お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 227件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2018-03-03
11:10
高知 高知工科大学(永国寺キャンパス) Web教材の品質管理のための学習ログ収集の機能強化と学習者の特徴分析
池田瑞穂関西学院大ET2017-121
Web教材の品質管理のためコンテンツを構造化し学習ログ情報として,Web教材を構成する画面閲覧時間や画面遷移情報などをリ... [more] ET2017-121
pp.189-192
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-16
11:30
北海道 北海道大学 SFEM-GSによる特徴統合を利用した映像の評価値推定の高精度化
伊藤良起小川貴弘長谷山美紀北大
本稿では,正準相関分析手法として, supervised fractional-order embedding mult... [more]
SP, ASJ-H
(共催)
2018-01-20
14:55
東京 東京大学 [ポスター講演]演技発話による疲労の表現によって生じる音色変化の分析
生野琢郎森勢将雅山梨大SP2017-73
音声信号の疲労を示す生体指標としての可用性を調査するために,通常の発話と疲労状態を演技した発話をそれぞれ収録し解析した.... [more] SP2017-73
pp.39-42
SANE 2017-11-23
11:00
海外 マレーシア(ボルネオ島) [特別講演]SAR Image Segmentation Based Framework to Ship Detection
Yang-Lang ChangAmare Anagaw AyeleNTUT)・Lena ChangWei-Lin ChenNTOU)・Meng-Che WuNSPO)・Chihyuan ChuNTUTSANE2017-63
Synthetic aperture radar (SAR) imagery has proven to be a pr... [more] SANE2017-63
pp.1-6
IA 2017-11-15
13:50
海外 KMITL, タイ・バンコク Machine Learning Approach for Phishing Detection in SDN Networking
Yu-Hung ChenJiun-Yu YangPo-Chun HouJiann-Liang ChenNational Taiwan University of Science & TechnologyIA2017-30
People have become increasingly dependent on information tec... [more] IA2017-30
pp.1-6
IBISML 2017-11-10
13:00
東京 東京大学 EMDを用いたタイヤセンシングのための特徴抽出法
石井啓太後藤嵩人ブリヂストン)・松井知子統計数理研)・ギャレス ピーターズHW)・ノーディーン アザウイUCAIBISML2017-78
本論文は、タイヤに装着したセンサーによって測定した加速度波形から
路面状態(乾燥、湿潤)の分類を行うための新しい特徴抽... [more]
IBISML2017-78
pp.315-320
IBISML 2017-11-10
13:00
東京 東京大学 Shapeletおよび局所特徴に対する学習理論とアルゴリズム
末廣大貴畑埜晃平九大/理研)・瀧本英二九大)・山本修司坂内健一慶大/理研)・武田朗子統計数理研/理研IBISML2017-85
 [more] IBISML2017-85
pp.361-368
NLP, CAS
(共催)
2017-10-05
13:25
新潟 まちなかキャンパス長岡 簡素な特徴量平面を用いたセルオートマトンの動作解析
牧田和馬小沢高広斎藤利通法政大CAS2017-25 NLP2017-50
本論文では, 1次元2状態3近傍のセルオートマトンの基本動作の解析を行う.
セルオートマトンは時間, 空間, 状態が... [more]
CAS2017-25 NLP2017-50
pp.5-9
MVE 2017-09-21
15:45
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス 畳み込みニューラルネットによるテレビ広告動画における魅力予測
中村遵介東大)・河原達也ビデオリサーチ)・山崎俊彦東大MVE2017-18
テレビ広告動画(CM動画)は「どの程度視聴者が認知するか」「商品購入の意欲が湧くか」等の指標が重要であり,CM制作にはこ... [more] MVE2017-18
pp.21-24
MVE 2017-09-22
10:50
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス 料理写真の魅力度を推定する際の画像特徴に関する定量分析 ~ 食材構成の理解が魅力度に及ぼす影響 ~
服部竜実道満恵介中京大)・井手一郎名大)・目加田慶人中京大MVE2017-22
本発表では,食材構成の理解の有無が魅力度および魅力度推定精度に及ぼす影響を定量的に分析した結果について述べる.
これま... [more]
MVE2017-22
pp.43-48
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2017-09-15
10:00
東京 東京大学 本郷キャンパス Quantum-Inspired Regression Forest
Zeke XieIssei SatoUTokyoPRMU2017-40 IBISML2017-12
We propose a Quantum-Inspired Subspace(QIS) Ensemble Method ... [more] PRMU2017-40 IBISML2017-12
pp.7-17
NLC 2017-09-08
10:50
東京 成蹊大学 転職サイト会員アンケート分析への構造トピックモデルの適用性検討 ~ ベイジアンネット構造学習による特徴選択 ~
窪野哲光日吉のぞみ明石大樹パーソルキャリアNLC2017-25
人材サービス会社パーソルキャリアが運営する転職サイトDODAの「利用者・退会者アンケート」のテキスト分析に、構造トピック... [more] NLC2017-25
pp.53-58
NLC, TL
(共催)
2017-06-09
16:50
鳥取 鳥取大学 [招待講演]感情推定を利用したブログからの観光地分析
徳久雅人鳥取大TL2017-8 NLC2017-8
本稿では,ブログ記事から観光地の情報を取得する方法について述べる.ブログ記事は,観光スポットの口コミサイトよりも率直な意... [more] TL2017-8 NLC2017-8
pp.43-46
PRMU, IE, MI, SIP
(共催)
2017-05-26
09:20
愛知 名古屋工業大学 脳 MRI 画像を用いた脳局所特徴量に基づく年齢推定手法とその性能評価
藤本竜一伊藤康一東北大)・呉 凱華南理工大)・佐藤和則瀧 靖之東北大)・福田 寛東北医科薬科大)・青木孝文東北大SIP2017-13 IE2017-13 PRMU2017-13 MI2017-13
大規模な脳 MRI 画像データベースを用いた統計解析を通して,
加齢に伴って脳組織が萎縮することが知られている.
こ... [more]
SIP2017-13 IE2017-13 PRMU2017-13 MI2017-13
pp.67-70
PRMU, IE, MI, SIP
(共催)
2017-05-26
11:00
愛知 名古屋工業大学 非言語特徴データに基づく人のインタラクションの分析
張 諾神津友武監査法人トーマツSIP2017-22 IE2017-22 PRMU2017-22 MI2017-22
言葉、表情、ジェスチャやポスチャなどの表現手段を含む、人間同士のコミュニケーションは非常に複雑なプロセスである。このプロ... [more] SIP2017-22 IE2017-22 PRMU2017-22 MI2017-22
pp.113-117
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2017-05-16
15:45
沖縄 沖縄産業支援センター 感情音声の音響的特徴量の抽出と感情表現に関する検討
山崎貴史中山 実東工大HCS2017-17 HIP2017-17
音声による感情表現の要因について検証するために,感情を含む音声の音響的特徴量を抽出し,特徴量が感情の表現に及ぼす効果をに... [more] HCS2017-17 HIP2017-17
pp.127-130
TL 2017-03-21
14:00
愛知 名古屋国際センター 3F第1研修室 日本語の発達性書字障害の認知・行動特性に関する調査 ~ 書字障害のサブタイプと書字障害尺度の検討 ~
杉本明子明星大TL2016-70
本研究は、小学校教員に対する質問紙調査により、(1) 書字障害児は文字を書く活動においてどのような認知・行動特性を示し、... [more] TL2016-70
pp.31-35
MBE, NC
(併催)
2017-03-14
13:10
東京 機械振興会館 高次画像特徴量を用いた低酸素順応下におけるアストロサイト形態の経時変化の解析
西野智博田中草介新タ雅啓須貸拓馬正本和人宮脇陽一電通大NC2016-91
アストロサイトは脳血管から神経細胞への酸素供給や栄養補給を制御する重要な役割を担う細胞である.その細胞形態は,低酸素症な... [more] NC2016-91
pp.159-164
ET 2017-03-10
11:20
愛媛 新居浜工業高等専門学校 非言語情報の特徴分析に基づいた就職面接練習支援システム
合田七穂関西大)・石原圭太郎NTT西日本)・小尻智子関西大ET2016-98
就職面接において非言語情報は対人印象に影響を与える重要な要素である。本研究は、面接中の非言語情報をセンサで取得して可視化... [more] ET2016-98
pp.25-30
SP, SIP, EA
(共催)
2017-03-01
12:40
沖縄 沖縄産業支援センター [ポスター講演]サンプリングによるカーネル回帰のデュアルスパース化
小島惇史田中聡久東京農工大EA2016-102 SIP2016-157 SP2016-97
回帰分析やパターン認識において入力パターンに冗長な特徴が含まれている場合,予測精度が低下する可能性がある.再生核ヒルベル... [more] EA2016-102 SIP2016-157 SP2016-97
pp.115-118
 227件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会