お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 32件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CNR 2024-01-19
14:00
鹿児島 ふれあいプラザなのはな館会議室1(指宿市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
パーソナルテンポに同調する発話システムの実装と評価
宇治川遥祐高汐一紀慶大CNR2023-30
人間は日常生活の中で、パーソナルテンポと呼ばれる自分独自のテンポをキープしている。対話の場面においてもテンポの重要性は高... [more] CNR2023-30
pp.25-30
SP, EA, SIP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2023-03-01
11:20
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
音声対話システムのための入力音声の感情に同調する声質変換とx-vector埋め込みを用いたテキストからの音声合成方式の検討
小原俊一阿部匡伸原 直岡山大EA2022-109 SIP2022-153 SP2022-73
本報告では,声質変換とx-vector埋め込みを用いて,入力音声と同じ感情を表現する音声合成方式を提案する.音声対話シス... [more] EA2022-109 SIP2022-153 SP2022-73
pp.203-208
SP, IPSJ-SLP, IPSJ-MUS
(連催)
2021-06-18
17:10
ONLINE オンライン開催 [招待講演]アンドロイドERICAの音声対話システム ~ マルチモーダルチューリングテストへの挑戦 ~
井上昂治京大SP2021-7
人間のように会話ができる機械(ロボット)の実現は人工知能研究の大きな目標の一つである.深層学習の登場により音声言語処理技... [more] SP2021-7
p.37
EMM 2020-01-27
13:00
宮城 東北大学 青葉山キャンパス 高周波帯域への信号埋め込みによる対話システム発話の抑圧
佐賀俊介・○伊藤彰則東北大EMM2019-94
音声対話システムが一般に普及してきており,特にスマートスピーカーなどは家庭環境で使用されている. 2つ以上のスマートスピ... [more] EMM2019-94
pp.1-6
SP 2019-01-27
11:05
石川 ハルモニー金沢 GMM適応速度と到達精度に基づく音声対話システムフロントエンドのための話者認識性能の評価法
高見純子川端 豪関西学院大SP2018-59
音声対話システムにおいて,ユーザが誰か判定し適切な行動をとることが,ユーザのシステムへの親近感を高めるために有効である.... [more] SP2018-59
pp.35-40
SP 2017-08-30
11:00
京都 京都大学 [ポスター講演]DNNを用いた音声における感情認識
李 世川石川智希新妻雅弘井本桂右山下洋一立命館大SP2017-24
人間は言語情報だけでなく感情や意図などといったパラ言語情報も認識している. 音声対話システムがパラ言語情報を認識できれば... [more] SP2017-24
pp.25-28
SP 2016-10-27
10:30
静岡 静岡大学 マイクロ波聴覚効果をインターフェースに応用した音声対話システム
小池 誠MKマイクロ波研SP2016-41
音声対話システムは,入力されたメッセージを変換して,メッセージを出力するオートマトンであるが,本稿はメッセージの出力イン... [more] SP2016-41
pp.1-8
CNR 2016-09-20
16:10
東京 東京大学山上会館 テレビ共同視聴型雑談ロボットのためのタイムシフト再生による対話感の向上
光崎将人西村祥吾奈良先端大)・川波弘道津山高専)・神原誠之奈良先端大)・萩田紀博ATRCNR2016-11
本研究では,ユーザとロボットの継続的な対話を目的とした,相槌,復唱,自動応答文生成,ソーシャルコメントといった機能による... [more] CNR2016-11
pp.21-25
SP 2015-10-16
10:00
兵庫 神戸大学 瀧川記念学術交流会館 状態空間の分割と状態遷移の学習に基づくParallel POMDPの評価
山田燿司滝口哲也有木康雄神戸大SP2015-66
部分観測マルコフ決定過程 (POMDP)を対話システムに適用する際の問題点として、状態数の増加に伴い、計算量が指数的に増... [more] SP2015-66
pp.39-43
HCS 2015-03-18
09:25
石川 山代温泉 瑠璃光 発話者に同調して挨拶を行う対話エージェントの印象評価
小林弘幸杵鞭健太山本知仁金沢工大HCS2014-124
近年,音声対話システムはロボットのような身体を持つエージェントなど,さまざまなシステムに導入されてきている.一方,このよ... [more] HCS2014-124
pp.69-74
CNR 2014-12-04
09:30
東京 東京大学山上会館 機械応答とソーシャルメディアの併用による雑談ロボットの応答性と継続性の向上
南 秀和川波弘道神原誠之奈良先端大)・萩田紀博奈良先端大/ATRCNR2014-17
本研究では, 高齢者の発話機会の増加を目的とした, 機械応答とソーシャルコメントを用いた対話欲求の向上と継続が可能な雑談... [more] CNR2014-17
pp.7-12
HCS 2014-10-24
09:30
東京 東京農工大学(小金井) ユーザの対話意欲を考慮したユーザプロファイリング対話システムのためのインタビュー対話の分析
千葉祐弥伊藤彰則東北大HCS2014-67
対話型システムがユーザに適応して話題の提供や情報推薦を行うためには,ユーザの情報を効率的に獲得できることが望ましい.本研... [more] HCS2014-67
pp.43-48
SP, IPSJ-MUS
(連催)
2014-05-25
11:30
東京 日本大学文理学部キャンパス 百周年記念館 [一般発表]2本の超指向性マイクを用いたスポットフォーミング法の提案
鈴木基之本城剛士阪工大SP2014-39
ロボットとの音声対話を想定し,2 本のガンマイクを用いることで空間上のある領域のみに指向性をあてる「スポットフォーミング... [more] SP2014-39
pp.371-376
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2013-12-18
- 2013-12-20
愛媛 松山市総合コミュニティセンター ユーザの興味探索を行うマルチドメイン雑談型音声対話システム
凌 曦酒向慎司北村 正名工大
近年,音声認識・音声合成技術の進歩により,音声対話システムも人々の日常生活に関わっている.情報案内,カーナビのような,明... [more]
SP, JSAI-SLUD
(併催)
2013-09-19
11:15
千葉 千葉大学 局所区間のマルチモーダル情報を用いたユーザ状態の推定に関する検討
千葉祐弥東北大)・伊藤 仁東北工大)・伊藤彰則東北大SP2013-69
従来の音声対話システムの研究では,ユーザ発話の音声認識結果を処理することによって応答を決定するという対話システムの性質上... [more] SP2013-69
pp.27-32
SP, IPSJ-SLP
(併催)
2013-07-26
11:20
宮城 壮鳳(遠刈田温泉) 質問応答データベースに基づくマルチタスク音声対話システムのタスク作成実験
三宅真司・○伊藤彰則東北大SP2013-58
スマートホームや家庭内ロボットなどによる生活支援のための音声対話システムを作成している.このシステムは,発話用例データベ... [more] SP2013-58
pp.31-36
SP 2013-03-01
10:30
愛知 大同大学 エージェントによるユーザ特性の把握が愛着感に与える影響
小川義人原田花歩菊池英明早大SP2012-126
本研究では, エージェントによるユーザ特性の把握がエージェントへの愛着感および対話継続欲求に与える影響を考察する. 近年... [more] SP2012-126
pp.35-40
SP, NLC
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2011-12-20
13:00
東京 芝浦工業大学 豊洲キャンパス [招待講演]コンテンツ生成の循環系を軸とした音声技術基盤の構築を目指して
徳田恵一名工大NLC2011-50 SP2011-95
ユーザによる音声対話コンテンツ生成という概念を導入し,それが実際に機能するための仕組みや条件を実証的に探究する試みについ... [more] NLC2011-50 SP2011-95
pp.153-157
SP, NLC
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2011-12-20
14:15
東京 芝浦工業大学 豊洲キャンパス 魅力ある音声インタラクションシステムを構築するためのオープンソースツールキットMMDAgent
李 晃伸大浦圭一郎徳田恵一名工大NLC2011-51 SP2011-96
音声特有の生き生きとしたインタラクティブ感のあるやりとりは,音声インタフェースの主要な魅力のひとつである.この音声インタ... [more] NLC2011-51 SP2011-96
pp.159-164
NLC, SP
(共催)
(連催) [詳細]
2010-12-20
15:50
東京 国立オリンピック記念青少年総合センター POMDPによるTrigram対話制御
南 泰浩東中竜一郎堂坂浩二目黒豊美森 啓前田英作NTTNLC2010-17 SP2010-90
我々はDBNを使ってPOMDPの構造学習し,目標対話に対する報酬と,アクションの生起確率を反映させる報酬の2つの手法を利... [more] NLC2010-17 SP2010-90
pp.37-42
 32件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会