基(総務省)
  • AI-3-2
    小型無人航空機を用いたC帯電波伝搬特性と制御用マルチリンク伝送の検討
    ○小野文枝・単 麟・加川敏規・辻 宏之・三浦 龍・児島史秀(NICT)
  • AI-3-3
    無人航空機を用いる時空間ブロック符号化非再生中継伝送のフィールド実験
    安達文幸・宮崎寛之・遠藤 力(東北大)・○小野文枝・三浦 龍(NICT)

休憩(5分)

座長 三浦 龍(NICT)

  • AI-3-4
    IoT時代における暗号技術
    野上保之(岡山大)
  • AI-3-5
    ドローン通信システムの安全性強化とその応用
    ○伊藤寿之(NICT)・市原和雄(プロドローン)・北村光雄・西澤亮二・藤原幹生・佐々木雅英(NICT)
  • AI-3-6
    ロボット制御向け伝送遅延時間保証型マルチホップネットワークの研究開発
    ◎加川敏規・小野文枝・滝沢賢一・三浦 龍(NICT)・加藤 晋・越川知大(産総研)・児島史秀(NICT)