お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-09
15:55
ONLINE オンライン開催 (Zoom) ゲームエンジンを用いたインタラクティブなプロジェクションマッピングシステムについての検討
吉田祥子橋本直己電通大IMQ2021-24 IE2021-86 MVE2021-53
現在コロナ渦において,実際に物に触れて体験する機会が失われつつあり,拡張現実を用いた疑似体験に関する研究開発が多く行われ... [more] IMQ2021-24 IE2021-86 MVE2021-53
pp.76-81
WIT 2021-06-01
14:30
ONLINE オンライン開催 レーザ網膜投影を用いて板書情報の視認を支援する弱視向き電子白板の検討
巽 久行堀江則之筑波技大)・村井保之日本薬科大)・小林 真筑波技大WIT2021-7
学校での学習における弱視学生の2つの大きな視行動のうち,教科書を読むことは眼を極端に接近させることや,拡大読書器やルーペ... [more] WIT2021-7
pp.32-37
ET 2017-03-10
15:05
愛媛 新居浜工業高等専門学校 参加型・双方向授業モジュールのコメント機能の紹介と分析
飯高敏和熊本学園大ET2016-117
本稿では,筆者が以前から開発を続けている参加型・双方向授業モジュールに備わったコメント機能について解説し,その効果を検証... [more] ET2016-117
pp.133-138
MVE 2015-06-08
16:00
島根 出雲科学館 可視光通信プロジェクタを用いた映像上における群ロボット制御の基礎検討
平木剛史高橋一成福嶋政期苗村 健東大MVE2015-3
映像に連動させてロボットの群れを制御することでタンジブルメディアとするテーブルトップシステムにおいて,映像との時間・空間... [more] MVE2015-3
pp.31-36
MI 2015-03-03
13:40
沖縄 石垣島 ホテルミヤヒラ あいまいな境界情報の入力に基づく対話的臓器領域抽出法
松本 尚富岡義樹青山正人増谷佳孝広島市大MI2014-101
本稿では,3次元医用画像に対する対話的かつ半自動臓器領域抽出の一手法を提案する.本手法では,タッチパネルに表示された画像... [more] MI2014-101
pp.233-236
MVE, ITE-HI, HI-SIG-VR
(連催)
2014-07-02
10:30
東京 東京大学 山上会館(本郷キャンパス) 公共ディスプレイと個人スマートフォンの距離に応じた情報連携インタフェース
山口徳郎福島寛之立澤 茂野中雅人OKIMVE2014-25
駅や空港ロビー,金融店舗などの公共空間に複数のディスプレイが設置され,広告に限らず多種多様な情報が提供されている.また,... [more] MVE2014-25
pp.81-84
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2013-12-18
- 2013-12-20
愛媛 松山市総合コミュニティセンター 嗅覚ディスプレイを用いたインタラクティブ・アート
伊関方晶中本高道東工大
高速開閉電磁弁方式による13成分嗅覚ディスプレイを用いて音と香りを同時に体験者に提示し, 聴覚・嗅覚のクロスモダリティを... [more]
MVE, HI-SIG-VR
(連催)
2013-09-26
10:40
北海道 利尻町交流促進施設「どんと」 テレビの外側を覗き見る ~ 空間的な拡がりを考慮したセカンドスクリーンへの映像提示 ~
越智大介三上 弾高橋康輔小島 明NTTMVE2013-22
本稿では,新しい映像視聴手法として,テレビのような受動的な視聴(パッシブ視聴)と,視聴者が見たい部分をインタラクティブに... [more] MVE2013-22
pp.23-27
MVE, ITE-HI, HI-SIG-VR
(連催)
2013-06-25
15:55
東京 東京大学 山上会館(本郷キャンパス) 公共ディスプレイと個人スマートフォンを連携させたインタラクティブサイネージの提案
福島寛之山口徳郎立澤 茂野中雅人OKIMVE2013-12
駅や空港ロビー,金融店舗などの公共空間に複数のディスプレイが設置され,消費者の購買意識を刺激する多種多様な情報が提供され... [more] MVE2013-12
pp.33-38
HIP 2013-03-14
16:50
沖縄 沖縄産業支援センター インビジブルスレッドを用いた不可視駆動システムの開発
福島 明赤羽克仁佐藤 誠東工大HIP2012-104
本研究では,目に見えないほど細い糸を用いて,テーブルトップ型ディスプレイ上に置かれた物体を動かすシステムを開発した.
... [more]
HIP2012-104
pp.155-160
MVE, IE, WIT, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2013-03-12
13:30
福岡 福岡工業大学 TECHTILE toolkitを利用した視覚障碍者のためのインタラクティブシステムの開発(第2報) ~ 視覚障碍者による評価 ~
伊藤孝浩芝浦工大)・家室 証東大)・南澤孝太慶大)・○大倉典子芝浦工大IMQ2012-84 IE2012-188 MVE2012-145 WIT2012-94
視覚障碍者には,聴覚のみならず触覚に対しても優れた特性が確認されているが,それを利用したシステムはあまり多くない.本研究... [more] IMQ2012-84 IE2012-188 MVE2012-145 WIT2012-94
pp.281-284
EMM 2013-01-30
11:40
宮城 東北大学 博物館・美術館におけるディスプレイ角度がユーザーの認知・行動・感情に与える影響
市野順子電通大)・磯田和生花井綾子上田哲也大日本印刷EMM2012-101
大型のディスプレイが設置された美術館・博物館において,目的とする来館者とのコミュニケーションを達成するためには,種々のデ... [more] EMM2012-101
pp.59-64
WIT 2012-12-06
15:50
東京 産総研臨海副都心センター TECHTILE toolkitを利用した視覚障碍者のためのインタラクティブシステムの開発
伊藤孝浩高橋信道芝浦工大)・家室 証東大)・南澤孝太慶大)・○大倉典子芝浦工大WIT2012-32
視覚障碍者には,聴覚のみならず触覚に対しても優れた特性が確認されているが,それを利用したシステムはあまり多くない.本研究... [more] WIT2012-32
pp.47-50
SIS 2012-03-02
09:40
東京 東京都市大学渋谷サテライトクラス 対話型進化計算を用いた顔画像美観システムのユーザビリティ改善とその評価
鷲見慎一郎老沼樹里荒川 薫原島 博明大SIS2011-68
著者らは先に,ε-フィルタバンクなる非線形ディジタルフィルタバンクを用いた顔画像美観化処理システムを提案し,これに対話型... [more] SIS2011-68
pp.83-88
MVE, ITE-HI, HI-SIG-VR
(連催)
2011-06-29
15:50
東京 東京大学山上会館 高精細大画面ディスプレイを利用した可視化を対象とする視線位置に応じたインタラクティブな情報認識支援システム
荒川卓也山崎充彦林 織部西村邦裕谷川智洋廣瀬通孝東大MVE2011-29
高精細大画面ディスプレイを利用した情報の可視化は,情報量は多いが,表示範囲がユーザの中心視野領域を大きく超え,特定の情報... [more] MVE2011-29
pp.79-84
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2011-01-21
17:35
滋賀 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス 屋内照明環境下におけるインタラクティブディスプレイ上の物体検出
藤川貴史西口敏司阪工大PRMU2010-205 MVE2010-130
遠隔コミュニケーション環境において,遠隔地の対話者と手元にある物体を同じ空間に存在するように感じさせ,コミュニケーション... [more] PRMU2010-205 MVE2010-130
pp.417-422
MVE 2010-05-14
14:10
京都 京都産業大学 StickyProjection:可視光通信プロジェクタを用いたインタラクティブな情報提示
深澤尚史苗村 健東大MVE2010-8
本研究では,プロジェクタの映像と実世界の物体を高度に連携させる仕組みについて検討する.
本稿では,投影映像中の各ピクセ... [more]
MVE2010-8
pp.31-32
WIT 2010-01-08
14:00
東京 芝浦工大(豊洲) 触覚を用いた視覚障がい者のためのインタラクティブシステムの開発
池上嘉和伊藤圭太泉谷 聡青砥哲朗大倉典子芝浦工大WIT2009-72
視覚障がい者には,聴覚のみならず触覚に対しても優れた特性が確認されているが,それを利用したシステムは少ない.本研究では,... [more] WIT2009-72
pp.25-28
HCS 2009-10-08
16:10
京都 コミュニティ嵯峨野 TableTalkPlus: 多人数会話を媒介するインタラクティブコンテンツとその会話に与える影響について
大島直樹岡澤航平岡田美智男豊橋技科大HCS2009-49
私たちの日常的な会話には,相手に何かを伝える・依頼するといった伝達的な側面と,言葉のやり取りそのものを志向する側面の二つ... [more] HCS2009-49
pp.5-10
HIP 2009-06-15
11:20
北海道 北海道大学学術交流会館 ニューラルネットワークと触覚ディスプレイを用いたアクティブタッチの研究 ~ 「うねうね」と「ざらざら」の触感の構成 ~
大海悠太池上高志東大HIP2009-51
触覚ディスプレイと3 次元位置センサによるアクティブタッチのシステムを提案する。そのシステムでは、被験者はセンサを手の甲... [more] HIP2009-51
pp.17-21
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会