表彰について

コミュニケーションシステム研究会表彰について

コミュニケーションシステム研究会では優秀な研究発表に対して「コミュニケーションシステム研究会委員長賞」、「コミュニケーションシステム研究会奨励賞」、「コミュニケーションシステム研究会学生セッション優秀発表賞」の表彰をしています.

目的と概要
コミュニケーションシステム研究会委員長賞は,コミュニケーションシステム分野の研究活動を活性化させるため,コミュニケーションシステム研究会で発表された論文の中で,特に優秀な論文を表彰するものである.
対象論文
コミュニケーションシステム研究専門委員会で一般講演として受け付け,コミュニケーションシステム研究会で発表された論文であること.
目的と概要
コミュニケーションシステム研究会奨励賞は,コミュニケーションシステム分野における若手研究者の研究奨励と研究意欲向上のため,コミュニケーションシステム研究会において優れた論文を発表した発表者を表彰するものである.
対象論文
コミュニケーションシステム研究専門委員会で一般講演として受け付けた論文をコミュニケーションシステム研究会で発表したものであり,発表時に33歳未満であること.
目的と概要
コミュニケーションシステム分野における学生の積極的な発表を促すことを目的として,電子情報通信学会コミュニケーションシステム研究会における学生セッションにおいて優れた研究発表を行った学生を表彰するものである
対象論文
コミュニケーションシステム研究専門委員会で受け付けた論文をコミュニケーションシステム研究会における学生セッションで筆頭著者として口頭発表を行ったものであり,発表時に在学中の28歳未満の学生であること.

こちらの表彰規定に基づいて表彰を行っています.

コミュニケーションシステム研究会 表彰規定
2008年11月6日 通信方式研究専門委員会制定、2010年6月10日/2012年4月26日/2014年11月6日/2015年11月12日 一部改正/2018年5月18日 学生セッション優秀発表賞新設による改正/2020年7月3日 第3章の一部改正/2021年4月1日 コミュニケーションシステム研究会に改名したことによる改正/2022年6月3日 第2章の一部改正/2023年3月24日 活性化貢献賞,功労賞制定/2024年4月1日 一部改訂

表彰受賞者のご案内

令和元年以前はこちら
コミュニケーションシステム研究会学生セッション優秀発表賞
CS2024-8
離散フーリエ変換を適用した情報源通信路深層結合符号化の検討
森 智香(阪大)
Discrete Fourier Transform-based Deep Joint Source-Channel Coding
Tomoka Mori (Osaka Univ.)
CS2024-18
Raptor符号を用いた連続量量子鍵配送向け高効率情報整合の検討
寺田 龍人(名工大)
Study on high-efficiency information reconciliation for continuous-variable quantum key distribution using raptor code
Ryuto Terada (nitech)
CS2024-19
polar符号による連続量量子鍵配送向け情報整合の受信尤度値公開による高効率化の検討
神谷 拓光(名工大)
Study on improvement of polar code-based information reconciliation for continuous-variable quantum key distribution by revealing received soft values
Takumi Kamiya (nitech)
寺田龍人
神谷拓光
コミュニケーションシステム研究会委員長賞
CS2023-47
イメージセンサ可視光通信におけるCNNに基づく復調方式のシンボル間干渉に対するロバストネスに関する一検討
伊与田 友貴(名大)・小林 健太郎(名城大)・岡田 啓・ベン ナイラ シャドリア・片山 正昭(名大)
A study on robustness against inter-symbol interference on a CNN-based demodulation method for image sensor-based visible light communication
Yuki Iyoda(Nagoya Univ.)・Kentaro Kobayashi(Meijo Univ.)・Hiraku Okada・Ben Naila Chedlia・Masaaki Katayama(Nagoya Univ.)
CS2023-85
5G NRに対応したUL-NOMAシステムの開発と映像伝送実験
森山 雅文・山添 正裕・松田 隆志・松村 武(NICT)・藤野 学・篠原 義典・辰川 弘・金子 隆義・池田 博樹(ABiT)
Development and Video Transmission Experiments of UL-NOMA System Compatible with 5G NR
Masafumi Moriyama・Masahiro Yamazoe・Takashi Matsuda・Takeshi Matsumura(NICT)・Manabu Fujino・Yoshinori Shinohara・Hiroshi Tatukawa・Takayoshi Kaneko・Hiroki Ikeda(ABiT)
CS2023-98
光固有値最適配置法の提案とその周回伝送実験
久野 大介・三科 健・原田 遼太朗・丸田 章博(阪大)
Approximate Optimization of Optical Eigenvalue Assignment and its transmission experiment
Daisuke Hisano・Ken Mishina・Ryotaro Harada・Akihiro Maruta(Osaka Univ.)
委員長賞写真1
委員長賞写真2
委員長賞写真3
コミュニケーションシステム研究会奨励賞
CS2023-64
NDNファンクションチェインを用いた情報指向サービスメッシュの実装と評価
齋藤 秀之(早大)
Performance Evaluations of NDN-based Information-Centric Service Mesh
Hideyuki Saito(Waseda Univ.)
CS2023-110
照明とイメージセンサを用いたドローンの3次元自己位置推定手法に関する研究
井下 竜之介(京都工繊大)
3D visible light positioning method for drones with tilt consideration
Ryunosuke Inoshita(KIT)
CS2023-126
MWHCDMにおける初期捕捉のためのキャリア周波数オフセット推定法に関する検討
北川 正起(電通大)
Carrier frequency offset estimation for initial acquisition in MWHCDM
Masaki Kitagawa(Univ of Electro-Communications)
奨励賞写真1
奨励賞写真2
奨励賞写真3
コミュニケーションシステム研究会学生セッション優秀発表賞
CS2023-23
屋内環境におけるLSTMによるミリ波の到来電力予測の改善方法に関する一検討
山﨑 天翔(明大)
An Improvement Method of Arrival Path Power Prediction for Millimeter-wave Using LSTM under Indoor Environments
Takato Yamazaki(Meiji Univ.)
CS2023-24
伝搬路の時間変動を考慮したTDM型無線電力伝送の性能評価
澤田 優菜(都立大)
Performance Evaluation of TDM-Based Wireless PowerTransfer in Time Variant Channels
Yuna Sawada(TMU)
CS2023-41
CO2濃度観測のための最適無線センサ配置アルゴリズム
松田 朋晃(三重大)
Optimal Wireless Sensor Placement Algorithm for CO2Concentration Observation
Tomoaki Matsuda(Mie Univ.)
山崎天翔
澤田優菜
松田朋晃
コミュニケーションシステム研究会功労賞

コミュニケーションシステム専門委員会が主催する研究会,及び,電子情報通信学会ソサエティ大会・総合大会において,多くの研究報告の推薦,座長を含む当日運営,大会・研究会における企画業務に貢献した方を表彰いたします.

遠藤 寛之(NICT)/島田 達也(NTT)/兪 鈺(東芝)
コミュニケーションシステム研究会委員長賞
CS2022-28
M点組合せを用いた空間並列伝送イメージセンサ型可視光通信
佐藤 拓実(千葉工大)・鎌倉 浩嗣(千葉工大)・木下 雅之(千葉工大)・山里 敬也(名大)
Spatial parallel transmission image sensor type visible light communication using M-point combination
Takumi Sato (CIT), Koji Kamakura(NIT), Masayuki Kinoshita(NIT), Takaya Yamasato(Nagoya Univ.)
CS2022-94
置くだけIoTの実現に向けたIoT機器グループ化における実環境向けCSIサンプリング手法の提案
石田繁巳(公立はこだて未来大)・村上友規・大槻信也(NTT)
Proposal of CSI Sampling for Practical Environment on DeviceGrouping toward Put-and-Play IoT Systems
Shigemi Ishida(Future University Hakodate), Tomoki Murakami,Shinya Otsuki(NTT)
CS2022-63
鉄道路線情報を活用したMANモデルに対する縮約アルゴリズムと小規模東京MANモデル
橘 拓至(福井大)・廣田 悠介(NICT)・鈴木 恵治郎(産総研)・釣谷 剛宏(KDDI総合研究所)・長谷川 浩(名大)
Reduction Algorithm for MAN Model Utilizing Railway Route Information and Small-Scale Tokyo MAN Model
Takuji Tachibana(Fukui Univ.), Yusuke Hirota(NICT), Keijiro Suzuki(AIST), Takahiro Tsuriya(KDDI RI), Hiroshi Hasegawa(Nagoya Univ.)
佐藤拓実
木下雅之先生
石田繁巳先生
橘拓至先生
コミュニケーションシステム研究会奨励賞
CS2022-77
無線LANのCSIを利用した屋内物体検知特性の実験評価 ~ アンテナ配置が検知特性に与える影響 ~
野口 知樹(九大)
Experimental Evaluation of Indoor Object Detection Characteristics Using Wireless LAN CSI -- Effect of Antenna Placement on Detection Characteristics --
Tomoki Noguchi(Kyushu Univ.)
CS2022-7
広域多端末RDMAデータ収集のための通信パス利用制御方式の検討
津上 諒平(NTT)
A study of communication path utilization control method for wide area multi-terminal RDMA data collection
Ryohei Tsugami(NTT)
CS2022-8
SOA集積型EA-DFBレーザにおけるAMCC信号の電気重畳と光重畳による信号品質の比較検討
田中 康就(NTT)
Comparative Study of Signal Quality by Electrical Superimposition and Optical Superimposition of AMCC Signals in SOA Integrated EA-DFB Laser
Yasunari Tanaka(NTT)
野口知樹
代理_牟田修先生
津上諒平氏
田中康就氏
コミュニケーションシステム研究会学生セッション優秀発表賞
CS2022-19
圃場画像を用いたナシの花の受粉経路推定法に関する検討
遠藤啓太(日本工大)
Studys on pollination route estimation method for flowers of pear using field images
Keita Endo (NIT)
CS2022-20
ドローンのネットワークにおけるハンドオーバー時のチャネルスキャン方式の提案
平田 翔(日本工大)
A proposal for channel scanning scheme for handover in the drone's network
Kakeru Hirata (NIT)
CS2022-15
Cell-Free Massive MIMOネットワークにおけるミリ波UAV基地局によるユーザオフロードの性能評価
野中創矢(都立大)
Performance Evaluation of User Offloading Using Millimeter Wave UAV Base Stations in Cell-Free Massive MIMO Networks
Sohya Nonaka (TMU)
コミュニケーションシステム研究会委員長賞
CS2021-37
6Gシステムに向けた移動中継局を用いた新しい無線システム
西森健太郎(新潟大)・平栗健史(日本工大)
A New Wireless System Using Mobile Relay Station towards 6G Systems
Kentaro Nishimori (Niigata Univ.), Takefumu Hiraguri (NIT)
CS2021-84
メラノピック照度制御によるサーカディアンリズムを考慮したLED照明の評価
青木 茜・大柴小枝子(京都工繊大)
Evaluation of LED lighting considering circadian rhythm by the control of melanopic illuminance
Akane Aoki, Saeko Oshiba (KIT)
CS2021-68
複素モーメント型光固有値復調法における固有値抽出範囲の影響
寺師悠平・久野大介・三科 健(阪大)・吉田悠来(NICT/阪大)・丸田章博(阪大)
Impact of Range of Eigenvalue Extraction on Demodulation Method using Complex Moment-based Eigenvalue Solver
Sohya Nonaka (TMU)
コミュニケーションシステム研究会奨励賞
CS2021-100
GNSSデータに基づく電離圏電子数と計器バイアスの推定に関する研究
岩崎拓磨(名工大)
A Study on Estimation of Ionospheric Electron Number and Instrument Bias Based on GNSS Data
Takuma Iwasaki (NIT)
CS2021-58
無線LAN屋内位置推定のParticle Filterを用いたCNNに対する座標補間の実験的検証
堀 開慎(兵庫県立大)
Experimental Verification of Coordinate Interpolation for CNN Using Particle Filter in Wireless LAN Indoor Location Estimation
Kaishin Hori (Univ. of Hyogo)
CS2021-67
On-Body通信における優先度制御型無線アクセス方式の特性評価
前田直哉(名工大)
Performance Evaluation on MAC Protocols with Priority Control for On-Body Communications
Naoya Maeda (NIT)
コミュニケーションシステム研究会学生セッション優秀発表賞
CS2021-19
上りリンク電力多重非直交多元接続型PONに対する逐次干渉キャンセラの提案
鈴置皓介(阪大)
Proposal of Asynchronous Successive Interference Canceller for Uplink Power-domain Non-orthogonal Multiple Access-based PON System
Kosuke Suzuoki (Osaka Univ.)
CS2021-25
ドローンを用いた大規模メッシュネットワーク構成方法の検討
杉山巧実(日本工大)
Study of path configuration for large-scale networks using drones flight formation
Takumi Sugiyama (NIT)
鈴置皓介 杉山巧実
通信方式研究会表彰受賞者
CS2020-1
Real-time ADX-RoF based fronthaul for (B)5G radio access network
Paikun Zhu(GPI)・Yuki Yoshida(NICT)・Ken-ichi Kitayama(GPI)
Real-time ADX-RoF based fronthaul for (B)5G radio access network
Paikun Zhu(GPI)・Yuki Yoshida(NICT)・Ken-ichi Kitayama(GPI)
CS2020-31
RF回路の不完全性を利用した端末識別
中田大誠・篠田陵汰・宮路祐一・上原秀幸(豊橋技科大)
Device identification based on RF circuit imperfections
Taisei Nakada, Ryota Shinoda, Yuichi Miyaji, Hideyuki Uehara (TUT)
通信方式研究会奨励賞
CS2020-17
6G無線アクセスネットワークの実現に向けた光通信方式の一検討
原田臨太朗(NTT)
A Study on Optical Access Systems for 6G Radio Access Networks
Rintaro Harada (NTT)
CS2020-59
非飽和状態における成功優先DCFの性能解析
吉川大和(京都工繊大)
Performance Analysis of Success-Prioritized DCF in Non-Saturated Condition
Yamato Yoshikawa (KIT)
CS2020-63
自営モバイル網の自律的運用に向けた自己学習型トラヒック分析技術
沢辺亜南(NEC/東大)
A self-learning traffic analysis method for self-driving private mobile networks
Anan Sawabe (NEC/UTokyo)
通信方式研究会学生セッション優秀発表賞
CS2020-21
空間並列伝送イメージセンサ型可視光通信における非線形コンパンディング
高橋琴美(千葉工大)
Nonlinear Companding for Parallel Transmission for Image-Sensor-based Visible Light Communication
Kotomi Takahashi (CIT)
CS2020-22
メトロアクセス融合型ネットワークにおける遠隔制御型全光波長変換器の実験的検討
辻 涼太(阪大)
Experimental Demonstration of Remote Pumped All-Optical Wavelength Converter for Metro-Access Convergence Network
Ryota Tsuji (Osaka Univ.)
2020-1受賞者写真 2020-31受賞者写真 沢辺亜南 高橋琴美 辻 涼太