支部事業

平成17年度

<学術講演会> <地区講演会> <学術公開講演会> <特別講演会>
<研究会> <見学会> <専門講習会> <先端技術シンポジウム>
<学生向け事業><連合大会>  

学術講演会

開催日 開催校 演題・講師 参加
H17/05/18 東北大学 『NTTの研究開発の考え方と大学への期待』
NTTサイバーコミュニケーション
総合研究所所長
宮部博史 氏
220名
H17/05/19

日本大学

『超音波アクチュエーター -原理と最近の動向-』
東京工業大学
精密工学研究所教授
上羽貞行 氏
200名
H17/06/13 日本大学 『放送と通信の融合について』
福島テレビ株式会社技術局長
樫村 重慶 氏
180名
H17/06/21 岩手大学 『ITビジネスとコミュニケーション』
NTT東日本 東京支店
法人営業本部ソリューション部門長
畠山寧 氏
149名
H17/06/24 山形大学 『ケイタイサービスにみる映像信号高能率符号化技術の展開』
東京工業大学
大学院総合理工学研究科 教授
羽鳥 好律 氏
70名
H17/07/22 東北大学
  1. 『生物学的ネットワークの推定と利用に関する機械学習』
    産業技術総合研究所
    津田宏治 氏
  2. 『マルチスケール・ブートストラップ法による確率値計算』
    奈良先端科学技術大学院大学
    情報科学研究科 助教授
    下平英寿 氏
  3. 『確率モデルに基づく遺伝子発現解析』
    NTTサイバーコミュニケーション
    総合研究所
    石井信 氏
70名
H17/10/21 東北学院大学 『インターネットアプリケーションのセキュりティ技術』
産業技術総合研究所
研究員山田聖 氏
200名
H17/10/21 いわき明星大学 『カーボンナノチューブ研究の現状と将来』
青山学院大学助教授
春山純志 氏
25名
H17/11/04 岩手大学 『地上ディジタル放送の概要』
日本電波塔株式会社
清水保定 氏
90名
H17/11/04 東北学院大学 『スマートカードにおけるセキュリティ技術-耐タンパー技術とは何か?-』
(株)日立製作所中央研究所
研究員渡邊 高志 氏
200名
H17/11/11 秋田大学 『知能と計算』
東北大学大学院
情報科学研究科 研究科長
教授丸岡 章氏
80名
H17/12/01 八戸工業大学 『地球環境とエネルギー』
日本原子力文化振興財団
参与尾崎 正直氏
90名
H17/12/02 山形大学 『NTTグループ中期経営戦略について -次世代ネットワークの構築-』
日本電信電話株式会社第一部門
事業計画担当部長千田 弘幸 氏
40名
H17/12/20 秋田大学 『圧電結晶がひらく超音波エレクトロニクス』
東北大学大学院
工学研究科
教授中村 僖良氏
90名
H17/12/21 東北大学 『宇宙太陽発電所とマイクロ波・アンテナ技術』
京都大学
教授橋本 弘藏 氏
90名
H18/01/12 八戸工業大学 『演奏者にやさしい電子楽譜ー』
八戸工業大学工学部
教授小坂谷 寿一氏
80名
H18/01/24 岩手大学 『半導体デバイスの開発』
岩手大学客員教授
(前東京電波(株)
取締役開発技術本部長)
新倉郁生 氏
70名
H18/01/27 岩手県立大学 『人工内耳の原理と成果
-とくに小児人工内耳症例の音声言語発達について-』
  1. 静岡県立総合病院
    耳鼻咽喉科 医長・診療部長
    京都大学医学部
    耳鼻咽喉科 臨床教授
    高木明 氏
  2. 静岡県立総合病院
    耳鼻咽喉科 言語聴覚士
    上田裕子 氏
56名
H18/2/10 東北大学 『産業界における C/C++ プログラミングと国際規格動向』
アドバンストデータコントロールズCTO
福富 寛 氏
62名

地区講演会

開催日 開催校 演題・講師参  加
H17/11/30 秋田工業高等専門学校 「企業の研究所生活と研究活動の楽しさ」
(株)日立製作所日立研究所
主任研究員榎本裕治 氏
90名
H17/12/01 福島工業高等専門学校 「ディペンダブル・コンピューティング」
- 安心・安全な社会の実現を目指して -
東京大学先端科学技術研究センター教授、
駒場オープンラボラトリー長
南谷崇 氏
100名
H18/01/20 仙台電波高専 「地上波デジタル放送について」
東北放送株式会社技術局送信部長
大江章 氏
58名
H18/02/14 仙台電波高専 「自動車の電子化と電装品の開発業務について」
アルプス電気株式会社車載電装事業部商品開発室長
水田謙 氏
55名
H18/02/24 仙台電波高専 「液晶を中心とした最近のフラットパネルディスプレイ技術と将来展望」
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻教授
内田龍男 氏
80名

学術公開講演会

開催日 開催校 演題・講師参加
H17/11/10 山形大学
  1. 『電力用磁気デバイス~電圧安定化機器への適用を目指して~』
    東北電力(株)研究開発センター 電力系統グループ
    主幹研究員 大日向 敬 氏
  2. 『太陽光発電のこれから』
    東京農工大学大学院 教授
    黒川 浩介 氏
130名

特別講演会

開催日 開催校 演題・講師 参加
H17年4月28日 東北大学 「Issues on the Design of QoS-Guaranteed
Restorable Modern Carrier Networks」
Prof. Pin-Han Ho
Department of Electrical
and Computer Engineering,
University of Waterloo, Canada.
25名
中止
H17年5月17日

東北大学
「Recent Advances in Variable Digital Filters and Signal Processing」
ジョージ・ストヤノフ教授
(ソフィア工科大学,ブルガリア)
Chair, IEEE Bulgaria Section
-
H17年9月7日 東北大学 「Asymptotics of Run-Length Constraints for Hexagonal Lattices」
Professor Ken Zeger
University of California, San Diego
15名
H17年12月5日 東北大学 「PQ-Trees, PC-Trees and Planar Graphs」
Professor Wen-Lian Hsu
Academia Sinica, IIS, Taiwan
50名

研究会

No.研究会名開催日 開催場所 発表
1 非線形問題 H17/05/17 ~ 18 米沢 15件
2 機構デバイス H17/05/20 仙台 4件
3 ニューロコンピューティング H17/05/26 仙台 7件
4 磁気記録 H17/06/16 ~ 17 仙台 16件
5 音声 H17/06/23 ~ 24 盛岡 15件
6
7
8
回路とシステム
信号処理
VLSI設計技術
H17/06/27 ~ 28 仙台 25件
9
10
画像工学
マルチメディア・仮想環境基礎
H17/07/01 盛岡 9件
11 医用画像 H17/07/08 盛岡 8件
12 データ工学 H17/07/13 ~ 15 十和田 94件
13 福祉情報工学 H17/07/13 ~ 14 仙台 17件
14
15
情報セキュリティ
技術と社会・倫理
H17/07/21 ~ 22 盛岡 70件
16 オフィスインフォメーションシステム H17/07/22 盛岡 7件
17 教育工学 H17/07/23 盛岡 9件
18 超伝導エレクトロニクス H17/07/27 弘前 6件
19 応用音響 H17/08/18 ~ 19 仙台 11件
20
21
光通信システム
光ファイバ応用技術
H17/08/25 ~ 26 秋田 22件
22
23
24
ネットワークシステム
情報ネットワーク
通信方式
H17/09/15 ~ 16 仙台 50件
25 情報理論 H17/09/27 会津 9件
26 超音波 H17/09/29 ~ 30 仙台 14件
27 シリコン材料・デバイス H17/10/06 ~ 07 仙台 19件
28 コンピュテーション H17/10/18 ~ 19 仙台 14件
29
30
31
信号処理
集積回路
画像工学
H17/10/20 ~ 21 仙台 34件
32
33
アンテナ・伝播
無線通信システム
H17/10/20 ~ 21 秋田 51件
34
35
環境電磁工学
マイクロ波
H17/10/27 ~ 28 秋田 23件
36 パターン認識・メディア理解 H17/10/27 ~ 28 仙台 22件
37 MEとバイオサイバネティックス H17/11/17 仙台 29件
38 無線通信システム H17/11/17 ~ 18 仙台 80件
39 ヒューマン情報処理 H17/12/15 ~ 16 仙台 116件
40 インターネットアーキテクチャ H18/01/19 ~ 20 仙台 114件
41 電子ディスプレイ H18/01/26 ~ 27 仙台 114件
42 電子ディバイス H18/03/02 ~ 03 仙台 84件
43 有機エレクトロニクス H18/03/02 ~ 03 仙台

見学会

開催日 見学先 内容 参加
H17/12/06 TDK(株)関連工場および施設
(秋田県 仁賀保町)
TDK(株)工場見学
フェライト科学館見学
31名

専門講習会

開催日開催校テーマ演題・講師 参加
H17/11/18 仙台電波高専(仙台ガーデンパレス) 創造性を育む新しい工学・技術者教育を探る 基調講演
新しい工学教育・教育工学の在り方
西澤 潤一 氏(首都大学東京)

特別講演
次世代技術者を養成する高専の新戦略
―高専設置基準と学校教育法の改正を踏まえて―
四ツ柳 隆夫 氏(宮城高専)

講演
  1. 試薬製造装置のオゾンプロジェクト装置は酸素原子のワンツースリー
    真野 弘次 氏(管理法人トーホクインダストリー)
  2. ネットワーク産業の現状と将来に向けた戦略
    赤間 長浩 氏(NTT東日本)
  3. 仙台電波高専におけるネットワーク教育の動向
    脇山 俊一郎 氏(仙台電波高専)
145名

先端技術シンポジウム

開催日 見学先 内容 参加
H18/03/20 会津大学大講義室 『福島・会津におけるにおけるIT関連研究開発』
  1. 「図面PDF化技術の研究開発と事業化」
    千葉 宣明 (株式会社 マイクロアーツ)
  2. 「メディカルITへの取り組み」
    Daming Wei (会津大学 コンピュータ理工学部)
  3. 「東北における産学官連携の取り組みについて」
    千葉 康典 (東北経済産業局 地域経済部)
  4. 「CyberFilm Communicators for People with Special Needs」
    Nikolay Mirenkov(SORA有限会社 会津大学コンピュータ理工学部)
  5. 「宇宙探査における画像処理の実際- はやぶさとセレーネ -」
    浅田 智朗 (会津大学 コンピュータ理工学部)
    出村 裕英 (会津大学 コンピュータ理工学部)
30名

学生向け事業

開催日実施場所 内容 参加

H17/07/28 ~ 29

東北大学 『こども科学キャンパス』
  1. 最新の科学の力で解き明かす食べ物の消化の様子
  2. 机の上で飛行機雲を作ってみよう!
  3. 3次元コンピュータグラフィックス入門
  4. いろいろな材料の強さを比べてみよう
  5. 温度によって変わる不思議な磁石の力
  6. コンピュータでかっこいいコマを作ろう
小学5、6年生 90名
H17/07/29 八戸工業大学 『夏休みまるごと体験教室』
~エネルギーと環境に関する体験学習~
  1. 大気検査(地球温暖化?)
  2. 水質検査(飲める水って?)
  3. 磁界の観測(コイルと電流)
  4. 電磁石のブランコ(モーターのしくみ)
  5. リニアモーターカー(磁気浮上・超伝導とは?)
  6. 待機電力と省エネルギー(使ってないのに電気代が!)
  7. 熱と電気エネルギー(熱を電気に!電気を熱に!)
  8. 燃料電池の素(水素の爆発!)
  9. 燃料電池で動く自動車(水から作る燃料)
  10. 風力発電(どんな風向きでも回るサボニウス)
  11. 地磁気発電機(地磁気ってなに?)
小学4~6年生 36名
H17/07/30 ~ 31 いわき明星大学 『各種映像デモンストレーション』
  1. ウェブカメラによる参加者自身の映像表示デモンストレーション
  2. 他会場との LAN を経由したテレビ電話デモンストレーション
高校生・大学生 92名
H17/08/02 ~ 04 東北大学 創造工学センター 『たのしいサイエンスサマースクール』
  1. 光で制御しよう
    (光の信号でロボットを制御する実験)
  2. 点滅する光で空中に字を書いてみよう
    (光の色の混合と光の点滅を利用した描画の実験)
  3. 目をもつロボットを作ろう
    (光センサを用いたライントレーサの実験)
  4. 電波で隠れたものを探そう
    (アンテナを使って電波を飛ばす実験)
  5. ロボットの知能を作ろう
    (活動を制御する電子回路の実験)
  6. 振って発電
    (磁石と巻き線による発電実験)
中学生 43名

連合大会

開催日 会場 詳細
H17/08/25 ~ 26岩手大学 学生センター棟http://www.ecei.tohoku.ac.jp/tsjc/
平成17年度学生優秀論文賞受賞者として以下の3名の方が受賞されました。(五十音順)
氏  名 学部/題目
佐々木 崇徳 八戸工業大学 大学院工学研究科
衛星画像による地形推定を用いた産業廃棄物不法投棄現場の投棄量推定 [pdf]
白濱 弘勝 東北大学 大学院工学研究科
多値差動ロジックに基づく高性能4値フリップフロップの構成 [pdf]
林 優一 東北大学 大学院情報科学研究科
コネクタに接触障害を有する伝送路の周辺電磁界の測定 [pdf]