お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 116件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(併催) [詳細]
2013-01-23
11:40
京都 京都大学 Diverse Densityに基づく画像データ検索用キーポイント抽出法について
湯浅圭太和田俊和大池洋史坂田 惇和歌山大PRMU2012-91 MVE2012-56
我々は,SIFTやSURFなどの画像の局所特徴量を用いた画像検索システムをFPGA上に構築するためのプロトタイプを設計し... [more] PRMU2012-91 MVE2012-56
pp.87-92
PRMU, HIP
(共催)
2012-12-13
16:00
山形 山形大学 [特別講演]局所特徴の部分空間による画像特徴表現を用いた特定物体認識
高橋隆史龍谷大PRMU2012-76 HIP2012-65
画像からの物体認識では,局所特徴のクラスタ毎の出現頻度から特徴ベクトルを構成する BoF(Bag of Features... [more] PRMU2012-76 HIP2012-65
pp.37-42
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ ジェスチャ認識のためのRGB-Dカメラを用いた局所時空間特徴の比較評価
福岡龍大川本一彦堀内麻由岡本一志千葉大
ジェスチャ認識のための動画表現として局所時空間特徴の有効性が示されている.カラー動画に対して様々な局所時空間特徴が提案さ... [more]
SP 2012-11-08
15:15
宮城 東北工業大学 一番町ロビー HMM音声合成におけるスペクトル特徴量の局所変動のモデル化とパラメータ生成への適用
能勢 隆チュンウィジター ワータヤー小林隆夫東工大SP2012-79
本稿では,HMM音声合成においてスペクトル特徴量の局所的な系列内変動(LV)のモデル化と
それを用いたパラメータ生成法... [more]
SP2012-79
pp.43-48
IE, SIP, ICD, VLD, IPSJ-SLDM
(共催) [詳細]
2012-10-18
13:30
岩手 ホテルルイズ(盛岡)【変更】 移動方向変化に対応した立体高次自己局所相関特徴を用いた人物動作判別
石井健幸村上仁己小池 淳成蹊大VLD2012-40 SIP2012-62 ICD2012-57 IE2012-64
本論文では、立体高次自己相関特徴(CHLAC)を用いた人物動作判別において、人物の方向変化に頑健な特徴量処理の手法を提案... [more] VLD2012-40 SIP2012-62 ICD2012-57 IE2012-64
pp.1-6
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2012-10-18
16:40
秋田 秋田県産業技術センター(AIT) 高度技術研究館 レーザ加熱機構を有する局所磁気光学カー効果計測技術の開発
中村勇希秋田大)・近藤祐治山川清志有明 順秋田県産技センター)・石尾俊二秋田大MR2012-23
ビットパターン媒体を用いた熱アシスト磁気記録の実現に向けて, 微小領域に形成されているドットアレイの熱磁気特性計測技術を... [more] MR2012-23
pp.31-35
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(併催) [詳細]
2012-09-03
11:00
東京 東京農工大 グループ内関係性を用いた複数人行動認識
小田嶋成幸下坂正倫金子卓弘福井 類佐藤知正東大PRMU2012-44 IBISML2012-27
本論文では、複数人行動中での人どうしの関係性を用いた行動ローカライゼーション手法を提案する.
行動ローカライゼーション... [more]
PRMU2012-44 IBISML2012-27
pp.127-132
PRMU, SP
(共催)
2012-02-10
17:00
宮城 東北大学 青葉山キャンパス 2時相3次元胸部CT像からのリンパ節自動抽出手法に関する検討
岸本充博二村幸孝小田昌宏名大)・北坂孝幸愛知工大)・岩野信吾森 健策名大PRMU2011-237 SP2011-152
本稿では,早期相と晩期相の3次元造影胸部CT像からリンパ節を抽出する手法について述べる.肺がん治療において画像検査により... [more] PRMU2011-237 SP2011-152
pp.237-242
MoNA, AN, USN
(併催)
2012-01-19
13:40
三重 戸田家(三重県鳥羽市) アレーセンサによる位置推定で用いる電波特徴量に関する一検討
洪 志勲大槻知明慶大USN2011-66
著者らは,伝搬環境に基づくアレーセンサによる位置推定法を提案している.この提案法では,空間平均 法の適用によって信号部分... [more] USN2011-66
pp.55-60
PRMU, FM
(共催)
2011-12-15
16:45
静岡 静岡大学浜松キャンパス [特別講演]計算環境の変遷に伴う特徴量研究の新しい展開 ~ モバイルコンピューティングからGPUまで ~
安倍 満デンソーアイティーラボラトリPRMU2011-131
本稿では,近年の計算機環境の変遷に応じる形で我々が取り組んできた,二つの研究テーマについて紹介する.一つ目は高速かつ省メ... [more] PRMU2011-131
pp.37-40
PRMU, FM
(共催)
2011-12-16
14:45
静岡 静岡大学浜松キャンパス 類似画像検索に基づく事例ベース一般オブジェクト検出
渡邉裕樹永吉洋登廣池 敦日立PRMU2011-142
少量多種の物体に適用可能な,類似画像検索に基づくオブジェクト検出手法を提案する.本手法では,入力画像の部分領域に対して,... [more] PRMU2011-142
pp.101-106
CAS, MSS
(共催)
2011-11-17
13:50
山口 山口大学大学会館 局所的交流をする平面上のエージェント特性のカオス的変動におけるedge snappingによる同期化
時永祥三九大)・○池田欽一北九州市大CAS2011-66 MSS2011-35
最近,カオス的変動をするグループの間の特性値を相互参照して調
整する(edge snappingと呼ばれる)ことでカオ... [more]
CAS2011-66 MSS2011-35
pp.13-18
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2011-09-05
15:50
北海道 はこだて未来大学 Local Binary Patternの隣接関係に基づく照明変動に頑健な特徴抽出
野坂龍佑大川泰弘福井和広筑波大PRMU2011-69 IBISML2011-28
本稿では各局所領域から得られるLocal Binary Pattern (LBP) の隣接関係に基づく特徴抽出を提案する... [more] PRMU2011-69 IBISML2011-28
pp.75-80
SWIM 2011-06-17
11:10
東京 機械振興会館 事業継続管理の今日の状況および「継続管理」のイメージング ~ 人間の認識とモデリングの視点から ~
長 香奈恵 SWIM2011-1
モデリングは、人間の認識とシステムの認識を合わせるコミュニケーションのシーンに活かすことができる。本稿では、人間の認識の... [more] SWIM2011-1
pp.1-5
PRMU, DE
(共催)
2011-06-07
16:10
神奈川 慶應大学日吉校舎 来往舎 画像と音声の特徴量を用いた直交Tiny LSHによる大規模ビデオ検索
村林 昇吉田健一筑波大DE2011-23 PRMU2011-54
インターネットのブロードバンド化に伴い,インターネット上に存在する大規模なビデオコンテンツの中から違法に複製されたビデオ... [more] DE2011-23 PRMU2011-54
pp.125-130
RCS 2011-04-21
15:25
神奈川 慶應大学 [依頼講演] アレーセンサを用いたTag-Free屋内位置推定
洪 志勲川上 俊大槻知明慶大RCS2011-9
著者らは,アレー信号処理に基づく電波見守り・セキュリティシステム (アレーセンサ)を提案している.
提案システムでは,... [more]
RCS2011-9
pp.47-52
PRMU 2011-03-11
11:10
茨城 産総研(つくば) 局所特徴の位置関係を用いた情景画像中の文字認識
小林拓也岩村雅一黄瀬浩一阪府大PRMU2010-275
カメラで撮影した情景画像中の文字を全て認識し,その中から重要な情報を得られれば非常に有用であると考えられる.それを実現す... [more] PRMU2010-275
pp.223-228
PRMU 2011-03-11
11:40
茨城 産総研(つくば) 見えの変化に頑強な歩容による個人識別
岩下友美内野康司倉爪 亮九大PRMU2010-281
本論文では,着衣の変化や鞄などの持ち物により対象人物の見えが変化する場合でも,頑強な個人識別を実現する歩容による個人識別... [more] PRMU2010-281
pp.259-263
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-04
14:20
神奈川 YRP サポートベクターマシンを用いた信号部分空間の次元拡張に基づくアレーセンサによる位置推定システム
川上 俊洪 志勲大槻知明慶大RCS2010-311
著者らは,電波の伝搬環境を用いたアレー信号処理に基づく屋内見守りシステム(アレーセンサ)を提案している.このシステムでは... [more] RCS2010-311
pp.367-372
HIP 2011-02-22
14:40
沖縄 沖縄国際大学 カメラ映像を用いた手指動作推定による情報機器の制御
小渡 悟沖縄国際大HIP2010-93
本研究では非接触型デバイスである単眼カメラを用い,
画像からユーザの手の位置と形状を推定することで,
ユーザに対して... [more]
HIP2010-93
pp.75-79
 116件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会