[[TOP:http://www.ieice.org/cs/ap/jpn/]]
----

* 無線端末・アンテナシステム測定技術チュートリアルワークショップ(第14回) [#g82127d2]
* 無線端末・アンテナシステム測定技術チュートリアルワークショップ(第15回) [#g82127d2]

** 電磁波計測による大気・海洋観測に関するチュートリアル講演 [#b8df0d71]
** Sパラメータ法によるアンテナ計測に関するチュートリアル講演 [#b8df0d71]

- アンテナ・伝播研究専門委員会(AP研)の第二種研究会として,2008年~2012年まで活動を行った次世代無線通信技術設備試験認証技術時限研究会(ACT研)を継承する「無線端末・アンテナシステム測定技術研究会(AMT研)」が2012年4月に発足いたしました.AMT研では,ACT研・AMT研で議論された最新測定技術を含め,半日程度のチュートリアルワークショップを国内および海外で開催することによりアンテナ測定技術の普及を促進することにしております.これまでに13回のチュートリアルワークショップを実施し,好評を博しております.
- アンテナ・伝播研究専門委員会(AP研)の第二種研究会として,2008年~2012年まで活動を行った次世代無線通信技術設備試験認証技術時限研究会(ACT研)を継承する「無線端末・アンテナシステム測定技術研究会(AMT研)」が2012年4月に発足いたしました.AMT研では,ACT研・AMT研で議論された最新測定技術を含め,半日程度のチュートリアルワークショップを国内および海外で開催することによりアンテナ測定技術の普及を促進することにしております.これまでに14回のチュートリアルワークショップを実施し,好評を博しております.

- 第14回チュートリアルワークショップとして、電磁波計測による大気・海洋観測を取り上げ,2017年5月25日(木)に情報通信研究機構の沖縄電磁波技術センターの山本講師によるチュートリアル講演を開催いたします.ご興味のある方の受講をお待ちしております.先着順のため,お早めにお申し込みください.
- 第15回チュートリアルワークショップとして、Sパラメータ法によるアンテナ計測を取り上げ,2017年10月25日(水)に北海学園大学の笹森教授によるチュートリアル講演を開催いたします.ご興味のある方の受講をお待ちしております.先着順のため,お早めにお申し込みください.

- 第13回AMT研究会(第二種研)を翌日2017年5月26日(金)午前に与那国島の同会場にて開催いたします.
- 第14回AMT研究会(第二種研)を前日2017年10月24日(火)午後に同会場(産総研つくば共用講堂)にて開催いたします.

*** 講師 [#q06b7be2]
- チュートリアル講演
> 国立研究開発法人 情報通信研究機構 沖縄電磁波技術センター 山本真之 様
> 北海学園大学 笹森 崇行 教授

*** 日時 [#ta3e53e4]
- 2017年5月25日(木)
> 11:15  与那国空港ピックアップ(1回目) &br;
>> (※RAC721便(沖縄発9時着)およびRAC741便(石垣発11:05着)ご利用の方を想定しています.)
> 11:15~13:15 昼食休憩 &br;
> 13:15 与那国空港ピックアップ(2回目) &br;
>> (※RAC743便(石垣発13:10着)ご利用の方を想定しています.)
> 13:15~13:30 マイクロバスで会場へ移動 &br;
> 13:30~14:00 受付・会場準備 &br;
> 14:00~16:00 チュートリアル講演 &br;
>> 講演タイトル 「情報通信研究機構沖縄電磁波技術センターにおける地球環境リモートセンシングの研究開発」
> 17:30~ 技術交流会
- 2017年10月25日(水)
> 8:30~9:00 受付・会場準備 &br;
> 9:00~10:30 チュートリアル講演 &br;
>> 講演タイトル 「Sパラメータ法入門 ~平衡アンテナの測定法~」

*** 会場 [#keff3feb]
> [[与那国島 久部良多目的集会施設:http://yaenavi.com/island/1213.html]] 
> [[産業技術総合研究所 つくば中央 共用講堂2F 大会議室:http://www.aist.go.jp/aist_j/guidemap/tsukuba/center/tsukuba_map_c.html]] 

*** 注意事項 [#k564617f]


*** 受講定員 [#sfe2116d]
> 20名(先着順;満員になり次第締め切ります)
> 30名(先着順;満員になり次第締め切ります)

*** 参加費 [#t2b02e05]
> 一般5,000円,学生4,000円を申し受けます.&br;
> 一般3,000円,学生2,000円を申し受けます.&br;



*** 受講申込期間 [#q7831f7b]
> 2017年4月3日(月)~2017年4月28日(金)
> 2017年9月15日(金)~2017年10月9日(月)

*** 申込方法 [#q746232b]

>申込フォームにしたがってお申し込みください.&br;
返信メールは手動で送信していますので,届くまでに少々お待ちいただいております.
>>
- [[【申込みフォーム】:https://goo.gl/forms/7dhprpsN21Ewg95A2]]
- [[上記の申込フォームが利用できない場合:http://www.ieice.org/cs/ap/jpn/index.php?amt/tutorial201705/form2]]
- [[【申込みフォーム】:https://goo.gl/forms/Xry2AIsUFVKhK9nX2]]
- [[上記の申込フォームが利用できない場合:http://www.ieice.org/cs/ap/jpn/index.php?amt/tutorial201710/form2]]


*** 問合先 [#n4f5dafd]
> 無線端末・アンテナシステム測定技術研究会 総務幹事 飴谷充隆(産総研)&br;
E-mail:ap_ac-amt_secretary(a)mail.ieice.org &br;
(迷惑メール防止のため,@を(a)にしています.)&br;

*** 主催 [#r4acd36d]
> 電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究専門委員会

*** 協賛 [#df698e06]
> IEEE  AP-S Fukuoka Chapter &br;
> IEEE  AP-S Tokyo Chapter &br;
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 物理計測標準研究部門