☆第5回ポリマー光回路研究会(POC)


日時: 平成18年3月16日(木) 13:30〜17:00

会場:  東北大学多元物質科学研究所 材料・物性科学研究棟大会議室  (仙台市青葉区片平2-1-1) )

参加資格: 特に問わず

参加費: 会場でお支払いください(会員3,000円、非会員5,000円、学生会員1,000円、学生非会員2,000円)※懇親会は別途

参加申込: 当日会場にて受け付けますが、極力事前に下記問合せ先までご連絡いただきますようお願いします(氏名、所属、住所、TEL、EMAIL、電子情報通信学会会員種別をお知らせ下さい)。

【問合先】
杉原 興浩(東北大学)
TEL. [022] 217-5672, FAX. [022] 217-5671

◎ 当日午前の有機エレクトロニクス研究会(OME)に引き続いて開催します。詳細についてはOMEの開催案内をご覧下さい。

第5回ポリマー光回路研究会(POC)プログラム

1.羽根 一博 氏 (東北大工学研究科)
・・・光MEMS、ナノスケールオプティクスと光通信への展開(招待講演)

2.山口 隆行 氏(産総研)
・・・光バックプレーンインターコネクション技術の開発(招待講演)

3.石川 佳寛 氏(旭電化工業)
・・・光硬化型ナノハイブリッドシリコーンを用いた光導波路の開発とその特性 (招待講演)

4.三井 正 氏 (物質・材料研究機構)
・・・偏光導波路ー集光モード近接場光学顕微鏡を用いたポリマー光回路の評価 (招待講演) 

5.杉原興浩(東北大多元研)
・・・接合型有機光導波路の作製 


なお、POC研究会終了後懇親会を開催しますので、あわせてご参加下さい。



尚、当日午前の有機エレクトロニクス研究会(OME)のプログラムは以下のようになっております。
+++++++++++++++++ ☆有機エレクトロニクス研究会(OME)☆ +++++++++++++++++

日時: 平成18年3月16日(木) 9:20〜12:00

会場: 東北大学多元物質科学研究所材料・物性総合研究棟大会議室(仙台市青葉区片平2-1-1 TEL [022] 217-5672 杉原興浩)

申込:当日会場にて受付けますが、E-mail(宛先sugihara@tagen.tohoku.ac.jp)での事前登録をお願いします。

参加費:無料(ただし、研究会資料代は有料)

■議題

1. 選択的色素ドープによる高分子材料のパターン形成
溝黒登志子, 望月博孝, 莫 暁亮, ○谷垣宣孝, 平賀 隆(産総研)

2. 電子線描画による有機非線形光学結晶のパターン形成
○小松京嗣, 阿部 徹, 杉原興浩, 戒能俊邦(東北大)

3. ユニモルフ構造可飽和色素ドープ・ポリマー多層膜出力鏡によるマイクロチップ固体レーザーのハイブリッドQスイッチング
○井上 梓, 林 潤平, 高橋佑輔, 中村直幸, 梅垣真祐

4. スラブ光導波路分光法を用いた固液界面におけるタンパク質の吸着現象と機能のその場測定(招待講演)
○松田直樹, 綾戸勇輔, 松井雅義(産総研)

5. 転写プロセスを用いた大口径高分子光導波路の作製
○水野寛隆(槌屋), 杉原興浩, 戒能俊邦(東北大), 岡本尚道(静大)

6. 自己形成導波路における分岐導波路の作製
○冨木政宏, 伯川弘昭, 岡本尚道(静大), 山下達弥, 各務学(豊田中研)

7.プラスチック光ファイバ用一芯双方向通信モジュール
○米村正寿, 河崎朱里, 加藤 覚, 各務 学(豊田中研), 伊縫幸利(豊田合成)

◆ポリマー光回路研究会(POC)協賛



メインへ戻る