御礼:第6回 NetSci/CCS 研究会 合同ワークショップ

8月10、11日に北海道美唄市 ピパの湯ゆーりん館において NetSci/CCS 研究会 合同ワークショップを開催しました。
大変興味深いご発表と、活発な議論がなされ、大いに盛り上がりました。
ご参加、ご協力いただきました皆様、まことにありがとうございました。

< ワークショップ集合写真(クリックで拡大) >

< ナイトセッションの様子 >

    • 赤井恵(大阪大学)[特別講演] 私の持ってるネットワークの話

    • 石畠正和(北海道大学)[特別講演] 論理と確率 “正確”で”柔軟”なモデリング

    • 宮路祐一(豊橋技術科学大学)[特別講演] 無線分散ネットワークと同一周波数同時送受信

1月には,北海道にて日韓国際ワークショップが開催されます。
今後ともNetSci研究会および CCS研究会をよろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.ieice.org/~netsci/?p=2018

第6回 NetSci/CCS 研究会 合同ワークショップ プログラム

第6回 NetSci/CCS 研究会 合同ワークショッププログラム
ワークショップ概要

こちら をご確認ください。

信学会のプログラムページはこちら
プログラム 1日目(8/10)
時間 講演者・所属(敬称略) タイトルなど
~14:00 受付
デイセッション(CCS/NetSci共同主催1種研)
招待講演 2件
14:00-14:50 高橋泰城(北大) 意思決定・社会性の行動神経経済学・量子意思決定理論
休憩(10分)
15:00-15:50 山下倫央(北大) TBD
休憩(10分)
一般講演 2件(発表20分・質疑10分)
16:00-16:30 桑島史欣・白尾拓也・坂上直哉・岩尾憲幸・白崎拓郎・合田汐里(福井工大)・谷 正彦(福井大遠赤センター)・栗原一嘉(福井大教育)・山本晃司(福井大遠赤セ)・森川 治(海保大)・北原英明(福井大遠赤セ)・中嶋 誠(阪大レーザー研) レーザーカオスと金属V溝を用いたTHz分光装置
16:30-17:00 高野知佐(広島市大)・会田雅樹(首都大東京) Scaled Laplacian 行列に基づいた固有ベクトル中心性の考察
18:00-20:00 夕食
ナイトセッション(NetSci主催CCS協賛2種研)
特別講演(20:00開始、終了22:00) 3件
20:00-20:40 赤井恵(阪大) TBD
20:40-21:20 石畠正和(北大) TBD
21:20-22:00 宮路祐一(豊橋技科大) TBD
プログラム 2日目(8/11)
時間 講演者・所属(敬称略) タイトルなど
デイセッション(CCS/NetSci共同主催1種研)
一般講演 4件(発表20分・質疑10分/件)
09:30-10:00 伊熊真太郎・関屋大雄(千葉大) 飽和と非飽和混在環境におけるEDCA無線LANのスループット解析
10:00-10:30 塩川茂樹(神奈川工科大) 耐遅延無線センサネットワークにおける結合率を考慮したスリープ制御
10:30-11:00 亀井大登・若宮直紀(阪大) インパルス無線センサネットワークの分離性に関する考察
11:00-11:30 中野秀洋・宮内新(東京都市大) 整数値ニューロンモデルを用いた無線センサネットワークにおけるフラッディング機構
昼食, 研究専門委員会(11:40-12:20)
一般講演 3件(発表20分・質疑10分/件)
12:30-13:00 吉川凌介・中野秀洋・宮内新(東京都市大) 共進化粒子群最適化における動的グループ化機構に関する検討
13:00-13:30 黒田佳織・松本拓也・長谷川幹雄(東京理科大) レイヤ2ネットワークの障害箇所特定のためのネットワークトポロジ推定
13:30-14:00 平空也・高野知佐・前田香織(広島市大) 拡散型フロー制御を用いるDDoS攻撃緩和システムの提案
14:30 解散・バス出発

Permanent link to this article: https://www.ieice.org/~netsci/?p=2007

第6回 NetSci/CCS 研究会 合同ワークショップのお知らせ

第6回 NetSci/CCS研究会 合同ワークショップ
NetSci 研究会と、NOLTA ソサイエティ「複雑コミュニケーションサイエンス研究専門委員会(CCS)」が、横断的で学際的な議論の場を持つべく、2017年8月に合同でワークショップを開催いたします。また、今回知的環境とセンサネットワーク研究会(ASN 研究会)が協賛として加わることになりました。
本ワークショップの一般講演を募集いたします。
開催概要

本ワークショップは、第一種研究会デイセッションと第二種研究会ナイトセッションの二部構成になっております。

  • デイセッション(8月10日午後、8月11日午前・午後)
    CCS/NetSci共同主催第1種研究会(参加費無料)
  • ナイトセッション(8月11日 夜間)
    NetSci主催CCS, ASN 協賛第2種研究会(ナイトセッション参加費4,000円(学生無料))
    ※上記ナイトセッション参加費は、参加費 2,300円、懇親会費1,700円を含みます。

本ワークショップの参加には、上記の参加費に加えて、別途次の費用がかかります。

  • 宿泊代金(北海道美唄市「ピパの湯 ゆーりん館」8月10日宿泊、1泊2食付)
    • 2名利用: 12,736円/人(消費税・入湯税込)
    • 3名利用: 11,656円/人(消費税・入湯税込)
    • 4名~6名利用:10,576円/人(消費税・入湯税込)
      ※ ハイシーズンのため,1名の利用はできません.
  • お弁当代金(8月11日の昼食)800円(税込)

「宿泊費+朝食」と「夕食(懇親会費)」をわけて領収書を出してもらうことも可能です。
また、その他こうしてほしいという要望があればお伺いいたします。

開催日時
2017年8月10日(木)~11日(金)
場所
北海道美唄市「ピパの湯 ゆーりん館」
  ※ 新千歳空港から送迎バスがあります
   千歳空港に 8月10日 11:30 集合予定ですので、バスでの送迎希望者は
   11:30 より前に千歳空港に到着する航空便を選択してください
登録・投稿申込について
  • 研究会発表申込締切:6月15日6月21日(延長しました)
  • 参加登録締切:7月13日
  • 技報原稿締切:7月24日(予定)
ご注意
  • 発表申込について
    NetSci からの発表申込みも CCS の研究会発表申込みシステムで登録をお願いいたします。予稿につきましては、CCS 研究会技術報告として発行されます。原稿の著作権は電子情報通信学会に帰属いたしますので原稿執筆にはご注意ください。
    また、プログラム作成の参考にいたしますので、発表申込みの際、システムにあります備考欄に CCS、NetSci のどちらの研究会のご発表かをご明記していただけますようよろしくお願いいたします。

  • 原稿スタイルについて
    文章原稿、スライド原稿のいずれも可になります。どちらの場合もページ数は4~6ページでの執筆をお願いいたします。また、言語は和英どちらも可です。原稿に関してはこちらをご参照ください。

  • CCS奨励賞について
    CCS 研究会では、発表された口頭発表論文を対象に優秀な若手研究者を選定し表彰しています。詳細はこちらに記載されております。NetSci 側の発表についてもCCS 研技報に掲載される場合は奨励賞の対象となっております。

    問い合わせ先

    NetSci:藤原明広 (千葉工業大),井手勇介(神奈川大)、小南大智 (大阪大),稗圃 泰彦 (KDDI)

    E-mail:

    CCS:CCS研究会のWebサイトをご覧ください:CCS研究会

Permanent link to this article: https://www.ieice.org/~netsci/?p=1967

2017年 電子情報通信学会総合大会 シンポジウム

電子情報通信学会総合大会シンポジウム
複雑コミュニケーションサイエンス・情報ネットワーク科学: 学生・若手研究者特集ポスターセッション

 情報通信技術とそれを取り巻くネットワーク環境の大規模・複雑・多様化により,既存の細分化された学問分野のみでは扱うことが難しい問題の存在が指摘されるようになってきている.この問題意識の中,情報工学を超越した数学・物理学・生物学・経済学・社会学・心理学などの学際的な視座から,既存の学問的限界を超越した新しいパラダイム構築の必要性が認識されている.そこで本シンポジウムでは,これから研究を主導していく若手研究者(学生,若手研究者,自称若手も可)達に融合分野の研究を紹介して頂く場を提供する.これを通じて,分野間のコミュニケーションの活性化を図ると共に,新しい学際的研究の萌芽について議論する.

本セッションは CCS 研究会との合同開催となっています

開催日時

総合大会会期:2016年3月22日(水)~25日(土)

本セッション:3月23日 10:00 – 11:20

発表申込について

ホームページ: http://www.ieice-taikai.jp/2017general/jpn/

講演申込ページ: https://www.gakkai-web.net/gakkai/ieice/ippan/index.html

講演申込締切:2017年1月11日(水)17:00(厳守)

講演時間および発表方法など
  • ライトニングトーク (5分) + ポスター発表 (60分)
  • 各発表者は講演スライドとポスターを用意してください(サイズ・様式は自由)
  • シンポジウム開始前にポスターを会場に貼って下さい.貼り付け用テープは準備します
  • ポスター発表前に各講演につき5分間のライトニングトークがあります.ポスター発表の概要を説明して下さい.
    プロジェクタを使ったプレゼンテーション形式になります.
プログラム
時間 講演者・所属(敬称略) タイトルなど
10:00-10:05 開会挨拶
10:05-10:20 Lightning Talk ※ 1講演ごとに 5分 (3名)
10:20-11:20 ポスター発表
片山 慎治,高橋 亮,引原 隆士(京都大学) 無線フィードバックによる電力パケットミキサの出力電力調整に関する実験的一検討
白 成哲,引原 隆士(京都大学) 電力パケットのペイロード制御による電力及び情報タグ伝送の評価
酒井 勇輔,藤原 明広(福井工業大学) 人の移動データの作成と可視化: 感染型情報伝搬への影響
11:20  閉会

連絡先: 藤原明広(福井工業大学) fujihara@fukui-ut.ac.jp

 



Call for presention of CCS & NetSci symposium 2017
“Poster Session for Students and Young Researchers in Complex Communication and Information Network Sciences”
Purpose of this symposium

Recent research papers have reported some difficulty regarding applicability limits of knowledge in existing segmentized information engineering fields when we study especially on large-scale, complex, and diverse information tele-communication technologies and their network environments. According to this difficulty, the necessity of exploring a new paradigm beyond the fields, such as mathematics, physics, biology, economics, sociology, psychology, and others, has been widely recognized inside our societies. In this symposium, we would like to provide an opportunity to discuss the broad range of topics for leading young researchers of the next generation (the main targets are students and postdocs, but would-be young researchers are also welcome). Through this symposium, we wish to enhance social communications and interactions between them and also to find new interdisciplinary researches.

Note: This symposium is co-organized by Complex Communication Science (CCS) and Network Science (NetSci) communities.

Date and submission
Presentation time and style
  • Lightning talk (5 min.) + Poster presentation (60 min.).
  • Each presenter needs to prepare presentation slides and a poster (Poster size and format are free).Before starting the symposium, please stick your poster on the wall with prepared tape. Before the poster presentation, you have a chance to provide five-minute lightning talk. Please present the contents of your poster. You can use a projector to show your slides for the talk.
Program
Time Presentators and affiliations Title
10:00-10:05 Opening talk
10:05-10:20 Lightning Talk ※ 5 minites/talk
10:20-11:20 Poster session
Shinji Katayama, Ryo Takahashi, Takashi Hikihara (Kyoto University) An Experimental Study of Power Regulation by Power Packet Mixer Using Wireless Feedback
Seongcheol Baek,Takashi Hikihara (Kyoto University) Evaluation for Transmission of Power and Information Tag by Regulating Payload of Power Packet
Yusuke Sakai, Akihiro Fujihara(Fukui University of Technology) About Generation and Visualization of Human Motility Data: Effects on Epidemic Routing
11:20 Closing talk

Contact: Akihiro Fujihara (Fukui University of Technology) fujihara@fukui-ut.ac.jp

Permanent link to this article: https://www.ieice.org/~netsci/?p=1924

NOLTA 2016 Special Session: Information Networks as Collective Statistical Systems Session の開催報告

NOLTA2016 特別セッション開催報告

国際会議 NOLTA2016 の特別セッションとして、NetSci 研究会の提案した Information Networks as Collective Statistical Systems Session が開催されましたのでご報告致します。

開催日時

11月30日(水)13:50~15:30

開催場所

湯河原温泉 ホテル「ニューウェルシティ湯河原」

オーガナイザー

巳波弘佳(関西学院大学)

発表者・題目
講演者(敬称略) タイトルなど
Kensuke Fukuda Internet Traffic Anomalies and Their Detection Techniques
Takumi Fujita, Koji Okino, Tatsuto Murayama Approaching Rate Distortion Bound with Reinforcement Message Passing
Yusuke Iseki, Koji Okino, Tatsuto Murayama Network Coding and Dynamical Systems
Yukitoshi Senshu, Hiroyoshi Miwa Shortest-Path Queries by Using Property of Geographical Density in Road Network
講演の様子

福田健介(国立情報学研究所)

20161130_135250

ご参加いただいた皆様、まことにありがとうございました。

Permanent link to this article: https://www.ieice.org/~netsci/?p=1916

ソサイエティ大会 企画セッションのお知らせ

2016年度電子情報通信学会ソサイエティ大会の企画セッションにおいて、「情報ネットワーク科学に関する最新学術動向」が、情報ネットワーク研専、情報ネットワーク科学時限研専の共催で開催されます。コロナ社より出版されている、情報ネットワーク科学シリーズに関係の深い方々によるご講演となります。皆様、是非ご参加ください。

開催日時
9月21日(水) 午後セッション(13:00~17:00)
場所
北海道大学 工学部 N棟N207
演目

発表は全5件です。(座長 山岡 克式(東工大))

演目番号 講演者(敬称略) タイトルなど
BI-3-1 林 幸雄(北陸先端大) 情報ネットワーク科学シリーズ全体と第1巻の話 -レジリエントなネットワークの新設計法を含め(50分)
BI-3-2 巳波 弘佳(関西学院大) 情報ネットワークにおけるリンクメトリック変更による経路制御(40分)
BI-3-3 ○会田 雅樹(首都大東京)・高野 知佐(広島市立大) ノード間の非対称相互作用によって生じるネットワークダイナミクスとその階層構造(40分)
BI-3-4 長谷川 幹雄(東京理科大) 情報ネットワーク科学とカオス(40分)
BI-3-5 若宮 直紀(阪大) 生命のしくみに学ぶ情報ネットワーク設計・制御(40分)

参考URL:
ソサイエティ大会TOP
企画セッション一覧

Permanent link to this article: https://www.ieice.org/~netsci/?p=1905

御礼:第5回 NetSci/CCS 研究会 合同ワークショップ

8月9、10日に北海道余市郡余市町中央公民館において NetSci/CCS 研究会 合同ワークショップを開催し、43名の方々にご参加頂きました。
数々の大変興味深いご発表、活発な議論がなされ、大いに盛り上がりました。
ご参加、ご協力いただきました皆様、まことにありがとうございました。

< ワークショップ集合写真(クリックで拡大) >

< ナイトセッションの様子 >

    • 棟方渚(北海道大学)[特別講演] 人間理解の先には何があるのか

    • 中野允裕(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)[特別講演] 圏論と無限データ解析

10月には,韓国釜山にて国際ワークショップが開催されます(こちらを御覧ください)。
今後ともNetSci研究会および CCS研究会をよろしくお願いいたします。

Permanent link to this article: https://www.ieice.org/~netsci/?p=1893

第5回 NetSci/CCS 研究会 合同ワークショップ プログラム

第5回 NetSci/CCS 研究会 合同ワークショッププログラム
ワークショップ概要

こちら をご確認ください。

信学会のプログラムページはこちら
プログラム 1日目(8/9)
時間 講演者・所属(敬称略) タイトルなど
13:30-14:00 受付
デイセッション(CCS/NetSci共同主催1種研)
招待講演 2件
14:00-14:50 中垣俊之(北大) 生物の用不用則に基づく適応的なネットワーク設計
 休憩(10分)
15:00-15:50 加納敏行・西原康介・田谷紀彦・シン ルー(阪大) 脳に倣う情報通信 ~ 知覚、認知そして意思決定 ~
 休憩(10分)
 一般講演  3件(発表20分・質疑10分)
 16:00-16:30  村上雅哉(阪大)・ライプニッツ ケンジ・下川哲也(CiNet)・小南大智・村田正幸(阪大) 大脳皮質領野間の接続モデルを用いた仮想IoTネットワーク構築手法
 16:30-17:00 鈴木智也・後藤弘行・鶴田季丸・小泉洋八(茨城大) 銘柄間ネットワーク構造を利用した金融市場の異常検知
 17:00-17:30 藤原直哉・桜町 律・秋山祐樹(東大)・藤嶋翔太(東京理科大)・金田穂高(ZDC)・柴崎亮介(東大) 人流ネットワークのクラスタリングによる圏域検出と感染症拡大モデル
バス送迎(17:30)
 18:00-19:00 夕食
 19:00-19:30 チェックイン(水明閣宿泊者)
ナイトセッション(NetSci主催CCS協賛2種研)
特別講演(19:30開始、終了21:30) 2件
 19:30-20:00 棟方渚(北海道大学) 人間理解の先には何があるのか
質疑応答(30分)
 20:30-21:00 中野允裕(NTTコミュニケーション科学基礎研究所) 圏論と無限データ解析
質疑応答(30分)
プログラム 2日目(8/10)
時間 講演者・所属(敬称略) タイトルなど
デイセッション(CCS/NetSci共同主催1種研)
一般講演 4件(発表20分・質疑10分/件)
09:30-10:00 福永 匠・梅野 健・新谷 健(京大) Levyの安定分布のパラメータ推定および株価市場への応用
10:00-10:30 岩田卓也・梅野 健(京大) 2011東北沖地震におけるTEC異常の検知のための相関解析
10:30-11:00 新谷 健・梅野 健(京大) 平均化時に安定分布へと収束する確率分布~別視点から見る一般化中心極限定理~
11:00-11:30 山本酉貴・小畑博靖・高野知佐・石田賢治・野村尚一郎・濱本 亮(広島市大) 無線LANマルチレート環境におけるメディアアクセス制御方式SP-MACを用いたスループット保証制御方式の拡張
昼食, 研究専門委員会(11:40-12:20)
一般講演 4件(発表20分・質疑10分/件)
12:30-13:00 [依頼講演]位相幾何学的アプローチに基づくネットワークセンシングとその応用 中田一紀(広島市大)・三浦佳二(関西学院大)
13:00-13:30 無線センサネットワークにおける再帰的ベイズ推定を用いたマルチホップ位置推定 寺前順之介・若宮直紀(阪大)
13:30-14:00 電力パケットルーティングにおけるプロトコルの検討 膽熊優介・Thong Huynh・黒田佳織・長谷川幹雄(東理大)
14:00-14:30 無線マルチホップネットワークにおけるRTS/CTSを考慮したスループット及び遅延解析 林田航平・関屋大雄・小室信喜(千葉大)・眞田耕輔(三重大)
15:00 解散

Permanent link to this article: https://www.ieice.org/~netsci/?p=1845

第5回 NetSci/CCS 研究会 合同ワークショップのお知らせ

第5回 NetSci/CCS研究会 合同ワークショップ
NetSci 研究会と、NOLTA ソサイエティ「複雑コミュニケーションサイエンス時限研究専門委員会(CCS)」が、横断的で学際的な議論の場を持つべく、2016年8月に合同でワークショップを開催いたします。
一般講演を募集いたします(締切 6/17)。特に、本研究専門委員会では、ネットワーク情報科学分野の裾野を広げるべく、若手研究者学生の方々のご発表を歓迎しております。
開催概要

今回のワークショップは、デイセッションとナイトセッションの2部構成になっております。

  • デイセッション – CCS/NetSci共同主催第1種研究会(参加費無料)8月9日 午後 / 8月10日 午前・午後
  • ナイトセッション – NetSci主催CCS協賛第2種研究会(参加費1,000円、ただし学生は無料)8月9日 夜間

本ワークショップの参加には、上記の参加費に加えて、別途次の費用がかかります。

  • 宿泊代金(ホテル水明閣に8月9日宿泊、1泊2食付)9,450円(税込)
  • お弁当代金(8月10日の昼食)1,000円(税込)

宿泊代金とお弁当代金についての領収書は、ホテル水明閣が発行する予定です。もちろん、ホテル水明閣に宿泊をされない方には、宿泊代金は請求されません。お弁当代金についても同様です。尚、デイセッション会場である余市市中央公民館とナイトセッション会場であるホテル水明閣との間では送迎バス(無料)を運行予定です。また、研究会としてホテル水明閣に準備している部屋数には限りがありますので、お早めの参加登録をお願いいたします。

開催日時
2016年8月9日(火)~10日(水)
場所
ナイトセッション会場:ホテル水明閣
登録・投稿申込について
  • 研究会発表申込締切:6月17日(締めきりました)
  • ナイトセッション参加登録締切:7月8日(締めきりました)
    • ナイトセッション参加登録はこちらから
  • 技報原稿締切:7月19日
問い合わせ先

NetSci:村山 立人 (富山大),藤原明広 (福井工大),小南大智 (大阪大),稗圃 泰彦 (KDDI)

E-mail:

CCS:CCS研究会のWebサイトをご覧ください(http://www.ieice.org/ess/ccs/)

Permanent link to this article: https://www.ieice.org/~netsci/?p=1768

御礼: 第9回 情報ネットワーク科学研究会

5/27 に開催した第9回情報ネットワーク科学研究会には多数の方々にご参加いただきました。
まことにありがとうございました。

次回は、2016年8月に北海道余市町にて CCS 研と合同のワークショップを開催予定です。
詳細は決定次第、順次情報をアップいたします。

< 第9回情報ネットワーク科学研究会の様子 >

    • 樺島祥介 (東京工業大学) [招待講演] 圧縮センシングの数理

    • 石橋圭介(NTT)[招待講演] NW 運用高度化のためのNW状態推定

    • 浅井哲也(北海道大学)[招待講演] 学習型ハードウェアとその応用・発展の展望

Permanent link to this article: https://www.ieice.org/~netsci/?p=1831

古い記事へ «

» 新しい記事へ