お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 77件中 61~77件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE 2014-06-20
16:15
茨城 JAXA 筑波宇宙センター The Development of Rectangular Slot Array Antenna onboard MicroXSAR
Prilando Rizki AkbarHirobumi SaitoJAXA)・Miao ZhangJiro HirokawaTokyo Inst. of Tech.SANE2014-39
 [more] SANE2014-39
pp.91-96
SANE 2013-12-02
11:10
海外 VAST/VNSC(1日目) & Melia Hotel, Hanoi(2日目) Accurate coherent change detection method using full polarimetric SAR imagery
Ryo OyamaShouhei KideraTetsuo KirimotoUECSANE2013-76
Microwave imaging technique, particular for synthetic apertu... [more] SANE2013-76
pp.29-33
SANE 2013-12-02
13:20
海外 VAST/VNSC(1日目) & Melia Hotel, Hanoi(2日目) Detection of Underwater Laver Cultivation Fields by Synthetic Aperture Radar: Reappraisal
Kazuo OuchiChan-Su YangKIOSTSANE2013-78
著者達による以前の研究で、合成開口レーダ(SAR: Synthetic Aperture Radar)の振幅と偏波データ... [more] SANE2013-78
pp.41-46
SANE 2013-06-20
11:35
茨城 JAXA 筑波宇宙センター 100Kg級の衛星に搭載可能なマイクロ波合成開口レーダ
齋藤宏文冨木淳史プリランド リスキ アクバル大谷 崇西城邦俊JAXA)・ヨサファット テトォコ スリ スマンティヨ千葉大)・広川次郎安藤 真東工大SANE2013-15
従来、大型衛星にしか搭載できなかった多偏波のマイクロ波合成開口レ―ダを革新的に小型化し、惑星・地球マイクロ波リモートセン... [more] SANE2013-15
pp.5-10
SANE 2012-11-30
15:45
千葉 千葉大学けやき会館 Study of Synthethic Aperture Radar Sensor onboard Small Satellite
Prilando Rizki AkbarJosaphat Tetuko Sri SumantyoChiba Univ.)・Hirobumi SaitoISAS JAXASANE2012-116
Due to various advantages offered by Synthetic Aperture Rada... [more] SANE2012-116
pp.31-36
SANE 2012-10-10
15:00
海外 The SONGDO CONVENSIA, Incheon Korea Design of Synthethic Aperture Radar onboard Small Satellite
Prilando Rizki AkbarJosaphat Tetuko Sri SumantyoChiba Univ.)・Hirobumi SaitoJAXASANE2012-80
Due to various advantages offered by Synthetic Aperture Rada... [more] SANE2012-80
pp.135-140
SANE 2012-10-11
11:40
海外 The SONGDO CONVENSIA, Incheon Korea Development of Synthetic Aperture Radar onboard Unmanned Aerial Vehicle
Josaphat Tetuko Sri SumantyoChiba Univ.SANE2012-55
Synthetic Aperture Radar (SAR) is well-known as a multi-purp... [more] SANE2012-55
pp.1-6
SANE 2012-10-11
12:00
海外 The SONGDO CONVENSIA, Incheon Korea ACCURATE HEIGHT CHANGE ESTIMATION METHOD USING PHASE INTERFEROMETRY OF BAND-DIVIDED SAR IMAGES
Ryo NakamataShouhei KideraTetsuo KirimotoUniv. of Electro-Comm.SANE2012-109
Synthetic aperture radar (SAR) is indispensable tool for low... [more] SANE2012-109
pp.285-288
SANE 2012-01-27
13:25
長崎 長崎県美術館 Maximum A Posteriori Speckle Filtering of Synthetic Aperture Radar Images: A Sequential Approach
Yi CuiYoshio YamaguchiGulab SinghHirokazu KobayashiSang-Eun ParkNiigata Univ.SANE2011-155
In this paper, a sequential speckle filtering method for syn... [more] SANE2011-155
pp.79-83
SANE 2011-06-23
11:45
茨城 JAXA筑波宇宙センター 振幅からの位相差推定と位相特異点を利用したSAR干渉画像の修正
夏秋 嶺廣瀬 明東大SANE2011-23
干渉合成開口レーダー(InSAR)は地形情報を測定するための有用な技術である。しかし、SAR干渉画像には、位相特異点(S... [more] SANE2011-23
pp.35-40
SANE 2010-11-26
13:25
神奈川 JAXA相模原キャンパス 超解像アルゴリズムを用いた合成開口レーダのための干渉波抑圧方式
諏訪 啓若山俊夫三菱電機SANE2010-118
合成開口レーダ(SAR; Synthetic Aperture Radar)の観測信号に,各種電波源からの干渉波が混入す... [more] SANE2010-118
pp.7-11
SANE 2010-10-27
13:20
海外 Ramada Hotel, 済州島(韓国) A perspective on radar remote sensing of soil moisture
Sang-Eun ParkYoshio YamaguchiNiigata Univ.)・Dharmendra SinghIndian Inst. of Tech. RoorkeeSANE2010-69
The sensitivity of microwave scattering to the dielectric pr... [more] SANE2010-69
pp.7-12
SANE 2010-04-22
15:25
沖縄 NICT 沖縄亜熱帯計測技術センター グラフィックス処理用プロセッサGPUによるSAR画像再生処理の高速化
佐藤裕幸高瀬成宜尾崎敦夫若山俊夫三菱電機SANE2010-2
我々は,合成開口レーダ(SAR)画像再生処理に,近年,安価に高速化を図れる手段として注目を浴びているグラフィック用プロセ... [more] SANE2010-2
pp.7-12
SANE 2009-11-02
15:15
海外 復旦大学(中国・上海) Dependency of Backscattering from Ocean Surface on Wind Direction by using Pi-SAR -- Low wind speed case --
Akitsugu NadaiToshihiko UmeharaTakeshi MatsuokaMakoto SatakeTatsuharu KobayashiSeiho UratsukaNICTSANE2009-95
 [more] SANE2009-95
pp.73-78
SANE 2009-01-30
14:30
長崎 長崎県美術館 スクイントに対応するための拡張チャープスケーリング画像再生アルゴリズムの改良
土田正芳若山俊夫三菱電機SANE2008-110
合成開口レーダ(SAR:Synthetic Aperture Radar)の画像再生アルゴリズムの1つである拡張チャープ... [more] SANE2008-110
pp.83-88
SANE 2005-06-30
10:00
茨城 JAXA(筑波) 人工衛星リモートセンシングを用いた最近の地震による被害地域の把握
松岡昌志防災科学技研
1995年兵庫県南部地震および2003年イラン・バム地震での被害調査データと地震前後に得られた人工衛星合成開口レーダ(S... [more] SANE2005-31
pp.67-72
SANE 2005-03-05
09:50
海外 KARI, 大田, 韓国 On the cross-correlation of spackle patterns in multilook SAR images of dynamic sea surfaces
Kazuo OuchiHaipeng WangKochi Univ. of Tech.
This paper describes the theory and experimental result on t... [more] SANE2004-118
pp.13-18
 77件中 61~77件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会