過去のアーカイブ

アーカイブ 2011年度

【2012春号 No.20】

※タイトルをクリックすると記事ごとにダウンロードできます

IEICE B-plus 2012春号 No.20

一冊まるごとダウンロード
小特集

多文化共生時代のサバイバルノート

小特集一括
ダウンロード
巻頭言
編集チームリーダー  佐波 孝彦
開くための言葉
岩井 俊介
グローバル社会における日本の使命
エスマイルザデ・リアズ
私が体験した異文化サバイバル―ドイツでの仕事と生活
井田 一郎
チャレンジ・ダイバーシティ・協調
陳 嵐
外資系企業でのビジネス経験
藤岡 雅宣
二つの学会から見る日本
アルトゥンタシュ・オヌル
国際社会で自己アイデンティティを保つ
米澤 ルミ子
常識の違い
シャグダル・オユーンチメグ
台湾から見た日本と学生
多賀 秀徳
日本企業の中国での研究開発の新しい挑戦
陳 永軍
定年退職”前”の海外ロングステイ
高橋 美枝
合成開口レーダ搭載地球診断用小形衛星の実現への道のり
ヨサファット・テトォコ・スリ・スマンティヨ
タイにおける地域・地方でのICT利活用促進の取組み
河野 隆宏
子どもに教えたい
通信のしくみ
デジカメのしくみ~画素と画像圧縮~
望月 貴裕
解説論文 電波の生体作用と無線通信機器に対する適合性評価
平田 晃正,大西 輝夫,渡辺 聡一
2012年総合大会の開催地から 岡山の歴史と名所名物の紹介
秦 正治
子どもと遊ぶ実験・工作教室 ちょっと道草編 地デジアンテナを作ろう~小学生・中学生編~
小瀬木 滋
地デジアンテナを作ろう~100 均で作る地デジアンテナ~
辻 宏之
街plus特別企画 地デジアンテナ自作コンテスト
開発物語 「プレイステーション2」用プロセッサ「Emotion Engine」
斎藤 光男
若者よ、世界に出よう! ドイツ日記 その2:高速列車ICE
山口 敦史
技術と制度のおはなし 総務省「脳とICTに関する懇談会」における検討
高村 信
街plus探訪 北京の公園風景―元気な老人たち
陳 楊秋
この本をお勧めします プロジェクトマネジメント標準PMBOK 入門
広兼 修 著
スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン
人々を惹きつける18の法則
カーマイン・ガロ 著,井口 耕二 訳,外村 仁 解説
20代でやっておきたいこと
川北 義則 著
私の研究者歴 超高速長距離光通信の基礎研究
~動的単一モードレーザの概念創成とその実現,そして商用化~
末松 安晴
巻末言 ソサイエティあるいは教会活動について
山崎 克之
編集後記 編集後記

【2011冬号 No.19】

※タイトルをクリックすると記事ごとにダウンロードできます

IEICE B-plus 2011冬号 No.19

一冊まるごとダウンロード
小特集

モバイル社会の未来

小特集一括
ダウンロード
巻頭言
ベンジャブール・アナス
私のモバイル社会のビジョン
橋本 秀紀
人と環境が調和する社会を支える将来のモバイル・通信技術
三瓶 政一
モバイル端末技術の進化
平松 勝彦/今村 大地/大泉 透
未来のアンテナ技術
新井 宏之
頼れる情報通信インフラストラクチャの実現を目指して
井上 真杉
10年後の将来無線アクセスの要求条件と技術課題
中村 武宏/岸山 祥久/ベンジャブール・アナス
★通信ソサイエティ論文賞受賞論文マシンツーマシン通信を代表とするITSの現状と展望
堀松 哲夫/佐々木 邦彦/浜口 雅春
所感・書簡 未来からの教訓
清水 聡
子どもに教えたい
通信のしくみ
電池のいろは
谷内利明
若者よ、世界に出よう! ドイツ日記 その1:出国そして新生活スタート
山口 敦史
開発物語 すばる望遠鏡~実現のかぎ:主鏡支持システムの開発~
伊藤 昇
所感・書簡 近未来ショートショート
小瀬木 滋
技術と制度のおはなし 放送の安全・信頼性の確保等に関する新制度について
影井 敬義
私の技術者歴 通研での研究とセコムでの研究所設立
橋本 新一郎
巻末言 英文論文投稿の勧め
山本 幹
通信ソサイエティ
からのお知らせ
通信ソサイエティオンラインジャーナル IEICE Communications Express(ComEX)創刊のお知らせ
IEICE Communications Express 編集委員会
編集後記 編集後記

【2011秋号 No.18】

※タイトルをクリックすると記事ごとにダウンロードできます

IEICE B-plus 2011秋号 No.18

一冊まるごとダウンロード
小特集

グリーン化とITの関係を考える

小特集一括
ダウンロード
巻頭言
小瀬木 滋
「けいはんなエコシティ次世代エネルギー・社会システム実証プロジェクト」について
けいはんなエコシティ次世代エネルギー・社会システム実証プロジェクト推進協議会
航空交通の時間管理によるCO2削減
福田 豊/白川 昌之/瀬之口 敦
ICTの環境影響評価手法
田中 百合子/染村 庸/飯橋 真輔/折口 壮志/杉山 泰之
グリーンビルディングと設備情報アクセスプロトコル:
その設計と標準化
落合 秀也/江崎 浩
子どもに教えたい
通信のしくみ
災害のときどうしたらいい?携帯・災害用伝言板を使おう!
野本 真一
ケータイ安全教室:携帯電話と正しくつきあうために
菅野 幸子
解説論文 深海自律形無人探査機とその要素技術の最前線
吉田 弘/百留 忠洋/石橋 正二郎/澤 隆雄/志村 拓也
技術と制度のおはなし 国際的な周波数分配と衛星周波数の国際調整について
市川 麻里
街plus探訪 和華蘭文化の港街「長崎」
小菅 義夫
子どもと遊ぶ実験・工作教室 ゲルマラジオを改造しよう
小瀬木 滋
開発物語 空中衝突を防げ!航空機衝突防止装置の開発,標準規格化へ挑戦と苦戦
平田 俊清
私の研究者歴 電離層・電波伝搬から宇宙電波科学へ
木村 磐根
2011 年ソサイエティ大会の開催地から ~会場の近くを散策してみませんか~
小柴 正則,山本 学
巻末言 電子情報通信技術で日本を世界一の国に
庄木 裕樹
編集後記 編集後記

【2011夏号 No.17】

※タイトルをクリックすると記事ごとにダウンロードできます

IEICE B-plus 2011夏号 No.17

一冊まるごとダウンロード
小特集

通信技術で医療の世界が変わる
~ICT技術で,世界一健康で,世界一お年寄りが元気な国へ~

小特集一括
ダウンロード
巻頭言
庄木 裕樹
無線通信により実現される安心・安全な未来医療・ヘルスケア社会
浜口 清
医療機関内ネットワーク高度化に向けた無線通信技術の利用
萩原 浩明/滝沢 賢一
バイタルセンサの臨床データ取得とそのユビキタス健康監視への応用
原 晋介
カプセル内視鏡の現状と将来に向けて
穂満 政敏/滝沢 賢一
手術用ロボットシステムから見た無線通信技術への期待
大森 繁/滝沢 賢一
Thermal Therapy実用化のためのアンテナ技術と課題
伊藤 公一
子どもに教えたい
通信のしくみ
電波時計のしくみ
岩間 司
若者よ、世界に出よう! ストックホルム滞在記〔 第4回(最終回)〕
留学経験を生かすには
山本 高至
解説 鉄道における通信システム
中村 一城/川﨑 邦弘
技術と制度のおはなし IP電話端末の技術基準整備
篠澤 康夫
街plus探訪 Россия, Я тебя любрю・・・
~ICT分野から垣間見る,ロシア・モスクワ~
中川 拓哉
開発物語 ISDNの標準化~パイオニアとしての先駆的な役割とその限界~
加納 貞彦/北見 憲一
子どもと遊ぶ実験・工作教室 ゲルマラジオを作ろう
小瀬木 滋
私の技術者歴 デジタル放送の研究開発と海外普及に賭けて
山田 宰
巻末言 フレキシビリティの挑戦
萩本 和男
通信ソサイエティからのお知らせ 第6回通信ソサイエティ論文賞~受賞論文と総評~
通信ソサイエティ編集会議
編集後記 編集後記

過去のアーカイブ

TOP