お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIS 2023-12-08
12:00
愛知 名古屋市立大学桜山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
逐次更新基底を用いた非線形モノクロ変換手法に関する検討
廣江大地田中 豪名古屋市大SIS2023-40
画像のモノクロ化はデータ圧縮や印刷コストの低減,色覚多様性への対応などで有用な技術である.色成分の射影によるモノクロ変換... [more] SIS2023-40
pp.89-94
SIS, IPSJ-AVM
(連催) [詳細]
2023-06-16
13:00
島根 松江工業高等専門学校
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
逐次更新型符号付き色距離の線形射影モノクロ変換手法への適用及び符号付き色距離の定義に関する検討
廣江大地田中 豪名古屋市大SIS2023-13
画像のモノクロ化はデータ圧縮や印刷コスト抑制などの面において有用な技術であり,近年ますます必要とされると考えられる.これ... [more] SIS2023-13
pp.67-72
SIS 2022-12-05
14:10
大阪 関西大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
逐次更新を伴う符号付き色距離を用いたモノクロ変換手法の一検討
廣江大地田中 豪名古屋市大SIS2022-25
近年,カラー画像における色の違いを反映したグレーレベルを得るモノクロ変換手法が研究されている.多くの手法では,入力カラー... [more] SIS2022-25
pp.11-14
IMQ, HIP
(共催)
2018-07-20
14:55
北海道 札幌市立大学 サテライトキャンパス 淡色化フレームシーケンシャル映像処理のための動き推定の改良
本間詳和杉山賢二成蹊大IMQ2018-8 HIP2018-35
各フレームをR,G,Bの中の1色のみとしとしたフレームシーケンシャル方式がある。この映像は、空間的処理が無いので、高彩度... [more] IMQ2018-8 HIP2018-35
pp.15-18
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-15
16:15
北海道 北海道大学 [招待講演]補色系淡色化フレームシーケンシャル映像方式とそのRGBへの変換
杉山賢二本間詳和粟野直之成蹊大
現在、映像システムでは輝度色差4:2:0が広く使われている。これに対し、各フレームをR,G,Bの中の1色のみとしたシーケ... [more]
IMQ, HIP
(共催)
2017-07-21
13:30
北海道 札幌市立大学サテライトキャンパス 補色系淡色化フレームシーケンシャルからRGB映像への変換処理
本間詳和粟野直之杉山賢二成蹊大IMQ2017-5 HIP2017-47
各フレームをR,G,Bの中の1色のみとしとしたシーケンシャルカラー方式がある。これは高彩度部分でも輝度の解像度低下が起こ... [more] IMQ2017-5 HIP2017-47
pp.1-4
IMQ 2017-05-19
15:05
東京 成蹊大学 補色系淡色化フレームシーケンシャル映像方式とその性能
杉山賢二本間詳和粟野直之成蹊大IMQ2017-4
高彩度部分で輝度の解像度低下が起こらない映像フォーマットとして、各フレームをR,G,Bの中の1色のみとしとしたシーケンシ... [more] IMQ2017-4
pp.21-26
COMP, IPSJ-AL
(連催)
2016-06-25
15:05
石川 石川県教育会館 Computational Complexity of Sequential Token Swapping Problem
Katsuhisa YamanakaIwate Univ.)・Erik D. DemaineMIT)・Takashi HoriyamaSaitama Univ.)・Akitoshi KawamuraUniv. of Tokyo)・Shin-ichi NakanoGunma Univ.)・Yoshio OkamotoUEC)・Toshiki SaitohKobe Univ.)・Akira SuzukiTohoku Univ.)・Ryuhei UeharaJAIST)・Takeaki UnoNIICOMP2016-13
連結なグラフの頂点上に配置されたトークンを指定された頂点に移動するパズルを考える.各トークンは異なる頂点に配置されており... [more] COMP2016-13
pp.115-121
IMQ 2014-08-01
15:55
富山 富山大学 8視点パララックスバリア方式における領域別に符号化劣化させた3DCG画像中の背景領域がグレースケールである場合の主観品質評価
河畑則文宮尾 克名大IMQ2014-11
今までに,多視点3Dカラー画像の品質評価やROI (Region Of Interest)について多くの研究がなされてき... [more] IMQ2014-11
pp.25-30
MVE, IE, IMQ, CEA
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2014-03-07
10:00
大分 別府国際コンベンションセンタ シーケンシャルカラー画像のための3色プレーン間適応型動き推定
岡田侑樹粟野直之杉山賢二成蹊大IMQ2013-51 IE2013-160 MVE2013-89
動画像フォーマットとしてフレーム単位でRGBを切り替えるシーケンシャルカラー方式が提案されている。この方式を実用化するた... [more] IMQ2013-51 IE2013-160 MVE2013-89
pp.129-132
IMQ 2011-05-13
12:35
東京 工学院大学 第一会議室 動画像フォーマットとしてのシーケンシャルカラー方式の利点と実現性
杉山賢二成蹊大IMQ2011-7
現在の動画像フォーマットは輝度色差で、4:2:0または4:2:2フォーマットが使われている。しかし、これらは画質的には最... [more] IMQ2011-7
pp.33-38
USN, IPSJ-UBI
(連催)
2010-07-15
16:10
茨城 筑波大学 動画像からの加速度センサ保持領域検出の高速化の検討
槙 優一鏡 慎吾橋本浩一東北大USN2010-15
我々は,視野内の複数の運動物体の中から,加速度センサを有する対象を検出する技術を提案している.
しかし,これまでの手法... [more]
USN2010-15
pp.91-95
PRMU 2009-10-22
10:30
広島 広島大 位置と色の統計量を用いた2段階カラー画像領域分割法 ~ 画素を重なりなく非連結性を許す塊に分割する ~
森 文彦山田博三水野 真玉川大PRMU2009-72
以前、2値画像に対し、逐次的走査で方向別射影の統計量から、必ずしも連結性に基づかない領域を高速に分離抽出する方法を提案し... [more] PRMU2009-72
pp.7-12
ITE-HI, ITE-AIT, ITE-ME, IE, ITS
(共催)
2008-02-18
15:20
北海道 北海道大学大学院 情報科学研究科 位置情報を考慮した時系列ベイジアン・フィルタリングによる移動可能な領域の抽出
プロハースカ ズデネク大分高専ITS2007-57 IE2007-240
本研究では,移動体に搭載したカメラで移動体の前方を撮影する状況を想定し,
この映像から移動可能な領域を求める手法を提案... [more]
ITS2007-57 IE2007-240
pp.127-132
ET 2004-10-16
14:50
岡山 倉敷芸術科学大学 ヒューマンフレンドリーな教育用手書き文字・図形入力方式の開発 ~ ステレオカメラを利用するビデオタブレット ~
守屋 純富永浩之林 敏浩山崎敏範香川大
人間がコンピュータをより使いやすくするためには,普段使い慣れたものに近い入力装置が必要である.本研究では,自然な書き方を... [more] ET2004-47
pp.61-66
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会