お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 49件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
COMP 2023-12-22
14:10
宮崎 宮崎大学 まちなかキャンパス ブール関数を実現する量子回路のトフォリゲート数による列挙の効率化
山下 茂立命館大)・堀山貴史北大)・安田宜仁NTTCOMP2023-22
量子計算に必要なブール関数を計算する「量子ブール回路」は,トフォリゲート,CNOTゲート,NOTゲートを用いた論理レベル... [more] COMP2023-22
pp.37-44
QIT
(第二種研究会)
2023-05-29
16:30
京都 京都大学 桂キャンパス [ポスター講演]QRACを用いたQAOAの使用量子ビット数の削減手法
中尾龍矢立命館大)・レイモンド ルディー日本IBM)・山下 茂立命館大
 [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-05-29
16:30
京都 京都大学 桂キャンパス [ポスター講演]W状態を考慮した巡回セールスマン問題向けのVQEの量子回路合成手法
荻野浩平立命館大)・松尾惇士日本IBM)・山下 茂立命館大
量子アルゴリズムの 1 つである,VQE (Variational Quantum Eigensolver) を用いるこ... [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-05-29
16:30
京都 京都大学 桂キャンパス [ポスター講演]ガウス消去法を繰り返し利用するNNA量子回路の最適化手法
Zanhe Qi山下 茂立命館大
 [more]
HWS, VLD
(共催)
2023-03-01
16:50
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DMFBにおける未知のエラーを考慮した深層強化学習を用いた経路最適化
河上智久城 千春立命館大)・西川広記阪大)・孔 祥博冨山宏之山下 茂立命館大VLD2022-83 HWS2022-54
 [more] VLD2022-83 HWS2022-54
pp.61-66
HWS, VLD
(共催)
2023-03-02
14:40
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[記念講演]SMTソルバを用いたNNA制約を満たす量子回路の合成手法
清野恭平山下 茂立命館大VLD2022-94 HWS2022-65
量子コンピュータ上の計算において、隣接する2つの量子ビットの間のみの量子演算に制限することが一般的である。この制約をNe... [more] VLD2022-94 HWS2022-65
p.112
RECONF, VLD
(連催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-01-24
11:20
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎2階大会議室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
MEDAバイオチップにおける形依存の速度モデルを利用した複数液滴ルーティング問題
城 千春立命館大)・西川広記阪大)・孔 祥博冨山宏之山下 茂立命館大VLD2022-67 RECONF2022-90
Digital microfluidic biochips (DMFB) は生化学,医療分野で注目を集めている.DMFB... [more] VLD2022-67 RECONF2022-90
pp.45-49
QIT
(第二種研究会)
2022-12-08
14:00
神奈川 慶應義塾大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]ガウス消去法を繰り返し利用してNearest-Neighbor Architectureに量子回路をマッピングする手法
サイ サンガ山下 茂立命館大
 [more]
QIT
(第二種研究会)
2022-12-08
14:00
神奈川 慶應義塾大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]Determining Initial Qubit Layouts for Steiner-Gauss Elimination
Yu HuanShigeru YamashitaRitsumeikan Univ
 [more]
QIT
(第二種研究会)
2022-12-08
14:00
神奈川 慶應義塾大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]Sゲートと相対位相トフォリゲートを利用して量子ブール回路のTカウントを改善する手法
クラリーノ デーヴィッド ローレンス バントッグ黒田将平山下 茂立命館大
 [more]
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2022-01-24
09:30
ONLINE オンライン開催 Stochastic Computing における相関を利用した演算を連続して行うための相関を制御する手法の検討
チョウ キ山下 茂立命館大VLD2021-49 CPSY2021-18 RECONF2021-57
Stochastic Computing(SC)はビット列における1の存在確率を表す Stochastic Number... [more] VLD2021-49 CPSY2021-18 RECONF2021-57
pp.1-6
VLD, DC, RECONF, ICD, IPSJ-SLDM
(連催)
(併催) [詳細]
2021-12-01
14:20
ONLINE オンライン開催 3線式SNを用いた演算手法
川南翔貴山下 茂立命館大VLD2021-26 ICD2021-36 DC2021-32 RECONF2021-34
Stochastic Computing(以下SC)ではStochastic Number(以下,SN)と呼ばれるビット... [more] VLD2021-26 ICD2021-36 DC2021-32 RECONF2021-34
pp.54-59
VLD, DC, RECONF, ICD, IPSJ-SLDM
(連催)
(併催) [詳細]
2021-12-01
14:45
ONLINE オンライン開催 Stochastic Computingにおける加算の演算精度の向上手法
市川克泰山下 茂立命館大VLD2021-27 ICD2021-37 DC2021-33 RECONF2021-35
Stochastic Computing (SC)はビット列中の1の存在確率を用いた近似演算手法である. SCの加算はマ... [more] VLD2021-27 ICD2021-37 DC2021-33 RECONF2021-35
pp.60-65
VLD, DC, RECONF, ICD, IPSJ-SLDM
(連催)
(併催) [詳細]
2021-12-01
15:10
ONLINE オンライン開催 Digital Microfluidic Biochipにおけるエラー同士の相殺を利用したエラー訂正手法
和田有史山下 茂立命館大VLD2021-28 ICD2021-38 DC2021-34 RECONF2021-36
近年研究されているバイオチップの中に,DMFB (Digital MicroFluidic Biochip) という種類... [more] VLD2021-28 ICD2021-38 DC2021-34 RECONF2021-36
pp.66-71
VLD, DC, RECONF, ICD, IPSJ-SLDM
(連催)
(併催) [詳細]
2021-12-01
15:35
ONLINE オンライン開催 拡張ネットワークフローモデルの最適な階層数を求める手法
石田 滉山下 茂立命館大VLD2021-29 ICD2021-39 DC2021-35 RECONF2021-37
試薬合成は DMFB の生化学実験で必要な工程である. 試薬合成手法には NFM という手法が存在する. NFM は, ... [more] VLD2021-29 ICD2021-39 DC2021-35 RECONF2021-37
pp.72-77
HWS, VLD
(共催) [詳細]
2021-03-03
13:50
ONLINE オンライン開催 [記念講演]Dynamical Decomposition and Mapping of MPMCT Gates to Nearest Neighbor Architectures
Atsushi MatsuoWakaki HattoriShigeru YamashitaRitsumeikan UniversityVLD2020-73 HWS2020-48
量子コンピュータを物理的に実現するためには,Mixed-Polarity Multiple-Control Toffol... [more] VLD2020-73 HWS2020-48
p.31
VLD, DC, RECONF, ICD, IPSJ-SLDM
(連催)
(併催) [詳細]
2020-11-17
14:00
ONLINE オンライン開催 量子ビットの処理順序を考慮したシュタイナーガウス消去法による量子回路の設計
HAN ZHENGTONG山下 茂立命館大VLD2020-23 ICD2020-43 DC2020-43 RECONF2020-42
 [more] VLD2020-23 ICD2020-43 DC2020-43 RECONF2020-42
pp.72-77
VLD, DC, RECONF, ICD, IPSJ-SLDM
(連催)
(併催) [詳細]
2020-11-17
15:15
ONLINE オンライン開催 DMFBにおいて分割誤差を考慮した混合グラフの変形
吉田育流山下 茂立命館大VLD2020-26 ICD2020-46 DC2020-46 RECONF2020-45
近年, Digital Microfluidic Biochip (DMFB) と呼ばれるデバイスの研究が活発に行われて... [more] VLD2020-26 ICD2020-46 DC2020-46 RECONF2020-45
pp.90-94
VLD, DC, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(連催)
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
ICD, IE
(共催)
RECONF
(併催) [詳細]
2019-11-15
14:15
愛媛 愛媛県男女共同参画センター [招待講演]量子回路設計における最適化問題
山下 茂立命館大VLD2019-49 DC2019-73
量子計算を実行するためには,「量子回路」と呼ばれるものを設計する必要がある. 量子回路設計では, ある種の最適化問題を解... [more] VLD2019-49 DC2019-73
p.177
VLD, DC, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(連催)
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
CPM, ICD, IE
(共催)
RECONF
(併催) [詳細]
2018-12-05
09:30
広島 サテライトキャンパスひろしま NLoCの自動設計手法と最適な構造の提案
梅田悠人山下 茂立命館大VLD2018-40 DC2018-26
近年,生化学分野にてさまざまなバイオチップが研究されている.
その中でもNetworked Labs-on-Chip(... [more]
VLD2018-40 DC2018-26
pp.1-6
 49件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会