2013年5月研究会 開催報告

★情報通信マネジメント研究会(ICM)
専門委員長 高野 誠 (NTT)  副委員長 阿多 信吾 (阪市大), 登内 敏夫 (NEC)
幹事 吉原 貴仁 (KDDI研), 増田 健 (NTT)
幹事補佐 野村 祐士 (富士通研)

★インターネットと運用技術研究会(IPSJ-IOT)


★コンピュータセキュリティ研究会(IPSJ-CSEC)


日時 2013年 5月 9日(木) 10:30〜16:40
   2013年 5月10日(金) 09:00〜16:50

会場 弘前大学 コラボ弘大 8階 八甲田ホール(〒036-8561 青森県弘前市文京町 3.http://www.eit.hirosaki-u.ac.jp/cseciot/location.html.理工学部 電子情報システム工学科 長瀬 智行 助教授.0172-39-3632)

議題 サービス管理、運用管理技術、セキュリティ管理、および一般

5月9日(木) 午前 環境・災害と情報通信 (IPSJ-IOT) (10:30〜12:10)
座長: 柏崎礼生 (大阪大)

(1) 10:30 - 10:55
イベント会場における消費電力データの計測実験方法における一考察
〇松井加奈絵(慶大)・石原知洋(東大)・池上洋行(東大)・落合秀也(東大)・砂原秀樹(慶大)

(2) 10:55 - 11:20
都市のレジリエンス向上を目指したすれ違い通信基盤(SABA)の試作・動作実験
〇妙中雄三(東大) ・松井加奈絵(慶大)・ 山形与志樹(国立環境研究所)

(3) 11:20 - 11:45
都市のレジリエンス向上のためのすれ違い通信型情報伝搬の分析手法の一考察
〇松井加奈絵(慶大)・妙中雄三(東大)・山形与志樹(国立環境研究所)・砂原秀樹(慶大)

(4) 11:45 - 12:10
水害発生時における災害情報の到達率向上を目的とした情報共通インタフェースの提案
〇廣井慧 (慶應義塾大)・妙中雄三 (東京大)・砂原秀樹 (慶應義塾大)

5月9日(木) 午前 マルウェア対策 (IPSJ-CSEC) (10:30〜12:10)
座長: 長瀬 智行(弘大)

(5) 10:30 - 10:55
制御フロー解析により生成されたグラフ比較によるAndroid マルウェア検出方法の提案
〇岩本 一樹(信州大)・和崎 克己(信州大)

(6) 10:55 - 11:20
ユーザの承認によるアプリケーション実行時のAndroid マルウェア対策
〇加藤 真(芝浦工業大)・松浦 佐江子(芝浦工業大)

(7) 11:20 - 11:45
マルウェア感染ホストの特定を目的としたDNS通信の可視化
〇牧田 大佑 ・吉岡 克成 ・松本 勉 (横浜国立大学)

(8) 11:45 - 12:10
Man-in-the-Browser攻撃を行うマルウェアの安全な動的解析手法
〇瀬川 達也(横浜国立大)・神薗 雅紀 ・星澤 裕二 ((株)セキュアブレイン)・ 吉岡 克成・松本 勉 (横浜国立大)

−−− 昼食 ( 80分 ) −−−

5月9日(木) 午後 招待講演1 (ICM) (13:30〜15:15)
座長: 山田 真理子(日立)

(9)/ICM 13:30 - 14:05
[招待講演]ISP網向け通信経路・品質監視システム
○立花篤男・渡里雅史・長谷川輝之・阿野茂浩(KDDI研)

(10)/ICM 14:05 - 14:40
[招待講演]IPネットワークに置ける情報分析・可視化技術
○水口孝則(NTTコミュニケーションズ)

(11)/ICM 14:40 - 15:15
[招待講演]シスコ仮想オーバレイソリューションの運用管理アーキテクチャー
○中奥洋志彦(シスコシステムズ)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

5月9日(木) 午後 招待講演2 (ICM) (15:30〜16:40)
座長: 木下 和彦 (阪大)

(12)/ICM 15:30 - 16:05
[招待講演]ITシステムにおける障害対処迅速化を実現する障害原因解析技術
○永井崇之(日立)

(13)/ICM 16:05 - 16:40
[招待講演]Big Data時代のログ管理ソリューション
○山口正徳(伊藤忠テクノソリューションズ)

5月10日(金) 午前 学内LAN運用管理 (IPSJ-IOT) (09:25〜10:40)
座長: 宮下健輔 (京都女子大)

(14) 09:25 - 09:50
トラフィック情報表示システムによるscan攻撃の可視化
〇小刀稱知哉 ・ 松井一乃・池部実・吉田和幸 (大分大)

(15) 09:50 - 10:15
大分大学宛のメール送信サーバの分布
〇松井一乃 ・小刀祢知哉・金高一・池部実・吉田和幸 (大分大)

(16) 10:15 - 10:40
可用性向上を目指した佐賀大学のネットワーク構成変更
江藤博文・大谷誠・廣友雅徳・松原義継 ・〇只木進一 (佐賀大)

5月10日(金) 午前 センサネットワーク対するセキュリティとトフィック削減 (IPSJ-CSEC) (09:00〜10:40)
座長: 石田 努(青森大)

(17) 09:00 - 09:25
センサネットワークの鍵共有に関するシミュレーション評価
〇金子 良・ 岩村 惠市 (東京理科大学)

(18) 09:25 - 09:50
トラフィック削減用ネットワークノードの多段構成と評価
〇古田 駿介 ・ 大高 友樹・ 成田 明子 (弘前大学)

(19) 09:50 - 10:15
低消費電力と高安全性を両立する新しいLEACHプロトコル
〇齊藤 壮馬 ・岩村 惠市 (東京理科大学)

(20) 10:15 - 10:40
証明書管理ノード方式における証明書収集処理の改良と評価
〇綱渕 隼介 ・與坂 宜士 ・長瀬 智行(弘前大学)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

5月10日(金) 午後 システム開発と試用 (IPSJ-IOT) (10:55〜12:10)
座長: 中村 素典 (NII)

(21) 10:55 - 11:20
WebSocketによる終了検知を行うOpengateの開発
〇大谷誠・江藤博文 (佐賀大学)・渡辺健次(広島大学)・只木進一・渡辺義明(佐賀大学)

(22) 11:20 - 11:45
XMPPの効率的なEXI符号化を実現する動的文法合成方式
〇土井裕介・佐藤弓子 (株式会社東芝 研究開発センター)

(23) 11:45 - 12:10
ポイントカードシステムのデータベース開発と評価
〇岡崎 功 (弘前大)

5月10日(金) 午前 一般講演 (ICM) (10:55〜12:10)
座長: 松田 隆男 (NTT西日本)

(24)/ICM 10:55 - 11:20
系の揺らぎを考慮した新しいICT資源管理モデルの一考察
○須田愼一郎(NEC)

(25)/ICM 11:20 - 11:45
クラウド基盤における統合監視手法の評価
河嶋健吾・石田 淳・猪川裕子・○下反貴裕・山本恭弘・岡野真一(NTT西日本)

(26)/ICM 11:45 - 12:10
Hadoopを用いたOSSの実装法に関する一考察
○西尾 学・武 直樹(NTT)

−−− 昼食 ( 90分 ) −−−

5月10日(金) 午後 認証とプライバシー (IPSJ-IOT) (13:40〜14:55)
座長: 安東 孝二 (株式会社 mokha)

(27) 13:40 - 14:05
岡山大学における大規模認証ネットワークの運用と課題 (2)
〇山井成良・岡山聖彦・大隅淑弘・藤原崇起・河野圭太・稗田隆 (岡山大)

(28) 14:05 - 14:30
学割サービス実現のためのSAML-OpenIDゲートウェイの試作
〇中村素典・西村健 ・山地一禎 (国立情報学研究所) ・佐藤周行 (東大)・岡部寿男 (京大)

(29) 14:30 - 14:55
国家による個人識別番号とその利用システムのあり方 〜 プライバシーの観点から
〇高木浩光・山口利恵 ・渡辺創 (産業技術総合研究所)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

5月10日(金) 午後 ヒューマンインタフェース・セキュリティ対策 (IPSJ-CSEC) (15:10〜16:50)
座長: 吉岡 良雄(弘大)

(30) 15:10 - 15:35
人間ロボット判別テストのバリアフリー化のための言語的作問技法
〇山口 通智・中田 亨(筑波技術大)

(31) 15:35 - 16:00
DDoS攻撃におけるspace-time encodingの効率化
〇双紙 正和(広島市立大)

(32) 16:00 - 16:25
Mutable S-boxの評価と改良
〇中林 赳明・齋藤 僚・長瀬 智行(弘前大学)

(33) 16:25 - 16:50
ストリーム暗号に適した擬似乱数生成器の提案
〇長尾 安優美・松尾 賢志・長瀬 智行(弘前大学)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 30 分 + 質疑応答 5 分