お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 77件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2012-10-18
15:50
秋田 秋田県産業技術センター(AIT) 高度技術研究館 2.5Tbit/in2級熱アシスト記録用ヘッドの記録磁極構造に関する検討
山川清志伊勢和幸秋田県産技センター)・赤城文子渡邉克郎五十嵐万壽和宮本治一日立MR2012-21
熱アシスト記録用ヘッドの記録磁極構造についてシミュレーションによる検討を行った。主磁極前端側に近接場光を印加して記録を行... [more] MR2012-21
pp.19-24
NLP, CAS
(共催)
2012-09-21
13:10
高知 高知県立大学 永国寺キャンパス [招待講演]DCDCコンバータのデジタルヒステリシス予測制御方式
劉 鳴中川樹生長田健一日立CAS2012-44 NLP2012-70
 [more] CAS2012-44 NLP2012-70
pp.75-80
EA 2012-07-20
11:50
北海道 北海道医療大学 マイクロフォンアレイに基づく雑音除去による人間共生ロボットEMIEW2の頑健な音声認識
住吉貴志戸上真人大淵康成日立EA2012-53
 [more] EA2012-53
pp.47-52
OPE, LQE
(共催)
EMD, CPM, OME
(共催)
(併催) [詳細]
2012-06-22
09:55
東京 機械振興会館 BeZnCdSe量子井戸を用いた緑色半導体レーザの高出力発振
藤崎寿美子葛西淳一日立)・秋本良一産総研)・田中滋久辻 伸二日立)・挾間壽文石川 浩産総研OPE2012-10 LQE2012-14
超小型プロジェクタなどのレーザディスプレイへの搭載を目的に,緑色半導体レーザの開発が盛んになっている.我々は,Beを導入... [more] OPE2012-10 LQE2012-14
pp.5-8
PN 2012-03-12
14:55
長崎 五島市IT振興センター [奨励講演]InAlGaAs/InAlAsマッハツェンダー干渉計型高速光スイッチのカスケード接続による4 x 4光スイッチの低消費電力・低偏光依存動作の実現
上田悠太小山慶晃上林和樹藤本信二宇高勝之早大)・塩田貴支北谷 健日立PN2011-89
次世代の光ネットワークでは、光パケット信号の経路を光のまま切り替える高速な光スイッチが不可欠である。我々は、InAlGa... [more] PN2011-89
pp.43-47
SCE 2012-01-26
11:20
東京 機械振興会館地下3階2号室 高温超伝導SQUIDにおよる太陽電池検査システムの開発
紀和利彦福留陽平堺 健司岡山大)・塚本 晃安達成司田辺圭一超電導工学研)・神鳥昭彦日立)・塚田啓二岡山大SCE2011-21
 [more] SCE2011-21
pp.11-16
SDM 2011-11-10
13:00
東京 機械振興会館 [招待講演]3次元積層を可能にするPoly-Siトランジスタ駆動の相変化メモリ
笹子佳孝木下勝治峯邑浩行安齋由美子田井光春黒土健三森田精一高橋俊和高濱 高森本忠雄峰 利之島 明生小林 孝日立SDM2011-117
ポリシリコントランジスタ駆動の相変化メモリを作製した。チャネルシリコン上に相変化材料を直接成膜したメモリセル構造により、... [more] SDM2011-117
pp.11-15
OCS, LQE, OPE
(共催)
2011-10-27
15:40
高知 高知工科大 レンズ集積光素子とCMOS回路を用いた光インターコネクション用25Gbit/s光送受信モジュール
川村大地高井俊明李 英根松岡康信足立光一郎中條徳男古後健治濱村沙織竹本享史山下寛樹菅原俊樹辻 信二日立OCS2011-69 OPE2011-107 LQE2011-70
装置内/間光インターコネクション向け高速光送受信モジュールを試作した.レンズを集積した光デバイスを用いることで,光コネク... [more] OCS2011-69 OPE2011-107 LQE2011-70
pp.81-85
MI 2011-09-06
09:00
茨城 産業技術総合研究所 少量サンプルによる高速な医用画像の剛体レジストレーション
黎 子盛栗原恒弥松崎和喜日立MI2011-47
 [more] MI2011-47
pp.1-6
SDM, ICD
(共催)
2011-08-26
09:50
富山 富山県民会館 低コストと高速データ転送を実現するポリSi MOSトランジスタ駆動の相変化メモリ
笹子佳孝木下勝治峯邑浩行安齋由美子田井光春黒土健三森田精一高橋俊和高濱 高森本忠雄峰 利之島 明生小林 孝日立SDM2011-85 ICD2011-53
ポリシリコントランジスタ駆動の相変化メモリを作製した。チャネルシリコン上に相変化材料を直接成膜したメモリセル構造によって... [more] SDM2011-85 ICD2011-53
pp.75-78
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2011-07-15
14:25
東京 中央大学 後楽園キャンパス 窒素イオン注入により作製したパタン媒体の磁気特性と再生信号品質
檜上竜也伊藤健一平山義幸日立MR2011-3
 [more] MR2011-3
pp.13-17
LQE, OPE
(共催)
2011-06-30
09:45
東京 機械振興会館 横結合型方向性結合器を用いた波長可変フィルタ集積レーザの検討
鈴木崇功有本英生北谷 健武居亜紀谷口隆文篠田和典田中滋久辻 伸二日立)・五十嵐 潤中村 厚直江和彦岡安雅信日本オプネクストOPE2011-16 LQE2011-16
 [more] OPE2011-16 LQE2011-16
pp.7-10
ICD 2011-04-19
14:00
兵庫 神戸大学 瀧川記念館 [依頼講演]3次元集積化技術を利用した高スループットコンピューティング向け1 Tbyte/s 1 GbitマルチコアDRAMアーキテクチャ
小埜和夫柳川善光小田部 晃関口知紀日立ICD2011-15
マルチコアCPUとの3次元積層により,高スループットコンピューティングを可能にする超高バンド幅,大容量キャッシュDRAM... [more] ICD2011-15
pp.81-86
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-03
09:40
神奈川 YRP 動的セル形成セルラシステム実現に向けた伝搬路不整合の影響評価
藤嶋堅三郎石田仁志賈 雲健恒原克彦日立RCS2010-267
IMT-Advancedセルラシステムに向けて,ピークレート向上だけでなくセルエッジ端末スループット向上に向けた技術が注... [more] RCS2010-267
pp.115-120
LQE 2010-12-17
16:25
東京 機械振興会館 BeZnCdSeを用いた緑色レーザの室温連続発振
藤崎寿美子日立)・中島 博ソニー)・葛西淳一秋本良一産総研)・田才邦彦滝口由朗ソニー)・紀川 健日立)・朝妻庸紀玉村好司ソニー)・田中滋久辻 伸二日立)・鍬塚治彦挾間壽文石川 浩産総研LQE2010-126
 [more] LQE2010-126
pp.55-58
ITE-MMS, MRIS
(連催)
2010-12-09
16:00
愛媛 愛媛大学 総合メディアセンター スタティックテスタによるBPMの記録マージンの検討
白幡一樹東北大)・嵯峨秀樹東北大/日立)・三浦健司島津武仁青井 基村岡裕明東北大MR2010-47
パターン媒体(BPM)は将来の垂直磁気記録技術の一つとして注目されている.現在,ディスク状のBPMを作成することは難しい... [more] MR2010-47
pp.39-43
ISEC, LOIS
(共催)
2010-11-17
13:00
茨城 筑波大学 基本的欲求に基づく異なるドメインをつなぐユーザプロファイル抽出システムの方式提案と検証
秋山高行寺本やえみ小原清弘谷崎正明日立ISEC2010-50 LOIS2010-29
近年、ユーザのパーソナライゼーションによる推薦技術や行動解析技術の研究開発や商用化が進展している。ユーザ個人に最適な情報... [more] ISEC2010-50 LOIS2010-29
pp.1-8
ITE-MMS, MRIS
(連催)
2010-07-09
09:30
茨城 茨城大学 粒分離を向上した熱アシスト記録用[Co/Pd]n多層媒体
廣常朱美根本広明武隈育子中村公夫市原貴幸日立)・Barry Stipe日立グローバルストレージテクノロジーズMR2010-19
熱アシスト記録において、媒体の磁気特性及び微細構造を向上し、これらが記録特性に与える影響を調べた。[Co/Pd]n多層膜... [more] MR2010-19
pp.49-53
ICM 2010-07-09
10:55
北海道 公立はこだて未来大学 データセンター向け仮想ネットワーク構成情報収集機能の開発と評価
沖田英樹吉澤政洋上原敬太郎水野和彦垂井俊明直野 健日立ICM2010-20
データセンターでは収容効率向上を目的として仮想化技術が導入されつつあるが,一方で仮想ネットワークの構成把握の工数が増加す... [more] ICM2010-20
pp.67-72
SDM, OME
(共催)
2010-04-23
17:00
沖縄 沖縄県青年会館 有機強誘電体P(VDF-TrFE)と無機酸化物半導体IGZOを用いた強誘電体ゲート薄膜トランジスタの作製と評価
Gwang-Geun Lee東工大)・Sung-Min YoonETRI)・Joo-Won Yoon東工大)・藤崎芳久日立)・石原 宏徳光永輔東工大SDM2010-16 OME2010-16
本稿では有機強誘電体P(VDF-TrFE)と無機のアモルファス酸化物半導体IGZOとを組み合わせて、不揮発性メモリ機能を... [more] SDM2010-16 OME2010-16
pp.71-75
 77件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会