お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 20件中 1~20件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2023-12-11
- 2023-12-13
福岡 北九州観光コンベンションAIM-3F
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
話題の因果関係の視覚化によるニュース記事群の経時的変化の理解支援
杉原昂紀畑 玲音松下光範関西大
長期間報道されているニュースは時間と共に複数の話題が組み合わさりながら変化するため,ニュースを途中から閲覧するユーザはそ... [more]
HCS 2023-01-21
14:25
京都 京都工芸繊維大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
コロナ禍における大学生のSNS使用と幸福感の因果関係 ~ パネル調査による検討 ~
叶 少瑜筑波大HCS2022-59
本研究はコロナ禍における大学生のLINE/Twitter/Instagram等の使用と幸福感の因果関係,及び両者における... [more] HCS2022-59
pp.24-29
NLC 2021-09-16
09:10
ONLINE オンライン開催 系列ラベリングによる原因・結果表現抽出の試み
坂地泰紀和泉 潔東大)・加藤惇雄大和総研)・長尾慎太郎大和アセットマネジメントNLC2021-6
本研究では,汎用言語モデルと手がかり表現を用いた新たな原因・結果表現を抽出する手法の提案を行う.
さらに,1文中に複数... [more]
NLC2021-6
pp.1-4
NLC 2021-09-16
10:00
ONLINE オンライン開催 深層学習を用いた離れているテキスト間の因果関係抽出
高 鵬挙山崎智弘伊藤雅弘東芝NLC2021-8
これまでの因果関係抽出は手がかり表現などのパターンを用いる手法が多いが,パターンに当てはまらないものや離れたテキストに出... [more] NLC2021-8
pp.11-16
CAS, MSS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2017-11-17
10:40
東京 日立中央研究所 複合的因果関係分析手法を用いた遠隔診療の定量的安全性評価
藤田健治青木利晃平石邦彦北陸先端大CAS2017-52 MSS2017-36
慢性閉塞性肺疾患を持つ在宅患者において,健康状態が優れない時の不安症状は再入院の重要な危険因子になることの研究結果が示さ... [more] CAS2017-52 MSS2017-36
pp.89-94
MSS, SS
(共催)
2017-01-26
10:00
京都 京都工芸繊維大学 60周年記念館 2階大セミナー室 LiNGAMを用いた因果関係同定による工数データセットの分析
近藤将成水野 修京都工繊大MSS2016-57 SS2016-36
ソフトウェアの開発において,工数予測は重要な課題である.工数予測の手法としては,回帰分析などを用いてソフトウェアメトリク... [more] MSS2016-57 SS2016-36
pp.1-6
ET 2016-03-05
17:50
香川 香川大学(幸町キャンパス) 歴史学習における状態変化マップ作成に基づいた因果関係理解支援システムの評価
名手郁人関西大)・徳竹圭太郎広尾学園)・小尻智子関西大ET2015-147
本研究は,歴史学習において,学習者が事象間を因果関係で捉えられるよう支援することを目的とする.因果関係のある事象間では一... [more] ET2015-147
pp.303-308
HCS 2016-01-23
11:00
奈良 やまと会議室(奈良市) 大学生のメディア使用とネット・リテラシーとの因果関係 ~ パネル調査による推定 ~
叶 少瑜歳森 敦筑波大)・堀田龍也東北大HCS2015-72
本研究は大学生のメディア使用とネット・リテラシーとの因果関係,および両者における社会的スキルの効果を明らかにすることを目... [more] HCS2015-72
pp.79-84
AI 2015-12-04
11:35
福岡 九州工業大学サテライト福岡天神 データジャケットを活用した、同業種間で共有できる課題管理システムの提案
谷中 瞳大澤幸生東大AI2015-16
課題管理システムとは、課題を収集し共有するシステムである。過去の課題に対する解決策には同業種間で共通に必要な情報もあり、... [more] AI2015-16
pp.23-27
SSS 2015-10-20
17:10
東京 日大駿河台キャンパス [招待講演]因果関係の同定と被害者救済 ~ 家庭用ヒートポンプ給湯機の低周波音問題 ~
清水 亮東大SSS2015-18
2014年12月、家庭用ヒートポンプ給湯機の低周波音問題に関する報告書が、消費者庁消費者安全調査委員会から出された。本報... [more] SSS2015-18
pp.25-28
NLC 2015-09-10
13:35
東京 コンベンションルーム AP渋谷道玄坂 研究情報マイニング ~ ビッグデータとしての論文アーカイブ活用 ~
瀬川 修中部電力NLC2015-20
我々は学術論文のアーカイブを「知識源」とみなし、学術分野のビッグデータ活用可能性を検討している。本稿では学会で刊行される... [more] NLC2015-20
pp.19-24
SWIM 2014-11-29
11:45
東京 東京工芸大学 組織間にまたがる事業の問題構造抽出のための事業構造CLD縮小化手法
田中英里香長岡晴子宮本康一郎日立SWIM2014-19
我々は,事業における問題の要因分析手法として,CLD(Causal Loop Diagram)を用いた事業構造のモデリン... [more] SWIM2014-19
pp.29-34
TL 2013-08-04
10:30
大阪 関西学院大学 大阪梅田キャンパス 日本語の関係節修飾曖昧性における任意の再分析
山田敏幸広瀬友紀東大TL2013-30
本研究は、日本語の関係節修飾曖昧性(「関係節 N1の N2」(前者を近修飾、後者を遠修飾と呼ぶ))の処理において、文末の... [more] TL2013-30
pp.93-98
EMM 2013-03-08
09:30
京都 ATR マルチモーダル情報に含まれる因果関係の獲得と利用
西村竜太朗長谷川 修東工大EMM2012-114
本研究では,マルチモーダル情報に含まれる因果関係の獲得と利用を目標とする.ロボットの知的発達機構の実現のため,まず各セン... [more] EMM2012-114
pp.41-46
NLC 2012-08-31
10:00
神奈川 富士ゼロックス(横浜市) 障害対応記録からの関連キーワード抽出と可視化手法の検討
瀬川 修中部電力)・村上一彦古里宗寛中電シーティーアイNLC2012-17
我々は社内IT システムの障害対応記録を対象として,テキストマイニングを用いた分析技術の検討を行っている.障害対応記録で... [more] NLC2012-17
pp.41-44
NLC 2011-07-07
13:35
東京 日本IBM本社 新聞記事コーパスからの因果関係の抽出
坂地泰紀増山 繁豊橋技科大NLC2011-2
本研究では,手がかり表現を用いて,タグの付されていない新聞記事から因果関係を表す表現(結果と原因の組)を抽出する手法を提... [more] NLC2011-2
pp.7-10
NLC 2011-01-27
15:50
石川 金沢大学サテライトプラザ 意味理解に基づくテキストマイニングシステムSTM
原田 実石田 涼山西和広神田由樹青学大NLC2010-35
従来のテキストマイニングでは、形態素の表層的情報を中心とした解析を用いており、語意や語間の関係が把握できない、「何がどう... [more] NLC2010-35
pp.29-34
NLC, IPSJ-NL
(連催)
2010-07-23
11:30
宮城 東北大学 青葉山キャンパス 新聞記事中の文が因果関係を含むか否かの判定
坂地泰紀増山 繁酒井浩之豊橋技科大NLC2010-4
本論文では,新聞記事中の文が因果関係を含むか否かの判定を行う手法を提案する.

手がかり表現を伴う因果関係に限定し,... [more]
NLC2010-4
pp.47-50
TL 2008-12-13
16:15
鳥取 鳥取大学 感情表現要素認識とウェブマイニングを用いたユーザ発話感情の推測
施 文翰ミハウ プタシンスキジェプカ ラファウ荒木健治北大TL2008-49
現代社会の電子化が進みつつある.そうした環境とのより自然なコミュニケーションを可能にするためには,人間の感情を理解できる... [more] TL2008-49
pp.31-34
DE 2006-07-13
13:05
新潟 ホテル泉慶 ブログのコミュニティ分析による因果関係事象の抽出
高見真也田中克己京大
特定のコミュニティ内において、ある話題が及ぼす影響が話題になることがある。それらは、マスメディアから提供されるニュースと... [more] DE2006-87
pp.221-226
 20件中 1~20件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会