お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLC, IPSJ-NL
(連催)
2023-03-18
16:20
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アテンションプーリングと対照学習による長文要約
加茂 司杉本 徹芝浦工大NLC2022-28
ニューラルネットワークによる自動要約は,Transformerをベースとした事前学習モデルの登場によって精度が向上した.... [more] NLC2022-28
pp.50-54
AI 2022-07-04
11:30
北海道 小樽経済センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
投稿先を考慮した論文タイトル生成についての一考察
賀来健人菊地真人大囿忠親名工大AI2022-5
既存の要約手法を論文タイトル生成に応用する研究がある.本研究では,投稿先を考慮したタイトル生成の実現を目指している.ここ... [more] AI2022-5
pp.25-30
ET 2020-09-10
15:30
石川 北陸先端科学技術大学院大学 金沢駅前オフィス 観点を反映した深層強化学習による学術論文の自動要約生成
り ケンコン太田光一長谷川 忍北陸先端大ET2020-19
本研究の目的は,研究者や学生の研究活動を支援するため,学術論文を対象として,研究背景や目的などの観点を反映した自動要約(... [more] ET2020-19
pp.53-56
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP
(連催)
(併催) [詳細]
2018-12-12
17:00
東京 早稲田大学西早稲田キャンパス ニューラル見出し生成システムを用いたニュース編集支援ツールの導入
村尾一真ヤフー)・小林隼人ヤフー/理研)・谷塚太一小林 健増山毅司日暮 立田渕義宗ヤフーNLC2018-34
ニューラルネットワークを用いて見出しを自動生成する研究は近年盛んに行われているが,サービスレベルで実用化に至るためには様... [more] NLC2018-34
pp.109-115
TL 2017-09-23
13:30
京都 京都工芸繊維大学 文章自動生成に向けた非構造データの活用の比較検討 ~ 文と文とのつながりを課題として ~
太田博三放送大TL2017-38
ビックデータの時代が到来して数年が経過し,ここ数年の深層学習の発展は目覚しいものがある.画像処理や音声認識はその恩恵を受... [more] TL2017-38
pp.1-6
DE, IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(連催)
2017-09-18
12:30
東京 お茶の水女子大学 文章自動生成手法の比較考察 ~ 文章生成における文と文とのつながりの課題と方策 ~
太田博三放送大DE2017-13
ビックデータの時代が到来し,定着して数年が経過する.特にここ数年の深層学習の発展は目覚しいものがある.しかし,その恩恵を... [more] DE2017-13
pp.1-6
NLC 2017-09-07
10:35
東京 成蹊大学 文章自動生成の一考察 ~ 文章生成における文と文とのつながりを課題と方策 ~
太田博三放送大NLC2017-14
(事前公開アブストラクト) 昨今の深層学習の発達が目覚ましく、画像処理の分野だけでなく、自然処理や音声認識の分野にも及ん... [more] NLC2017-14
pp.7-12
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2015-12-16
- 2015-12-18
富山 富山国際会議場 コミックコンテンツのアクセス支援に向けた要約手法に関する基礎検討
石丸亜美山下 諒赤井友紀松下光範関西大
本研究の目的は,コミックコンテンツ内の特定シーンに対するアクセス性の向上である.ある既読コミックの中から特定のシーンを再... [more]
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP
(連催)
(併催) [詳細]
2015-12-04
13:30
愛知 名古屋工業大学 トピックモデルを用いた自由記述アンケートの要約
大田祐輔服部隆志萩野達也慶大NLC2015-43
企業や教育機関など様々な場面で自由記述式アンケートが実施されている.最近では,インターネットを通じたアンケートも多く実施... [more] NLC2015-43
pp.87-91
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2015-09-15
09:30
愛媛 愛媛大学 授業外学習支援のためのデジタル教材の自動要約
島田敬士大久保文哉殷 成久緒方広明九大PRMU2015-81 IBISML2015-41
講義で使用されるスライド資料等のデジタル教材を自動要約する手法を提案する.著者らが所属する大学において学生に授業外学習(... [more] PRMU2015-81 IBISML2015-41
pp.91-96
DE 2015-06-20
17:35
東京 リクルートテクノロジーズ 旅行ブログエントリ閲覧システムのためのテキスト要約モジュール
飯沼俊平難波英嗣竹澤寿幸広島市大DE2015-11
ブログなどのソーシャルメディアでは,実際に観光地を訪れた旅行者の経験に関する情報を得ることができ,それらは訪問場所や宿泊... [more] DE2015-11
pp.41-44
NLC, IPSJ-NL
(連催)
2010-07-22
14:30
宮城 東北大学 青葉山キャンパス 情報信憑性判断のための直接調停要約の自動生成手法
中野正寛渋木英潔宮崎林太郎石下円香金子浩一永井隆広森 辰則横浜国大NLC2010-2
本稿では、Web上の情報信憑性に関する利用者の判断を支援するための直接調停要約の自動生成手法を提案する。
直接調停要約... [more]
NLC2010-2
pp.13-18
HIP, HCS, MVE, WIT
(共催)
(第二種研究会)
2009-12-10
- 2009-12-12
北海道 札幌コンベンションセンター 更新が容易な多言語対応地域観光サイトの研究
陳 実清水皓生山田敬三佐々木 淳岩手県立大
近年,日本の各地域において観光情報サイトを低コストで多言語対応にしたいという要望が高まっている.本研究では,この要望に応... [more]
KBSE 2009-09-14
11:20
海外 ハノイ工科大学(ベトナム国) 重要文抽出によるテキストの自動要約 ~ 人間による重要文か否かの判断のゆらぎに関する実験と分析 ~
山本詩織上之薗和宏中村圭吾白川清美榎津秀次古宮誠一芝浦工大KBSE2009-19
著者らは,桃太郎などの昔物語に関して,重要文抽出を用いたテキストの自動要約を目指す.そのため,明石ら[1]は,Van D... [more] KBSE2009-19
pp.13-18
NLC 2006-07-28
13:50
北海道 はこだて未来大学 濃縮還元型文要約モデルの検討
池田諭史牧野 恵山本和英長岡技科大
現在、様々な文要約の研究が行われている。これらの研究は、原文より重要な部分を抜き出すことで文要約を行っている。そのため人... [more] NLC2006-13
pp.29-34
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
09:25
宮城 東北大学電気通信研究所 トラフィック異常検出とログマイニングの組み合わせによるネットワークイベントの自動要約
長尾真宏北形 元菅沼拓夫白鳥則郎東北大
近年, ネットワーク管理への活用を目的として, 異常検出手法によりトラフィックの異常な変化を検出する研究が盛んである. ... [more] IN2005-70
pp.55-60
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会