お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 22件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CNR, BioX
(共催)
2024-02-29
14:30
東京 NHK放送技術研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
瞬目動作を用いた非接触ダイヤルロック認証システムの提案
横倉海弥武 博佐藤公則東京工科大BioX2023-72 CNR2023-39
本論文では,瞬目動作を用いた非接触ダイヤルロック認証システムを提案する.本システムでは,軽量かつ高精度なトラッキングを可... [more] BioX2023-72 CNR2023-39
pp.13-17
NC, MBE
(併催)
2023-03-14
16:15
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
眼瞼部形状および眼電図を用いた瞬目特性検出法の比較
鈴木悠也加納慎一郎芝浦工大MBE2022-66
瞬目はヒトの感情や覚醒度などの心理的状態を検出するために重要な信号源である.現在,瞬目の検出には眼電図を用いることが多い... [more] MBE2022-66
pp.38-42
KBSE 2020-01-25
11:20
東京 機械振興会館 視線追跡内蔵VRデバイスを用いた仮想空間におけるユーザインタフェース
小森谷和城櫻井大雅関 勇介神林 靖日本工大KBSE2019-40
手や足を操ることができない重度の障がい者がマウスやキーボードを操作することは困難である.前論文では,視線追跡機能付きVR... [more] KBSE2019-40
pp.13-17
MBE, NC, NLP
(併催)
2018-01-26
15:50
福岡 九州工業大学 模擬運転環境における眼電図からの注視・瞬目パラメータによる眠気評価
ルーマギット アーサー モリチアクバル イザット アウリア宇都宮光拓森江崇正伊賀崎伴彦熊本大MBE2017-67
居眠り運転に起因する交通事故を防止するために,運転中の眠気に関する多くの研究が行われている. 本研究では,眼電図から抽出... [more] MBE2017-67
pp.7-11
MBE, NC
(併催)
2017-05-26
09:30
富山 富山県立大学 瞬きによる入力インタフェースのための瞬目識別法の開発
陶山真昌・○舘 和輝高野博史中村清実富山県立大MBE2017-1
私たちが日常多様する入力装置には,携帯端末等におけるタッチパネルといった操作性の優れたインタフェースが挙げられる.しかし... [more] MBE2017-1
pp.1-5
RCC, ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2015-07-31
11:25
長野 JA長野県ビル [依頼講演]眼球と身体の動作を検出するアイウェア ~ 「自分を見るアイウェア」の開発 ~
加納慎一郎芝浦工大ASN2015-56
最近,脳活動からユーザの意図に関する情報を抽出する技術であるBCI(ブレイン・コンピュータ インターフェース)に関する研... [more] ASN2015-56
p.207
HIP 2014-09-26
13:30
奈良 奈良県新公会堂 [招待講演]自発性瞬目の機能的役割とその神経機構
中野珠実阪大HIP2014-56
人間はおよそほど自発的に瞬きをしているが、頻回に瞬きをする理由は未だに明らかではない。講演者らは、映像や会話の切れ目で、... [more] HIP2014-56
p.73
MBE, BioX
(共催)
2014-09-12
10:20
長野 信州大学 随意性瞬目と自発性瞬目の判別とユーザインタフェースへの応用
小林勇輝橋本昌巳香山瑞恵大谷 真信州大BioX2014-10 MBE2014-33
瞬目を用いたインタフェースの実現には,利用者の意思が関与する随意性瞬目と無意識に発生する自発性瞬目を判別する必要がある.... [more] BioX2014-10 MBE2014-33
pp.1-4
MBE, BioX
(共催)
2014-09-12
17:00
長野 信州大学 [ポスター講演]勾配特徴量による随意性瞬目と自発性瞬目の判別 ~ 個人認証への応用に関する考察 ~
高野博史陶山真昌中村清実富山県立大BioX2014-26 MBE2014-49
これまでに,筋萎縮性側索硬化症などの重度肢体障碍者向けに,瞬きのみを用いた意思伝達システムの開発が多く行われてきた.これ... [more] BioX2014-26 MBE2014-49
pp.83-85
MBE 2014-05-24
15:40
富山 富山大学 眠気度推定のための瞬き特徴解析
杉本大樹高野博文中村清実富山県立大MBE2014-10
本研究では,瞬きのみで段階的な眠気度を推定することを目的としている.近年,自動車などの運転環境において,居眠りが原因とな... [more] MBE2014-10
pp.49-52
NC, MBE
(共催)
2013-09-24
09:30
新潟 新潟大学 駅南キャンパス タブレット端末操作を想定した眼球運動によるコミュニケーション支援装置の高精度化
風間郁人堀 潤一新潟大)・丹下 裕舞鶴高専MBE2013-36 NC2013-22
重度肢体不自由者のコミュニケーション支援を行うため,眼球運動時に発現する眼電図(EOG)を用いた視線入力システムを開発し... [more] MBE2013-36 NC2013-22
pp.1-6
HIP 2013-09-13
13:30
京都 NICTけいはんな [招待講演]眼球情報を用いた人間行動の分析
中山 実東工大HIP2013-56
眼球運動,瞳孔応答の変化と分析の方法について事例を紹介した.
質問文に対する回答正誤で眼球運動の特徴が異なることから,... [more]
HIP2013-56
pp.35-40
MBE 2013-05-24
09:00
富山 富山県立大学 瞬目群発と単独瞬目を用いたリアルタイム居眠り検出法の開発
内藤千裕・○杉本大樹高野博史富山県立大)・小島祐幸河村弘之現代自動車日本技研)・中村清実富山県立大MBE2013-1
本研究では,瞬目群発と単独瞬目の閉眼時間を用いたリアルタイム居眠り検出法を開発した.近年,自動車などの運転環境において,... [more] MBE2013-1
pp.1-5
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2011-12-07
- 2011-12-09
香川 サンポートホール高松 瞼の動きパターンに基づく閉眼時瞬目の抽出に関する検討
田邊喜一松江高専
ある一定の高さの覚醒水準が維持されていると,目を閉じた状態でも自発性瞬目(閉眼時瞬目)が生じる.閉眼時瞬目も通常の瞬目と... [more]
NC, IPSJ-BIO
(連催)
(連催) [詳細]
2011-06-24
11:35
沖縄 琉球大学 50周年記念館 脳波情報保持を主眼とした局所的瞬目アーティファクト除去法
川口浩和小林哲生京大NC2011-11
瞬目により生じるアーティファクトは脳波計測において主要なノイズであり,計測された脳波から瞬目アーティファクトを除去するた... [more] NC2011-11
pp.97-100
HIP 2009-10-29
13:00
福岡 九州大学西新プラザ インテリジェントビジョンセンサを用いた高速瞬目計測装置
鈴木一隆豊田晴義宅見宗則向坂直久浜松ホトニクスHIP2009-73
近年、疲労と眼の運動との関係が注目を集めており、眼球運動や瞳孔の計測に加えて、瞬目の回数や速度といった瞬目の特徴量から疲... [more] HIP2009-73
pp.1-4
NC 2008-01-15
16:30
北海道 北海道大学(100年記念会館) 小脳顆粒層のスパイキングネットワークモデルにおける状態遷移とタイミングメカニズムに関する研究
本多武尊電通大)・山崎 匡田中 繁理研)・西野哲朗電通大NC2007-95
研究では,小脳顆粒層のスパイキングネットワークモデルを構築し,その挙動を解析した.入力刺激が弱いときは,顆粒細胞は10H... [more] NC2007-95
pp.49-54
MBE 2007-07-20
13:00
徳島 徳島大学工学部 Pupillary Unrest Indexとその眠気診断における瞬目の影響に関する検討
中山 実東工大)・山本敬子小林章雄愛知医科大MBE2007-23
眠気などの診断評価に用いるPUI(Pupillary Unrest Index)
などの指標に対する瞬目の影響を検討し... [more]
MBE2007-23
pp.13-16
MBE 2006-07-14
14:20
岡山 岡山大学医学部 瞳孔運動の評価における瞬目の影響に関する一検討
中山 実東工大
瞳孔運動は,疲労や眠気の評価にPUI(Pupillary Unrest Index)として用いられる.一方,瞳孔計測は瞳... [more] MBE2006-34
pp.21-24
ET 2005-11-19
14:55
長野 信州大 眼球情報によるマルチメディア教材のユーザビリティ評価の検討
中山 実東工大)・清水康敬メディア教育開発センター
マルチメディア教材の利用に関する「使いやすさ」を、瞳孔面積と視線移動の情報に基づいて検討した。調べ学習の利用形態で教材を... [more] ET2005-54
pp.13-18
 22件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会