[[大会企画一覧>taikai]]
----
//* 2013年ソサイエティ大会 
//&aname(S2013S);
//** シンポジウムセッション「」 
//- 日時:
//- 場所:()
//- オーガナイザ: ()
//- 発表件数: 件
//- 参加者: 約名
//*** 提案趣旨 
//*** 開催報告 

* 2012年総合大会 [#d96df9a3]

&aname(S2012G);
** シンポジウムセッション「無線電力伝送の高効率化の実現に向けたアンテナ・伝搬、デバイス、システム技術」 [#xaf1d4fa]
- 日時: 2013年3月19日(火) 14:15-17:00
- 場所: 岐阜大学 (岐阜市)
- オーガナイザー:陳強(東北大),関智弘(NTT),河合正(兵庫県立大)
// - 発表件数: 件
// - 参加者: 約名

*** 提案趣旨 [#ve85ff0e]
無線電力伝送は,従来から放射波を用いた遠方界方式及び近年注目されている電磁誘導や近傍界の結合を利用した近傍界方式があるが,近傍界方式の無線電力伝送は,高い伝送効率が実現できる可能性が示されているため,携帯用電子機器や電気自動車などの充電への応用に大きく期待されている.一方,マイクロ波送電方式は従来の衛星からの送電等の用途以外にも伝搬距離や位置精度におけるメリットを生かした新たなアプリケーションへの適用が期待されている.しかしながら,これらの無線電力伝送の効率は,送受信アンテナ,伝搬環境,整流回路などの要素に強く依存するため,安定した高効率の電力伝送を実現するためには,環境変化に強い送受信アンテナとその伝送路の設計や,環境変化に自律的に適応できる無線電力伝送システムと制御技術の開発が重要な研究テーマである.本シンポジウムではこのような背景を踏まえて,無線電力伝送の高効率化の実現するために行われてきたアンテナ,伝搬,給電回路の設計,制御技術に関する最新の研究について講演を公募し,研究開発の現状と今後の展開について議論する.
*** 実施報告 [#yccfb41d]