お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 495件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCS 2022-03-11
15:15
ONLINE オンライン開催 YouTuberとVTuberによる商品紹介動画における知覚した説得力に関する実証実験
堀 蒼緒村下みなみ近藤千紗関西学院大)・佐久間洋司阪大)・土方嘉徳関西学院大HCS2021-68
近年,ソーシャルメディアにおいてインフルエンサーによる商品紹介が人気を得ている.本研究では,動画共有サービスの1つである... [more] HCS2021-68
pp.43-48
NS, IN
(併催)
2022-03-10
09:50
ONLINE オンライン開催 故障確率を考慮したノード保護による分断耐性ネットワーク設計
矢野皓己米山純央巳波弘佳関西学院大NS2021-128
 [more] NS2021-128
pp.37-42
NS, IN
(併催)
2022-03-10
11:40
ONLINE オンライン開催 ネットワークフロー量増加のためのリンク増設容量決定問題
赤坂昌孝大島由裕巳波弘佳関西学院大NS2021-137
 [more] NS2021-137
pp.85-90
IT, ISEC, RCC, WBS
(共催)
2022-03-10
14:15
ONLINE オンライン開催 LDGM符号の学習に基づく有歪み情報源符号化
小川一樹井坂元彦関西学院大IT2021-101 ISEC2021-66 WBS2021-69 RCC2021-76
2元無記憶情報源に対する有歪み情報源符号化に関して,低密度生成行列符号をコードブックとし,メッセージパッシングアルゴリズ... [more] IT2021-101 ISEC2021-66 WBS2021-69 RCC2021-76
pp.111-115
NS, IN
(併催)
2022-03-11
14:50
ONLINE オンライン開催 Homesick Levy Walkを考慮したエピデミックルーティングの性能評価
志賀 光巳波弘佳関西学院大IN2021-49
 [more] IN2021-49
pp.109-114
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-10
15:50
ONLINE オンライン開催 (Zoom) バスケットボール映像における背番号制約条件を用いたプレイヤー追跡
岡本拓也北村泰彦関西学院大IMQ2021-32 IE2021-94 MVE2021-61
画像認識技術と動画フレーム内の複数の対象を同時に追跡する Multi Object Tracking (MOT) 技術を... [more] IMQ2021-32 IE2021-94 MVE2021-61
pp.115-120
IMQ, MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2022-03-11
18:20
ONLINE オンライン開催 (Zoom) CNN特徴量を用いたスーツスタイルにおける印象推定モデルの構築
新海公章関西学院大)・谷 伊織神戸大)・飛谷謙介長崎県立大)・都賀美有紀長田典子関西学院大IMQ2021-69 IE2021-131 MVE2021-98
オーダースーツのビスポーク(推薦)サービスを目的として,スーツのスタイル(質感と形状)から受ける印象の推定手法を提案する... [more] IMQ2021-69 IE2021-131 MVE2021-98
pp.312-317
MBE, NC
(併催)
2022-03-02
16:10
ONLINE オンライン開催 圧縮センシングを用いたXMCD-CT再構成
滝澤月斗庄野 逸電通大)・水牧仁一朗高輝度光科学研究センター)・鈴木基寛関西学院大NC2021-58
磁区構造は, 物質の基本的な磁気特性を反映するため, 磁区構造の観察は, 実用的な磁性材料を含む物質の磁気特性を理解する... [more] NC2021-58
pp.62-67
CQ, CBE
(併催)
2022-01-27
16:55
石川 金沢(石川県)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
異なる遷移確率を持つ複数ランダムウォークの性質の解明に向けた実験的検討
辻 七海豊田郁弥作元雄輔大崎博之関西学院大CQ2021-85
グラフ上のランダムウォークは様々なグラフアルゴリズムに活用されている.ランダムウォークの代表的な指標の一つである初回接触... [more] CQ2021-85
pp.50-55
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2022-01-24
10:20
ONLINE オンライン開催 RTOS利用システムの汎用高位合成系を用いたフルハードウェア化
安堂拓也石井雄吾石浦菜岐佐関西学院大)・冨山宏之立命館大)・神原弘之京都高度技研VLD2021-51 CPSY2021-20 RECONF2021-59
本稿では, RTOS を用いたシステムのフルハードウェア実装を汎用的な高位合成システムによって行う手法を提案する. 六車... [more] VLD2021-51 CPSY2021-20 RECONF2021-59
pp.13-18
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2022-01-24
10:45
ONLINE オンライン開催 RTOS利用システムのフルハードウェア化における通信機能の実装
篠原由季乃石浦菜岐佐関西学院大VLD2021-52 CPSY2021-21 RECONF2021-60
リアルタイムシステムの応答性能を向上させる手法として, 大迫・六車らはタスク/ハンドラ等のカーネルオブジェクトと RTO... [more] VLD2021-52 CPSY2021-21 RECONF2021-60
pp.19-24
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2022-01-25
16:40
ONLINE オンライン開催 ネイティブコード比較に基づくAndroid DEXコンパイラの最適化性能テスト
吉田直生石浦菜岐佐関西学院大VLD2021-74 CPSY2021-43 RECONF2021-82
本稿では, ネイティブコードの比較に基づく Android DEX コンパイラの最適化性能のランダムテスト手法を提案する... [more] VLD2021-74 CPSY2021-43 RECONF2021-82
pp.143-147
IN, IA
(併催)
2021-12-16
15:35
広島 広島大学東千田キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]フローレベル情報指向ネットワークシミュレータの性能ボトルネック分析に関する検討
井上翔太後藤啓大山本創麻大崎博之関西学院大IA2021-35
近年、次世代のインターネットアーキテクチャの一つとして、データを送受信するホストではなく、送受信されるデータに着目した情... [more] IA2021-35
pp.28-30
IN, IA
(併催)
2021-12-16
15:50
広島 広島大学東千田キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]情報指向ネットワークにおける TCP CUBIC 輻輳回避アルゴリズムの適用性に関する検討
ハン ネー アウン山本創麻大崎博之関西学院大IA2021-36
近年、従来の TCP/IP ネットワークのような情報を転送するホストではなく、転送される情報を中心としたネットワークアー... [more] IA2021-36
pp.31-33
IN, IA
(併催)
2021-12-17
12:40
広島 広島大学東千田キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]グラフ上の不可逆ランダムウォークの初回到着時間および被覆時間に関する一検討
河岸哲哉萩倉 丈松尾涼太郎大崎博之関西学院大IA2021-41
近年、グラフ上のランダムウォークの数理的な特性が明らかにされつつあり、不可逆ランダムウォークや、自己回避型ランダムウォー... [more] IA2021-41
pp.56-59
IN, IA
(併催)
2021-12-17
12:55
広島 広島大学東千田キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]集約された多層ネットワークの分離可能性に関する検討
王 ユウ脇坂悠生松尾涼太郎大崎博之関西学院大IA2021-42
現実ネットワークに存在するネットワークの多くは、それぞれ異なる属性や性質を持つ異種のネットワークで構成されており、それら... [more] IA2021-42
pp.60-62
IN, IA
(併催)
2021-12-17
17:40
広島 広島大学東千田キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]通信リンクの不均一性が情報指向遅延耐性ネットワークのコンテンツ配送遅延に与える影響
嵯峨山 央大西美知加松尾涼太郎大崎博之関西学院大IA2021-49
近年、ノード間の通信リンクが断続するような環境に対して、情報指向ネットワークの通信パラダイムを取
り入れた、 ICDT... [more]
IA2021-49
pp.93-96
IN, IA
(併催)
2021-12-17
17:55
広島 広島大学東千田キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]ネットワークトポロジの粗視化と 通信ネットワークの QoS の関係に関する検討
澤野紘嘉岩田丈了北浦敬太松尾涼太郎大崎博之関西学院大IA2021-50
 [more] IA2021-50
pp.97-99
IN, IA
(併催)
2021-12-17
18:10
広島 広島大学東千田キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]Q学習を利用したグラフ上のランダムウォークの効率化に関する一検討
宮下智行鈴木泰誠松尾涼太郎大崎博之関西学院大IA2021-51
近年、グラフ上のランダムウォークに代表される、未知のグラフ上でのエージェントの移動モデルや、そのようなエージェントの移動... [more] IA2021-51
pp.100-103
COMP 2021-10-23
10:00
ONLINE オンライン開催 Finding a Route without an Intersection
Momo Tosue・○Kazuko TakahashiKwansei Gakuin Univ.COMP2021-13
本発表では,2 次元平面上の複数の曲線有限部分が端点以外の1点で外接し,この外接点がすべての曲線で共有されるとき,これら... [more] COMP2021-13
pp.1-6
 495件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会