お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 160件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EA 2014-03-28
14:00
東京 NHK放送技術研究所 小型音響機器における音響構造変化による音響特性の検討
杉原康介関西大)・中村将志富士通テン)・宮倉隆志ホシデン)・野村康雄梶川嘉延関西大EA2013-120
本稿では,小型音響機器における音孔配置条件が音響特性へ及ぼす影響についてFEM(Finite Element Metho... [more] EA2013-120
pp.1-6
EA, US
(併催)
2014-01-28
10:00
大阪 関西大学 100周年記念会館 Mirrorフィルタの構成法による動電型スピーカシステムの非線形歪み補正効果の比較
岩居健太梶川嘉延関西大EA2013-109
本稿では, Mirrorフィルタの構成法による動電型スピーカシステムの非線形歪み補正効果の違いを比較する. Mirror... [more] EA2013-109
pp.33-38
EA, US
(併催)
2014-01-28
10:25
大阪 関西大学 100周年記念会館 線形予測フィルタを用いたModified-errorフィードバックANCシステムに関する検討
宮崎信浩梶川嘉延関西大EA2013-110
MRI 装置が発するMR 騒音をアクティブノイズコントロール(ANC) システムを用いて低減を行い,MR 騒音環境下にお... [more] EA2013-110
pp.39-44
EA, US
(併催)
2014-01-28
10:50
大阪 関西大学 100周年記念会館 エリート方式を適用したIGAによるオーディオイコライザのパラメータ自動調整法
横田真弘梶川嘉延関西大EA2013-111
本稿では,対話型遺伝的アルゴリズム(IGA)を用いたオーディオイコライザのパラメータ自動調整法について検討する.
オー... [more]
EA2013-111
pp.45-50
IBISML 2013-11-13
15:45
東京 東京工業大学 蔵前会館 [ポスター講演]能動騒音制御の統計力学的解析
藤原 玲梶川嘉延三好誠司関西大IBISML2013-65
適応信号処理により実現される能動騒音制御のふるまいを,
統計力学的手法を用いて理論的に明らかにする.
未知システムの... [more]
IBISML2013-65
pp.219-224
BioX
(第二種研究会)
2013-05-24
17:40
富山 富山県立大学 [ポスター講演]マルチモーダル生体認証手法に関する検討
史 騫西野 豪梶川嘉延関西大
 [more]
SP, EA, SIP
(共催)
2013-05-16
11:45
岡山 岡山大学 音声通信による対話を目的としたヘッドマウント型ANCシステム
山川航平梶川嘉延関西大EA2013-4 SIP2013-4 SP2013-4
本稿では音声通信機能を有するヘッドマウント型アクティブノイズコントロール(ANC)システムを提案する.MRI装置は人体の... [more] EA2013-4 SIP2013-4 SP2013-4
pp.19-24
SIP, CAS, CS
(共催)
2013-03-14
10:45
山形 慶應大学鶴岡キャンパス(山形) マイクロホンアレイおよびチャネルショートニングを用いた音響OFDMの伝送特性改善
河野翔太梶川嘉延関西大CAS2012-111 SIP2012-142 CS2012-117
本稿では音響OFDM システムにおいて,マイクロホンアレイを利用して伝送特性を改善する方法を提案する.
近年,可聴帯域... [more]
CAS2012-111 SIP2012-142 CS2012-117
pp.87-91
SIP, CAS, CS
(共催)
2013-03-15
15:10
山形 慶應大学鶴岡キャンパス(山形) マルチモーダル生体認証システムの認証精度向上に関する検討
西野 豪梶川嘉延棟安実治関西大CAS2012-141 SIP2012-172 CS2012-147
本稿では発話に伴うマルチモーダル特徴を用いた生体認証手法を提案する.
本稿で対象とする発話に伴うマルチモーダル特徴とは... [more]
CAS2012-141 SIP2012-172 CS2012-147
pp.259-264
EA 2013-03-12
13:30
埼玉 株式会社KDDI研究所 ステレオオーディオシステムにおける音像補正法に関する検討
大黒聡士梶川嘉延関西大EA2012-145
本研究では,ステレオオーディオシステムにおいて,リスナーが移動したときに起こる不自然な音像位置
の変化を抑制し,実音源... [more]
EA2012-145
pp.25-30
EA 2013-03-12
14:00
埼玉 株式会社KDDI研究所 2次非線形歪み補正効果の聴感上での評価
岸 龍平梶川嘉延関西大EA2012-146
スピーカの音質を劣化させる原因の一つである非線形歪みを補正する方法として,スピーカのVolterra核を同定し,線形化シ... [more] EA2012-146
pp.31-36
US, EA
(併催)
2013-01-25
11:40
京都 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館 小型音響機器における音孔配置条件による音響特性の変化に関する検討
杉原康介関西大)・中村将志富士通テン)・宮倉隆志ホシデン)・野村康雄梶川嘉延関西大EA2012-136
本稿では,小型音響機器における音孔配置条件が音響特性へ及ぼす影響についてFEM(Finite Element Metho... [more] EA2012-136
pp.97-102
US, EA
(併催)
2013-01-25
13:10
京都 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館 [招待講演]アクティブノイズコントロールの最新動向
梶川嘉延関西大US2012-106 EA2012-137
騒音問題は産業装置や医療装置の利用の増大に伴いますます重要となってきている.アクティブノイズコントロール(ANC: Ac... [more] US2012-106 EA2012-137
pp.101-106(US), pp.103-108(EA)
EA, SP, SIP
(共催)
2012-05-24
13:20
大阪 大阪大学中之島センター FXLMSアルゴリズムの統計力学的解析とその精度
三好誠司梶川嘉延関西大EA2012-10 SIP2012-10 SP2012-10
FXLMSアルゴリズムを用いるアクティブノイズコントロールのふるまいを統計力学的手法を用いて理論的に明らかにする.適応フ... [more] EA2012-10 SIP2012-10 SP2012-10
pp.53-58
EA, SP, SIP
(共催)
2012-05-24
13:45
大阪 大阪大学中之島センター バーチャルマイクロホンを用いたフィードバックANCシステムに関する検討
宮崎信浩梶川嘉延関西大EA2012-11 SIP2012-11 SP2012-11
フィードバックANC システムは,誤差マイクロホンと二次音源から構成されており,制御対象騒音が周期騒音に限られるが,騒音... [more] EA2012-11 SIP2012-11 SP2012-11
pp.59-64
EA, SP, SIP
(共催)
2012-05-24
15:10
大阪 大阪大学中之島センター ランキング方式を適用したIGAによるオーディオイコライザのパラメータ自動調整法
横田真弘梶川嘉延関西大EA2012-14 SIP2012-14 SP2012-14
本稿では,対話型遺伝的アルゴリズム(IGA)を用いたオーディオイコライザのパラメータ自動調整法について検討する.オーディ... [more] EA2012-14 SIP2012-14 SP2012-14
pp.79-84
CAS, CS, SIP
(共催)
2012-03-09
09:45
新潟 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 騒音環境下におけるアクティブノイズコントロールの有効性の主観的評価
小林裕康梶川嘉延関西大CAS2011-151 SIP2011-171 CS2011-143
 [more] CAS2011-151 SIP2011-171 CS2011-143
pp.245-250
CAS, CS, SIP
(共催)
2012-03-09
10:10
新潟 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 工場内騒音のためのアクティブノイズコントロールシステムの検討
鐵 寛文梶川嘉延関西大CAS2011-152 SIP2011-172 CS2011-144
工場内では製造機器から90dB 以上の騒音が発生しており,作業者間の会話を妨げるだけでなく,騒音暴露による作業者へのスト... [more] CAS2011-152 SIP2011-172 CS2011-144
pp.251-256
CAS, CS, SIP
(共催)
2012-03-09
10:45
新潟 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 IGAによるオーディオイコライザのパラメータ自動調整法 ~ システムの評価方法に関する検討 ~
三島勇輝梶川嘉延関西大CAS2011-153 SIP2011-173 CS2011-145
本稿では,対話型遺伝的アルゴリズム(IGA)を用いたオーディオイコライザのパラメータ自動調整法を提案する.オーディオ機器... [more] CAS2011-153 SIP2011-173 CS2011-145
pp.257-262
CAS, CS, SIP
(共催)
2012-03-09
11:10
新潟 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 音響OFDMにおけるマイクロホンアレイを用いた雑音抑圧による伝送特性の改善
田村雅則梶川嘉延関西大CAS2011-154 SIP2011-174 CS2011-146
本稿では,音響OFDM(Orthogonal Frequency Division Mutiplex) においてマイクロ... [more] CAS2011-154 SIP2011-174 CS2011-146
pp.263-268
 160件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会