お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIS, ITE-BCT
(連催)
2023-10-12
15:55
山口 ヒストリア宇部
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模言語モデルと海馬モデルによるホームサービスロボット向け知識獲得システム
水谷彰伸田中悠一朗田向 権立野勝巳野村 修森江 隆九工大SIS2023-18
 [more] SIS2023-18
pp.13-18
MBE, NC
(共催)
2022-12-03
14:20
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス 海馬モデルによる経験の蓄積と想起に基づくホームサービスロボットの行動生成
水谷彰伸川島一郎田中悠一朗田向 権立野勝巳野村 修森江 隆九工大MBE2022-37 NC2022-59
場所の表現と記憶に関わる脳の機能より着想を得て設計した脳型人工知能モデルの提案とロボットでの検証について述べる.海馬はエ... [more] MBE2022-37 NC2022-59
pp.68-73
MBE, NC
(併催)
2018-11-22
15:50
京都 京都大学 短期間通電下における脈絡膜上経網膜刺激方式人工視覚用多孔性刺激電極の生体内電気化学インピーダンス特性
野村修平帝京大/九大)・田代洋行九大)・寺澤靖雄ニデック)・太田 淳奈良先端大MBE2018-47
人工視覚システムは,刺激電極を介して視覚系神経へ電気刺激を行うことにより,失った視覚機能を再建する医療機器である.刺激電... [more] MBE2018-47
pp.55-60
NC, MBE
(併催)
2018-10-20
11:20
宮城 東北大学 人工視覚システム用多孔性刺激電極の電気化学的特性解析のための等価回路の検討
野村修平帝京大/九大)・田代洋行九大)・寺澤靖雄ニデック)・太田 淳奈良先端大MBE2018-31
人工視覚システムは,金属製刺激電極により視神経系を電気刺激することで失った視覚を取り戻す治療デバイスである.生体内に埋植... [more] MBE2018-31
pp.23-28
EMCJ 2015-04-28
14:35
栃木 宇都宮大 2本の導線による伝送特性の時間領域測定に関する基礎検討
戸花照雄野村修平笹森崇行礒田陽次秋田県立大EMCJ2015-4
近年,情報処理技術の進展にともない,各電子機器の情報処理量が大きくなり,それらに接続されたワイヤーケーブルを伝送する信号... [more] EMCJ2015-4
pp.15-18
ICD 2005-07-15
10:45
愛知 豊橋技術科学大学 AD融合/混載アーキテクチャによる顔・物体認識のための画像フィルタリングプロセッサ
是角圭祐森江 隆九工大)・野村 修九工大/キヤノン)・中野鉄平九工大)・真継優和キヤノン)・岩田 穆広島大
PWM信号を用いるAD融合方式とデジタル方式を組み合わせたアーキテクチャにより,画像フィルタリングを行うLSIを開発した... [more] ICD2005-58
pp.19-23
NLP 2004-11-27
10:25
福岡 九州工業大学 投射野型積和演算及び荷重基底分解アルゴリズムを用いたConvolutional Neural Network VLSI アーキテクチャ
野村 修キヤノン/九工大)・森江 隆是角圭祐九工大)・真継優和キヤノン)・岩田 穆広島大
 [more] NLP2004-80
pp.25-29
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会