お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 65件中 61~65件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, SAT
(併催)
2008-12-19
15:00
東京 機械振興会館 拡張マッチドフィルタを用いた衛星通信キャリア重畳方式のシステム構成
黒田笑子田中 翔宮本龍介原 孝雄岡田 実奈良先端大SAT2008-57
衛星通信において、不要信号と所望信号を重畳させ周波数利用効率を向上させるキャリア重畳方式に対し拡張マッチドフィルタによる... [more] SAT2008-57
pp.23-28
SAT 2008-11-07
14:30
海外 リビエラホテル釜山 A matched filter based round-trip delay measurement method for bi-directional satellite communication system with superposed transmission
Sho TanakaShoko KurodaRyusuke MiyamotoTakao HaraMinoru OkadaNAISTSAT2008-44
 [more] SAT2008-44
pp.173-178
SIS 2008-06-12
10:55
北海道 旭川市国際会議場第2&第3会議室(旭川市大雪クリスタルホール内) 多段粒子フィルタを用いた物体認識の並列実装
菅野裕揮京大)・中村行宏立命館大)・宮本龍介奈良先端大SIS2008-3
近年,画像処理による物体認識に関する研究が数多くなされている.
その中でも最も高精度な物体認識手法の1つに多段粒子フィ... [more]
SIS2008-3
pp.11-16
SIS 2008-06-12
11:15
北海道 旭川市国際会議場第2&第3会議室(旭川市大雪クリスタルホール内) パノラマ展開を行わない全方位画像向けステレオマッチング
神田和士日向文彦京大)・宮本龍介奈良先端大SIS2008-4
 [more] SIS2008-4
pp.17-22
SIS 2008-06-12
11:45
北海道 旭川市国際会議場第2&第3会議室(旭川市大雪クリスタルホール内) 物体認識における実行時学習のハードウェア実装
木村和紀越智裕之京大)・宮本龍介奈良先端大SIS2008-5
高精度な物体認識を行う手法として,実行時に学習を行うことで認識精度を向上させる多段粒子フィルタに基づく手法がある.しかし... [more] SIS2008-5
pp.23-28
 65件中 61~65件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会