お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 20件中 1~20件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ITE-HI, ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE, ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2020-02-27
10:40
北海道 北海道大学
(開催中止,技報発行あり)
AR技術を用いた誘導アプリケーション開発への要求条件 ~ 被誘導者の行動予測シミュレーションからの知見 ~
家入祐也蔡 弘亞田村郁人菱山玲子早大
近年の拡張現実(Augmented Reality, AR)技術の急速な発展に伴い,AR技術を用いた誘導の浸透が推測され... [more]
ITE-HI, ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE, ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2020-02-27
10:55
北海道 北海道大学
(開催中止,技報発行あり)
Twitterにおけるアイドルグループの関連度を抽出するアルゴリズムの提案
山形武龍家入祐也菱山玲子早大
 [more]
ITE-HI, ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE, ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2020-02-28
16:10
北海道 北海道大学
(開催中止,技報発行あり)
Compact model mapping based on precise sparse point cloud matching
HungYa TsaiYuya IeiriReiko HishiyamaWaseda UniversityITS2019-56 IE2019-94
Augmented Reality (AR) has gained a lot of attention in rece... [more] ITS2019-56 IE2019-94
pp.333-338
SC 2016-03-25
11:35
東京 国立情報学研究所 アクティブラーニング基盤のためのクラウド環境 ~ ビジネス教育による実践と評価 ~
菱山玲子早大)・中島 悠東邦大SC2015-25
企業の経営を理解するためには,ビジネスの主要な構成要素であるモノや情報のフローからビジネス構造を統合的にイメージできるこ... [more] SC2015-25
pp.19-24
AI 2016-02-29
10:00
京都 京都大学 吉田キャンパス 画像検索におけるメタデータを考慮した自動タグ付けの効果
高橋有礼菱山玲子早大AI2015-52
Web上のマルチメディアコンテンツ取得手法として,コンテンツ記述であるタグ情報を活用するものがある.タグは同じ対象に異な... [more] AI2015-52
pp.1-6
AI 2016-02-29
11:30
京都 京都大学 吉田キャンパス 外国人向けサービス設計のためのフレームワークの提案
末廣 学菱山玲子早大AI2015-55
インバウンド外国人観光客や外国籍市民の増加をビジネスチャンスと捉える企業は,外国人向け新規ビジネスモデル開発に期待を寄せ... [more] AI2015-55
pp.17-22
AI 2016-02-29
14:30
京都 京都大学 吉田キャンパス 環境教育プログラムにおける多言語環境の活用 ~ 廃油石鹸づくりのグローバル展開 ~
廖 育琦鈴木 宏菱山玲子早大AI2015-59
近年の中国は,大気や水質の汚染による深刻な環境問題に悩まされている.こうした環境問題の解決には,次世代の中国を担う子供達... [more] AI2015-59
pp.41-46
AI 2016-02-29
15:30
京都 京都大学 吉田キャンパス 多言語専門知識伝達サービスの開発を通した人間中心設計の提案
鈴木 宏菱山玲子早大AI2015-60
 [more] AI2015-60
pp.47-52
AI 2016-02-29
16:30
京都 京都大学 吉田キャンパス 持続可能なサービスコンピューティング基盤設計のための実験的分析
大塚竜太郎早大)・中島 悠東邦大)・菱山玲子早大AI2015-62
インターネットの普及に伴い,Webサービスをはじめとするサービスコンピューティングが普及しつつある.一方,持続可能なサー... [more] AI2015-62
pp.55-60
AI 2013-02-18
13:30
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川駅前キャンパス ゲーミング環境を利用した多言語サービスマネジメント
中島 悠京大)・菱山玲子早大)・林 冬惠京大AI2012-30
言語や文化が異なる多国籍の人々が容易に問題を共有し理解するためのコミュニケーション・ツールとして,ゲーミングを活用する.... [more] AI2012-30
pp.51-55
AI 2013-02-18
13:50
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川駅前キャンパス 自発的な会話タグ付与を促進する多言語ゲーミングシステム
野瀬泰史菱山玲子早大AI2012-31
国際的な都市問題や環境問題などの複雑な問題を考える実験基盤として,多言語参加型ゲーミングシミュレーションが注目されている... [more] AI2012-31
pp.57-62
AI 2013-02-18
14:30
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川駅前キャンパス 日本在住外国人・自治体への相乗的活性化を目的とした防災支援システムの提案
三戸 誠菱山玲子早大AI2012-33
本研究では日本在住外国人と自治体の統合的な地域防災力向上を目的とし,多言語仮想空間上DIGシステムを提案する.在住外国人... [more] AI2012-33
pp.69-74
AI 2013-02-18
15:10
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川駅前キャンパス 多言語ケースメソッドシステムによる異文化分析
照井賢治菱山玲子早大AI2012-35
企業や社会における問題に対し,その解決能力を養うためのケースメソッド教育は,これまで主として単一の言語環境で行われてきた... [more] AI2012-35
pp.79-84
AI 2013-02-18
15:40
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川駅前キャンパス 翻訳連携サービスにおける書換えサービスの評価
山口卓郎菱山玲子早大)・北川大輔中島 悠稲葉利江子林 冬惠京大AI2012-36
翻訳連携サービスでは,複数の翻訳サービスを介するため,情報の正確性や表現の適切性が失われる.この問題に対し,本研究では,... [more] AI2012-36
pp.85-90
AI 2013-02-18
17:00
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川駅前キャンパス 翻訳前編集パターンの分析 ~ ベトナム農業支援プロジェクトを事例として ~
稲葉利江子北川大輔京大)・菱山玲子早大AI2012-40
 [more] AI2012-40
pp.109-114
AI 2011-02-28
16:25
大阪 関学大阪梅田キャンパス Langrid Gamingのためのゲーム記述言語と実装フレームワークの提案
鈴木 格角田啓介菱山玲子早大AI2010-55
言語グリッドを通してインターネット上の言語資源を活用し作成する多言語ゲーミング・シミュレーションLandgrid Gam... [more] AI2010-55
pp.69-74
AI 2011-02-28
17:00
大阪 関学大阪梅田キャンパス 多言語参加型ゲーミング基盤Langrid Gamingのための参加者エージェント導入と効果
山口晃弘角田啓介菱山玲子早大AI2010-56
言語グリッドに接続された多言語ゲーミングシミュレーション基盤"Langrid Gaming"
を用いて大規模に問題を扱... [more]
AI2010-56
pp.75-80
AI 2009-02-27
17:40
東京 関学東京丸の内キャンパス 多言語参加型ゲーミングにおける行動モデルと理解共有
角田啓介金井貴大菱山玲子早大AI2008-60
機械翻訳を介したコミュニケーションでは,翻訳品質の問題から相互の意図がうまく伝わらない場合がある.統制された環境下で,一... [more] AI2008-60
pp.91-96
AI 2006-03-07
12:00
大阪 関西学院大学 多文化共生支援モデルの参加型デザイン事例
菱山玲子京都女子大)・石田 亨京大
 [more] AI2005-50
pp.19-24
KBSE, JSAI-KBS
(共催)
2005-01-25
09:20
神奈川 慶應義塾大学日吉キャンパス 仕様の作り込み過程を考慮したe-調達モデル
菱山玲子石田 亨京大
(事前公開アブストラクト) 資材調達の現場では,オークション,リバースオークションによる情報処理では適切な対応が難しい調... [more] KBSE2004-35
pp.1-6
 20件中 1~20件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会