学生優秀賞(Student Presentation Award)について

目的、資格

回路とシステム研究専門委員会が学会、研究会の活性化を目的に、学生による優秀な研究会発表を表彰します。 2006年度10月研究会の発表から受賞対象者の選考を開始しました。 研究会開催あたり1名程度、年5名程度を目安に下記の条件を満たす学生の発表から学生優秀賞として表彰します。 表彰式は1月の研究会期間中に研究会会場にて行います。
【学生優秀賞応募条件】
 1) 回路とシステム研究会の一般講演であること。
 2) 予稿にて第一著者であり、かつ自身で口頭発表を行うこと。
 3) 過去に同じ賞を受賞していないこと。
 4) 過去に受賞した者もIEEE CAS JCの表彰へ推薦するために採点することがあり、高得点を取得すると推薦されます。

選奨規定について

回路とシステム研究専門委員会における「回路とシステム研究会学生優秀賞」の選奨規程 (令和4年5月23日改訂)

これまでの受賞者

2023年受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
成島章太(電気通信大) 成島章太・和田光司・肖 鳳超(電気通信大),"欠陥接地構造と抵抗装荷による広帯域な吸収型マイクロストリップ線路コモンモードフィルタに関する検討"
齋藤大雅(東京電機大) 齋藤大雅・陶山健仁(東京電機大),"バイナリマスクによる音源分離信号の音質改善"
松ア泰紀(東京農工大) 松ア泰紀・藤吉邦洋(東京農工大),"サイズ上限を考慮して多角形を矩形に分割する手法"
深川農(富山高専) 深川 農・橘川 迅・運上和也・伊藤 尚(富山高専),"RNNを用いたNLOS環境におけるUWB屋内位置推定精度の向上"
中田竣也(富山高専) 中田竣也・伊藤 尚(富山高専),"Social Forceモデルによる避難シミュレーションにおけるデッドロックの解消"
2023年受賞者 2023年受賞者 2023年受賞者
2023年受賞者の皆様

2022年受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
竹本修(名城大) 竹本修・池崎良哉・野崎佑典・吉川雅弥(名城大),"AIハードウェアに対するトロイ検出器の評価"
廣瀬大地(名城大) 廣瀬大地・竹本修・野崎佑典・吉川雅弥(名城大),"認証暗号Midori-OTRを用いたセキュアな車載システムとその実装評価"
尾形龍門(新潟大) 尾形龍門・近藤秀憲(新潟大)・谷賢太朗・神蔵貴久(新潟医療福祉大)・赤塚匠(ラネクシー)・田中恒彦・山ア達也・前田義信(新潟大),"教師視点を導入した人工学級ゲームの設計の試み"
間宮崇弘(京大) 間宮崇弘・持山志宇・引原隆士(京大),"複数系間の電力融通にむけた電力パケットの無線伝送に関する一検討"
佐々木遥人(東京電機大) 佐々木遥人・陶山健仁(東京電機大),"マイクロホン対の感度差を利用した音源追尾性能向上"
2022年受賞者 2022年受賞者 2022年受賞者 2022年受賞者
2022年受賞者の皆様

2021年受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
菊池慶樹(東京電機大) 菊池慶樹・陶山健仁(東京電機大),"2マイクロホンによる複素重み付け加算回路を用いた3音源分離"
大畠陽平(東京理科大) 大畠陽平・高尾圭祐・名取隆廣・相川直幸,"指定した位置に伝送零点をもつヒルベルト変換器の一設計法"
大熊泰生(東京理科大) 大熊泰生・池尾綜太・楳田洋太郎,"分布定数増幅器の等価低域モデルを用いた周波数領域等化精度の評価"
2021年受賞者 2021年受賞者 2021年受賞者
2021年受賞者の皆様 (写真中央)左から名取様、高尾様、大畠様、相川様

2020年受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
荻久保暖香(電通大) 荻久保暖香・小野 哲・和田光司(電通大),"BSTバラクタを装荷した非対称ヘアピン型共振器を用いた結合係数調整が容易なチューナブルBPFとその分波回路への応用"
古谷佳祐(電通大) 古谷佳祐・小野 哲・和田光司(電通大),"不要モード抑制を目的としたEBG構造における等価回路の高精度化及び小型PRGW構造BPFの設計に関する検討"
永田将大(岡山県立大) 永田将大(岡山県立大)・近藤真史(川崎医療福祉大)・池田大地(山陽電研)・茅野 功(川崎医療福祉大)・横川智教・佐藤洋一郎(岡山県立大),"最大積からの逐次減法に基づく直列乗算器とその負数演算手法"
小澤和也(湘南工科大) 小澤和也・磯貝海斗・岡崎秀晃(湘南工科大),"LSTMニューラルネットワークを用いた常微分方程式の数値的近似解について"
山崎優一(山梨大) 山崎優一・佐藤隆英・小川覚美(山梨大),"Q-Learningを用いたアナログ回路の素子値決定における学習精度及び効率改善"
2020年受賞者 2020年受賞者 2020年受賞者
2020年受賞者の皆様

2019年受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
諏訪敦也(新潟大) 諏訪敦・村川 楓・前田義信(新潟大),"四肢歩容の8-CPG電子回路モデルに関する簡約化可能性について",1月研究会(2019.1.24),機械振興会館.
北出哲大(東京農工大) 北出哲大・藤吉邦洋(東京農工大),"モンテカルロ木探索により効率的に探索を行える問題に関する研究",3月研究会(2019.3.8),湘南工科大学.
秋丸大甫(京大) 秋丸大甫・久門尚史・イスラム マーフズル・和田修己(京大),"伝搬遅延を含む等価回路モデルの遅延微分方程式を用いた時間領域解析",7月研究会(2019.7.31),岩手大学.
宮下正明(創価大) 宮下正明・太田裕也・篠宮紀彦(創価大),"情報エンジンを用いたソーシャル・ネットワークにおける情報拡散モデルの一考察",10月研究会(2019.10.22),岐阜大学.
山田大樹(創価大) 山田大樹・篠宮紀彦(創価大),"複数のVNF障害を考慮し計算リソース使用量とネットワークリソース使用量を最小化するSFC構成問題に対する解決手法",11月研究会(2019.11.29),旧大連航路上屋(北九州門司).
2019年表彰式
2020年1月31日 1月研究会(機械振興会館)にて

2018年受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
藤井 達哉(筑波大) 藤井 達哉・庄野和宏(筑波大),"有極形複素係数フィルタのNICを用いた能動実現とその削減",1月研究会(2018.1.25),機械振興会館.
礒本 剛(東京電機大) 礒本 剛・陶山健仁(東京電機大),"KKT条件に基づくマイクロホンアレーの指向性の高速な調整手法",3月研究会(2018.3.12),九州大学西新プラザ.
有馬 理仁(立命館大) 有馬 理仁・林 磊・福井正博(立命館大),"リチウムイオン蓄電池モジュールの使用状態での劣化診断の一手法",6月研究会(2018.6.15),北海道大学フロンティア応用科学研究棟.
河嶋 信彦(京都大学) 河嶋 信彦・キッシ ダニエル・久門尚史・松嶋 徹・和田修己(京大),"P2Pエネルギー伝送のための双方向AC/DCコンバータのジャイレータ制御",10月研究会(2018.10.19),東北大学.
内藤 有紀(東京農工大学) 内藤 有紀・藤吉邦洋(東京農工大),"イジングモデルによる求解における更新方法の性能の検討",11月研究会(2018.11.12),熱海伊豆山温泉 ハートピア熱海.
白井 僚(大阪大学) 白井 僚・陳 沛豪・清水綾平・橋本昌宜(阪大),"単一アンカーコイルによる直流磁界を用いた位置推定手法の検討",12月研究会(2018.12.21),ホテルアトールエメラルド宮古島.
2018年表彰式
2019年1月25日 1月研究会(機械振興会館)にて

2017年受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
土田 祥生(立命館大) 土田祥生・伊藤綜一郎・福井正博(立命館大),"位置ずれに強い磁界共振型無線給電システムの開発",6月研究会(2017.6.20),新潟大学五十嵐キャンパス.
尹 思源(湘南工科大) 尹思源・磯貝海斗・中野秀夫・岡崎秀晃(湘南工科大),"マルチロータのモータ故障問題",10月研究会(2017.10.5),まちなかキャンパス長岡.
松井 大地(埼玉大) 松井大地・山田敏規(埼玉大),”パンケーキグラフに対する独立木の構成方法”,11月研究会(2017.11.17),日立中央研究所記念会館.
山本 伊織(東京理科大) 山本伊織・楳田洋太郎(東京理科大),”アップコンバージョンしたルートコサインロールオフ波形を用いた無線送信機の検討 ”,12月研究会(2017.12.14),アートホテル石垣島.
2017年表彰式
2018年3月23日 総合大会(東京電機大学)にて

2016年度受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
岡本 大地(岡山県立大) 岡本大地(岡山県立大)・近藤真史(川崎医療福祉大)・瀬島吉裕・横川智教・有本和民・佐藤洋一郎(岡山県立大),"ビットシリアル型積和演算器における冗長演算の省略制御法とその応用",6月研究会(2016.6.16), 弘前市立観光館.
井田 貴士(群馬大) 井田貴士・小澤祐喜・姜日晨・小林春夫(群馬大)・塩田良治(ソシオネクスト),"2ステップ逐次比較時間デジタイザの自己校正法とトリガ回路の検討",10月研究会(2016.10.27),日立中央研究所.
勝又 広揮(東工大) Hiroki Katsumata・Satoshi Tayu・Shuichi Ueno(Tokyo Tech),”On the Complexity of Finding a Largest Common Subtree of Trees”,11月研究会(2016.11.25.),神戸情報大学院大学.
山本 健造(東京電機大) 山本健造・陶山健仁(東京電機大),”所望特性を変更するIIRフィルタ設計”,1月研究会(2017.1.26.),機械振興会館.
及川 陽平(静岡大) 及川陽平・關根惟敏・浅井秀樹(静岡大),”マクスウェルの方程式に基づく安定化陽的FETD法による高速電磁界過渡解析”,2月研究会(2017.2.24.),彦根勤労福祉会館.
2016年度表彰式
2017年3月22日 総合大会(名城大学)にて

2015年度受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
松原 稔樹(岐阜大) 松原稔樹・関根敏和・高橋康宏(岐阜大), "制約条件付きベクターフィッティングとフィルタ特性近似への応用", 6月研究会(2015.06.07), 小樽商科大学.
國井 良介(東京理科大) 國井良介・濱本清志郎・吉田 嵩・相川直幸(東京理科大), "低遅延特性を有する通過域平たん阻止域Lp基準低域通過ディジタル微分器の設計", 10月研究会(2015.10.06), アステールプラザ(広島).
丸山 陽央(新潟大) 丸山陽央・小宅智史・笹川成輝(新潟大)・市村智康(群馬高専)・前田義信(新潟大), "電子回路CPGネットワークを用いた四肢歩行パターン切り替え現象の再現", 11月研究会(2015.11.20), 指宿市民会館.
會見 春奈(東京電機大) 會見春奈・陶山健仁(東京電機大), "PSOによる制約付きIIRフィルタの設計", 1月研究会(2016.1.28), 機械振興会館.
奥谷文徳(東大) 奥谷文徳・川原圭博・浅見 徹(東大), "最小全域木の辺長の平均と標準偏差による二変数間の関係性評価手法", 2月研究会(2016.2.26), ラフォーレ南紀白浜.
2015年度表彰式
2016年3月16日 総合大会(九州大学)にて

2014年度受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
西牧可織(北海道大学) Kaori Nishimaki・Atsushi Okamoto・Atsushi Shibukawa・Akihisa Tomita(Hokkaido Univ.)・Yoshihisa Takayama(NICT), "Dynamic wavefront compensation of signal beam in optical satellite communication system using phase conjugation technique", 7月研究会(2014.7.9), 北海道大学 百年記念会館.
伴野孝明(東京農工大学) 伴野孝明・藤吉邦洋(東京農工大), "木表現に基づいたSimulated Annealing法探索の効率化", 10月研究会(2014.10.16), 愛媛大学 総合情報メディアセンター.
石垣原野(創価大学) Genya Ishigaki・Norihiko Shinomiya(Soka Univ.), "On composing a robust tree against single link failure in a network with reliability of links", 11月研究会(2014.11.20), 大濱信泉記念館(石垣島).
笹原知博(東京電機大学) 笹原知博・陶山健仁(東京電機大), "ACOによるCSD係数FIRフィルタ設計における探索経路の削減", 1月研究会(2015.1.29), 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス.
野崎佑典(名城大学) 野崎佑典・吉川雅弥(名城大), "周波数領域での軽量暗号TWINEに対する電力解析手法", 2月研究会(2015.2.26), 鳥取大学 鳥取キャンパス.
2014年度表彰式
2015年3月10日 総合大会(立命館大学)にて

2013年度受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
渡邉亜美(立命館大学) 渡邉亜美・宮原良輔・福井正博(立命館大), "解析的蓄電池劣化モデルを用いたスマートハウスの電源管理の一手法", 7月研究会(2013.7.12), 熊本大学.
加藤和成(岐阜大学) 加藤和成・高橋康宏・関根敏和(岐阜大), "サブスレッショルド領域で動作する断熱的論理回路の動作検証", 9月研究会(2013.9.27), 岐阜大学サテライトキャンパス.
清水創介(新潟大学) 清水創介・高橋俊彦(新潟大), "Slicing Floorplanに対するZDD (Sequence BDD)の構築", 11月研究会(2013.11.7), 渡り温泉さつき.
浅間祐人(新潟大学) 浅間祐人・宮北和之・前田義信・中野敬介(新潟大), "貨幣的交換モデルを利用したDTNルーティングの効率化", 2月研究会(2014.2.6), 日本丸訓練センター.
平川真里(東京電機大学) 平川真里・陶山健仁(東京電機大), "MUSICに基づくペナルティ付加による複数音源追尾", 3月研究会(2014.3.6), 大阪市立大学 学術情報総合センター.
2013年度表彰式
2014年3月19日 総合大会(新潟大学)にて

2012年度受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
荻原さなえ(新潟大学) 荻原さなえ・谷 賢太朗・前田義信(新潟大), "譲り合いを考慮した避難行動シミュレーション", 7月研究会(2012.7.3), 京都リサーチパーク.
高岡 旭(東京工業大学) Asahi Takaoka・Satoshi Tayu・Shuichi Ueno(Tokyo Inst. of Tech.), "On Minimum Feedback Vertex Sets in Graphs", 7月研究会(2012.7.3), 京都リサーチパーク.
早津峻佑(新潟大学) 早津峻佑・宮北和之・中野敬介(新潟大), "二次元道路網における電気自動車の充電設備配置について", 11月研究会(2012.11.2), 岩手大学.
徳永昌平(熊本大学) 徳永昌平・常田明夫(熊本大), "M系列とカオス理論に基づいた負相関スペクトル拡散符号の性能評価", 1月研究会(2013.1.28), 別府国際コンベンションセンター.
信田龍哉(大阪大学) 信田龍哉・橋本昌宜・尾上孝雄(阪大), "センサノード間静電容量結合に基づく距離推定に向けた電極形状の検討", 3月研究会(2013.3.14), 慶應義塾大学 鶴岡タウンキャンパス.
2012年度表彰式
2013年3月21日 総合大会(岐阜大学)にて

2011年度受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
中前 貴司(大阪大学)中前貴司(阪大)・山田晃久(阪大/シャープ)・山口雅之(シャープ)・尾上孝雄(阪大),"フレームメモリ容量削減のための準可逆画像圧縮手法",6月研究会(2011.7.1), 沖縄県青年会館.
久保田 真仁(新潟大学)久保田真仁・土門立志・前田義信・飯島淳彦(新潟大)・市村智康(小山高専)・林 豊彦(新潟大), "求心性刺激を含むCPGの電子回路モデル設計製作", 10月研究会(2011.10.21), 静岡大学.
木竜 雄一郎(新潟大学)木竜雄一郎・前田義信・飯島淳彦・林 豊彦(新潟大), "心筋細胞モデルの結合数が拍動リズムに与える影響", 11月研究会(2011.11.18), 山口大学大学会館.
近藤 真史(岡山県立大学)近藤真史・古好佑輔・横川智教・佐藤洋一郎(岡山県立大), "ペトリネットシミュレーションの高速化を指向した接続行列の一生成法", 11月研究会(2011.11.17), 山口大学大学会館.
深海 竜也(九州大学)深海竜也・高橋規一(九大), "2-Switch近傍において最大クラスター係数をもつグラフについて", 1月研究会(2012.1.19), 九州大学.
保米本 徹(大阪大学)保米本徹・畠中理英・尾上孝雄(阪大), "ダイナミックスペクトルアクセスを用いた無線通信向けの伝搬路補償手法に関する一検討", 3月研究会(2012.3.8), 新潟大学.
2011年度表彰式
2012年3月21日 総合大会(岡山大学)にて

2010年度受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
黒部 裕貴 (静岡大学)黒部裕貴・關根惟敏・浅井秀樹(静岡大), "ADE-LIMに基づく電源分配回路網の高速過渡解析", 6月研究会(2010.6.21), 北見工業大学.
大曲 祐子 (大阪大学)大曲祐子・舟木剛 (阪大), "電力系統の安定性を説明する機械的立体(野田)モデルの実験的検証", 8月研究会(2010.8.3), 鳴門教育大学.
北村 祥介 (東京電機大)北村祥介・陶山健仁 (東京電機大), "重み関数の更新によるFIRフィルタの準等リプル設計", 11月研究会(2010.11.18), 関西大学.
海野 正樹 (静岡大学)海野正樹・浅井秀樹 (静岡大), "GPUを利用した3次元HIE-FDTD法に基づく高速電磁界解析", 11月研究会(2010.11.19), 関西大学.
河部 吉朗 (熊本大学)河部吉朗・常田明夫 (熊本大), "フィードバック接続制限型NFSRに基づいた負相関系列生成回路の設計とCDMA通信への応用", 1月研究会(2011.1.25), 熊本大学.
Nadav Bergstein (東京農工大)Nadav Bergstein・Hakaru Tamukoh・Masatoshi Sekine (Tokyo Univ. of Agric and Tech.), "A Modular Low Cost Hardware TCP/IP Stack Implementation Adding Direct Network Capabilities to Same On-Chip Embedded Applications Using Xilinx Spartan3 FPGA", 3月研究会(2011.3.3), 大濱信泉記念館.
黒部 裕貴氏 (静岡大学),海野 正樹氏(静岡大学) 北村 祥介氏(東京電機大) 河部 吉朗氏(熊本大学)

2009年度受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
石丸 友紀 (静岡大学)石丸友紀・關根惟敏・浅井秀樹(静岡大), "セミ・インプリシット数値積分法に基づく電源分配回路網解析", 9月研究会(2009.9.24), 広島大学 東千田キャンパス.
井上 雄太 (静岡大学)井上雄太・關根惟敏・浅井秀樹(静岡大), "並列分散型ブロックLIMによる強結合伝送線路の高速過渡解析", 11月研究会(2009.11.26), 名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリ.
今井 卓 (北見工業大学)今井卓・中垣淳・柴田孝次(北見工大), "帯域分割型サブスペース法のための雑音スペクトル形状への適合法に関する一考察", 1月研究会(2010.1.28), 京大会館.
底押 辰弥 (京都大学)底押辰弥・久門尚史・和田修己(京大), "伝搬線電流及び静止点電荷を用いた単導体の解析", 1月研究会(2010.1.29), 京大会館.
2009年度表彰式
2010年3月17日 総合大会(東北大学)にて

2008年度受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
井上 恵介 (北陸先端大学) 井上恵介・金子峰雄・岩垣 剛(北陸先端大), "高位合成における順序制約付レジスタ割り当て", 6月研究会 (2008.6.27), 北海道大学.
宮北 和之 (新潟大学) 宮北和之・中野敬介・仙石正和・篠田庄司(新潟大), "マルチホップ無線網における経路MTMの解析", 10月研究会 (2008.10.14), 石巻専修大学.
水谷 慶一郎 (中央大学) 水谷慶一郎・杉本泰博(中大), "14-bit,50MS/s,1.8V ADCを実現するビットブロック回路の検討", 1月研究会 (2009.1.22), ホテルマリックス(宮崎).
兒玉 祐樹 (宮崎大学) 兒玉祐樹・淡野公一・宮内亮一(宮崎大)・田中 寿(都城高専)・田村宏樹(宮崎大), "チョッパースタビライゼーションおよび相関2重サンプリングを用いたデルタ・シグマ変調器の一設計 ", 1月研究会 (2009.1.23), ホテルマリックス(宮崎).
2008年度表彰式
2009年3月19日 総合大会(愛媛大学)にて

2007年度受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
大野 弘祐 (電気通信大学) 大野弘祐・張煕(電通大), "オールパスフィルタによる画像圧縮における演算量の低減", 10月研究会 (2007.10.18), 武蔵工業大学.
伊藤 洋明 (北海道工業大学) 伊藤洋明・真田博文・竹沢 恵・渡辺一央(北海道工大), "GAによる不均一線路型インピーダンス整合回路の設計", 10月研究会 (2007.10.18), 武蔵工業大学.
森岡 佑介 (新潟大学) 森岡佑介・宮北和之・中野敬介・仙石正和(新潟大)・篠田庄司(中大), "マルチホップ無線ネットワークにおける経路品質の解析 ", 11月研究会 (2007.11.29), 新潟大学.
柳原 隆幸 (北見工業大学) 柳原隆幸・中垣 淳・柴田孝次(北見工大), "帯域分割型サブスペース法と線形予測ノイズ推定による音声強調", 1月研究会 (2008.2.1), 沖縄県青年会館.
関 麻子 (芝浦工業大学) 関麻子・渡部英二(芝浦工大), "群遅延に基づくDUETブラインド音源分離", 1月研究会 (2008.2.1), 沖縄県青年会館.
2007年度表彰式
2008年3月20日 総合大会(北九州学術研究都市 北九州市立大学)にて

2006年度受賞者

受賞者氏名(所属)発表題目
松崎 俊太郎 (京都大学) 松崎俊太郎・舟木剛・引原隆士(京大), "高耐圧SiC-JFETの交流特性測定 〜高電圧バイアスおよびゲート電圧印加を可能とする測定回路〜", 10月研究会 (2006.10.4), 大阪府立大学.
尾崎 裕一 (東京電機大学) 尾崎裕一・陶山健仁(東京電機大), "CSD係数をもつFIRフィルタ設計におけるスケーリング効果の検証 ", 11月研究会 (2006.11.20), 長崎大学.
住吉 広春 (広島大学) 住吉広春・高藤大介・田岡智志・渡邉敏正(広島大), "グラフの2点または3点連結化アルゴリズムの計算機実験に基づく性能評価", 1月研究会 (2007.1.30), 愛媛大学.
中西 勝利 (広島大学) 中西勝利・高藤大介・渡邉敏正(広島大), "回路の端子頂点グラフモデルにおける全域平面部分グラフ抽出法", 3月研究会 (2007.3.5), 鳥取三朝温泉.
金 秀成 (芝浦工大学) 金秀成・渡部英二(芝浦工大)・西原明法(東工大), "高速高安定適応低域通過フィルタ", 3月研究会 (2007.3.6), 鳥取三朝温泉.
2006年度表彰式
2007年3月22日 総合大会(名城大学)にて

[CASトップページへ]