APNOMS2002開催報告


(1)会合名称:
   6th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium(APNOMS)
   http://www.apnoms.org/2002/

(2)主催:電子情報通信学会テレコミュニケーションマネージメント研究専門委員会
      KICS(Korea Information Communication Society)
      KNOM(Committee of Network Operation and Management of Korea)
      協賛:*IEEE CNOM, IEEE APB, TMF
(3)運営委員会:General Chair: SeongBeom Kim (KT、Korea)
         Vice Chair:    須田 宏一 (NTT、Japan)
         TPC co-chairs: Choong-Seon Hong(Kyung Hee Univ.、Korea)
                        桐葉 佳明 (NEC、Japan)
         この他、Tutorial、Experts panel、Special Session 、Finance、
         Publicity、Exhibition等の(Co-)ChairおよびSecretary、
         International liaisons、Standing committee、論文査読委員
(4)日時:2002年9月25日-27日
(5)開催場所:Seogwipo KALホテル、済州島(韓国)
(6)参加者(参加国): 268名(11カ国)
   日本、韓国、オーストラリア、香港、タイ、ロシア、アメリカ、カナダ、
   ドイツ、ポルトガル、アイルランド
(7)プログラム概要
  −チュートリアル: 6講演
  −キーノート:   4講演
  −テクニカル:   8セッション、40講演
  −スペシャル:   2セッション、10講演
  −パネル:     1セッション、5講演
  −ポスター:    2セッション、16件
  −展示デモ:   14件
(8)シンポジウム概要
 APNOMSは、ネットワークオペレーションとマネージメントに関して、アジア太平洋
地区にて毎年開催されるシンポジウムである。APNOMS2002は第6回目にあたり、
"Integrated Management for Telecommunication Solutions - Process, OSS and 
Technology"のテーマのもと、上記に記載された通り済州島にて開催された。
 初日は終日チュートリアルを実施し、2日目、3日目とキーノートスピーチを皮切
りに各種技術プログラム、展示デモと、多彩なプログラムを遂行した。
 キーノートスピーチは、カナダ、アメリカ、日本、韓国からの4件であり、日本か
らは富士通研究所 津田 俊隆氏による"Towards the Ubiquitous Network!"の発表が
あった。
 技術セッションにおいては、テーマにあるように、"Integrated Management"に向け
た、XMLベース管理、Webベース管理、SLA/QoS管理、IPサービス管理、IPネットワーク
管理、MPLS/光ネットワーク管理、モバイル・ワイヤレスネットワーク管理、モデリン
グと事例のセッションで活発な議論がなされた。特に、Webサービスに代表されるXML/
Web技術のOSS適用がホットトピックであり、多くの論文がXML/Web技術の導入を訴求し
ていた。
 スペシャルセッションでは、日本、韓国、北米、欧州、タイ、TMF/ITU標準化におけ
る最新動向が紹介され、"Challenges for Integrated Management"のテーマのもと活
発な議論を行った。
 3日目の最後には恒例のパネルディスカッションが開催され、今後のOSSのビジョン
と技術課題について議論を行った。特に、市場が冷え込む環境下で、コスト削減のみ
ならず利益を生出すエンジンとしてIT・NWサービスの管理が重要となるとの認識を参
加者で共有することができた。
 尚、展示は14社が参加し、OSS関連の製品、試作品のデモを行った。
 次回のAPNOMS2003は、10月1-3日で福岡国際会議場にて開催する予定である。