過去のアーカイブ

アーカイブ 2012年度

【2013春号 No.24】

※タイトルをクリックすると記事ごとにダウンロードできます

IEICE B-plus 2013春号 No.24

一冊まるごとダウンロード
小特集

標準化で世界を歩く!

小特集一括
ダウンロード
巻頭言
神尾 享秀
1.標準化,標準化というけれど―標準化の必要性と分類―標準化活動の第一歩~標準化の先を見据えて~
棚田 祐司
IETFにおける標準化活動の紹介
五十嵐 悠一
国際電気通信連合(ITU)における周波数管理の実務
~いわゆる「標準化」とは異なるもう一つのITU活動の実態~
本間 祐次
2.国際標準会議での体験談デコボコ標準化日記~ヤングボーイと呼ばれて~
古敷谷 優介
ウェブ標準の現場を垣間見て
深見 嘉明
私の体験した欧州ITS関連の標準化活動
塚田 学
ISO/IECでの国際標準化体験談
細川 晃
国を超えたチームワークを実現する国際標準化活動
高橋 健志
IEEE1888標準化活動
―コミュニティ監視・制御システムのオープン化を目指して―
落合 秀也
これから国際標準化活動に参加される方に伝えたいこと
~IEEE1900.4の経験から~
石津 健太郎
標準規格IEEE802.15.6の策定に携わって
李 還幇
標準化で世界を歩く―無線LAN IEEE802.11での戦い―
真野 浩
3GPP標準化を経験して
永田 聡
セルラーシステムに関する国際標準化活動について
小西 聡
3.人材が育つ国際標準化―若者への提言―人を育てる国際標準化
古谷 之綱
人生が開ける!―30年間の標準化・国際活動を通じて―
井上 友二
ツールとしての英語講座 標準化会議の進め方と英語
山崎 克之
子どもに教えたい
通信のしくみ
サイバー攻撃のしくみ
衛藤 将史,井上 大介
開発物語 歌声合成ソフトウェアVOCALOIDの開発
剣持 秀紀
御案内 2013年総合大会の開催地から~岐阜市周辺の見どころ~
鎌部 浩
若者よ、世界に出よう! その6:ドイツのトイレ
山口 敦史
技術と制度のおはなし 情報セキュリティのおはなし
中谷 純之
私の研究者歴 人間的情報処理を目指して
長尾 真
巻末言 論文編集と「藪入り」
菊間 信良
編集後記 編集後記

【2012冬号 No.23】

※タイトルをクリックすると記事ごとにダウンロードできます

IEICE B-plus 2012冬号 No.23

一冊まるごとダウンロード
小特集

今時のアマチュア無線

小特集一括
ダウンロード
巻頭言
辻 宏之
日本のアマチュア通信の歴史と世界の現状
芳野 赳夫
非常通信とアマチュア局
大橋 達夫
▶ お知らせ
社会に貢献するアマチュア無線
三木 哲也
アマチュア無線機の動向(その1)―受信部の変遷―
鳥井 敏雄
アマチュア無線機の動向(その2)―ソフトウェアデファインドラジオ―
西村 芳一
アマチュア無線を始めるには
一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会
子どもに教えたい
通信のしくみ
子ども向け見守りシステムのしくみ
角田 良明
開発物語 長波長レーザの開発と大容量光海底ケーブルの実用化
秋葉 重幸
若者よ、世界に出よう! その5:ドイツ人の不満
山口 敦史
技術と制度のおはなし 多様な通信・放送手段を連携させた多層的な災害情報伝達システムの研究開発
森下 信
解説 Linked Data~つながるデータ,広がるサービス~
西野 文人
子どもと遊ぶ実験・工作教室 教室編 ゲルマラジオ教室を開こう
小瀬木 滋
私の研究者歴 固体エレクトロニクスの研究と教育(後編)
菅野 卓雄
私の技術者歴 C&Cとともに歩んだ技術者の道
広崎 膨太郎
解説 通信設備がつなぐアニマルパスウェイ
両川 英樹
査読の虎の巻
山里 敬也/佐波 孝彦/塩田 茂雄/太田 能
この本をお勧めします 発達障害に気づかない大人たち<職場編>
星野 仁彦 著
巻末言 未来予想図
高橋 応明
編集後記 編集後記

【2012秋号 No.22】

※タイトルをクリックすると記事ごとにダウンロードできます

IEICE B-plus 2012秋号 No.22

一冊まるごとダウンロード
小特集

ホームICTの新たな展開

小特集一括
ダウンロード
巻頭言
編集チームリーダー  河東 晴子
ホームネットワークの現状と標準化動向
丹 康雄
個人向け健康情報管理サービス「ポケットカルテ」について
北岡 有喜
ICTによる安全・安心な地域社会づくりに向けた取組み
~岩見沢市の児童見守りの取組み紹介と高齢者サポート実証実験~
黄瀬 信之/鹿谷 征生
スマートハウスを構成する基本技術
伊藤 善朗/小泉 吉秋/中田 成憲/矢部 正明
様々なホームICTサービスの創造基盤
~ホームICT基盤~
山田 辰美/矢原 大司/近藤 重邦/小林 英嗣/山崎 育生/湊 賢治
センサを用いた住宅内人物移動検出システム
村尾 和哉
子どもに教えたい
通信のしくみ
世界の標準時の決め方
今村 國康
2012年ソサイエティ大会の開催地から ~4,000mの感動を体感しませんか~
堀田 裕弘
若者よ、世界に出よう! その4:ドイツの親切
山口 敦史
解説 技術が社会基盤となるとき,我々は何をすべきか
~ウェブにおけるPKI応用の例に学ぶ~
島岡 政基/松本 泰/高木 浩光
技術と制度のおはなし 700/900MHz帯周波数再編の最新動向
中越 一彰
開発物語 海底ケーブル建設・保守技術の開発~水中ロボットを中心に~
白崎 勇一/浅川 賢一/小島 淳一
私の研究者歴 固体エレクトロニクスの研究と教育(前編)
菅野 卓雄
巻末言 グローバル化雑感
梅比良 正弘
編集後記 編集後記

【2012夏号 No.21】

※タイトルをクリックすると記事ごとにダウンロードできます

IEICE B-plus 2012夏号 No.21

一冊まるごとダウンロード
小特集

ディジタルメディアと電子書籍

小特集一括
ダウンロード
巻頭言
編集チームリーダー  山岡 克式
電子書籍流通とICT社会の知の循環基盤
曽根原 登/三瓶 徹
ディジタルメディアと電子書籍の現状
戸谷 忠史
今更人に聞けない電子ペーパー
前田 秀一
国立国会図書館の電子図書館サービス
国立国会図書館関西館電子図書館課
ウェブ図書館の試み―千代田図書館に伺いました
中村 真帆
月周回衛星「かぐや」におけるディジタル情報サービスについて
祖父江 真一/晴山 慎/星野 宏和
子どもに教えたい
通信のしくみ
メールのしくみ
菅原 真司
街plus探訪 機械振興会館から神谷町周辺
鈴木 圭子
街plus探訪 番外編 ジュネーブガイド―レストランと国際標準化―
山崎 克之
子どもと遊ぶ実験・工作教室 実験編 ゲルマラジオで実験しよう
小瀬木 滋
開発物語 日本標準時を支える原子標準~水素メーザの夜明け~
原田 喜久男
私の技術者歴 企業の技術者と研究
平澤 茂一
若者よ、世界に出よう! ドイツ日記 その3:ボンとドイツのリサイクル事情
山口 敦史
通信ソサイエティからのお知らせ IEICE Communications Express(ComEX)創刊のお知らせ
第7回 通信ソサイエティ論文賞~受賞論文と総評~ 通信ソサイエティ編集会議
巻末言 どんぶり勘定
田中 良明
編集後記 編集後記

過去のアーカイブ

TOP