お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2818件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-13
10:00
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
歌詞の自動翻訳のための発音を考慮した訳語選択に関する研究
池田昂太郎松平茅隼加藤大貴名大)・平山高嗣人間環境大)・駒水孝裕井手一郎名大IMQ2023-25 IE2023-80 MVE2023-54
一般的な翻訳とは異なり,歌詞の翻訳では,意味以外にも音数,リズム,発音などの考慮すべき要素がある.これらの要素のうち,発... [more] IMQ2023-25 IE2023-80 MVE2023-54
pp.69-74
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-13
10:40
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
小節間の周期性を考慮したドラム自動採譜
菅 正輝松本哲也名大)・竹内義則大同大)・工藤博章名大IMQ2023-27 IE2023-82 MVE2023-56
音響信号から自動的に楽譜を推定する自動採譜は古くから研究されている.本研究では,音響信号を入力とし,ニューラルネットワー... [more] IMQ2023-27 IE2023-82 MVE2023-56
pp.81-86
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-13
17:05
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
衛星IoTシステムにおける利用可能チャネルの偏りを考慮したCRDSA/IRSA方式の適応送信制御
熊澤完介岡田 啓名大)・立神光洋五藤大介松井宗大糸川喜代彦山下史洋NTT)・片山正昭名大RCS2023-268
920MHz帯LPWAを用いた衛星IoTシステムでは各端末の利用可能チャネルに偏りが生じ,各チャネルへ送信されるパケット... [more] RCS2023-268
pp.83-88
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-13
15:00
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]山間部におけるドローンを用いた自営無線ネットワークの研究・開発
岡田 啓名大SRW2023-56
本報告では,山間部におけるドローンを用いた自営無線ネットワークの研究・開発について紹介する.
2.4GHz帯無線LAN... [more]
SRW2023-56
pp.53-58
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-14
13:00
大阪 大阪大学吹田キャンパス [特別招待講演]スマート無線と高信頼制御通信 ~ 研究の歩みと新たな挑戦 ~
片山正昭名大RCS2023-276 SR2023-99 SRW2023-63 IT2023-117 ISEC2023-116 WBS2023-105 RCC2023-99
従来は固定のハードウエア構成で実現されていた無線通信システムを,可塑性を持つ回路素子や計算機を用いて実現するスマート無線... [more] RCS2023-276 SR2023-99 SRW2023-63 IT2023-117 ISEC2023-116 WBS2023-105 RCC2023-99
p.125(RCS), p.57(SR), p.90(SRW), p.266(ISEC), p.266(WBS), p.266(RCC)
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-14
10:10
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]タイトル重畳料理サムネイル画像における魅力的なフォントスタイルの分析
高木七海名大)・久徳遙矢愛知工科大)・道満恵介中京大)・駒水孝裕井手一郎名大IMQ2023-40 IE2023-95 MVE2023-69
Web上の料理レシピサイトを利用する機会や,SNS上で自身が考案した料理レシピを公開する人が増えている.一般に,料理レシ... [more] IMQ2023-40 IE2023-95 MVE2023-69
pp.154-158
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-15
15:50
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数食材の大きさを統合利用した弁当画像の縮尺推定に関する検討
渡辺茉里香名大)・久徳遙矢愛知工科大)・道満恵介中京大)・駒水孝裕井手一郎名大IMQ2023-74 IE2023-129 MVE2023-103
近年,健康意識の高まりに伴い食事管理の需要が高まっている.日々の簡易な食事管理を支援する上で,料理画像から食事量を自動で... [more] IMQ2023-74 IE2023-129 MVE2023-103
pp.330-335
EE 2024-03-11
11:05
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
パワエレを基幹インフラとして国が繁栄するために必要な経済運営
新井大輔米澤 遊今岡 淳山本真義名大EE2023-62
2024年の元日は、「令和6年能登半島地震」から始まった。この地震では能登半島の広範囲にわたってインフラが破壊もしくは損... [more] EE2023-62
pp.32-37
EE 2024-03-11
11:30
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
終端部の統合と2次側SRゲート駆動の等長配線が可能なLLC DCX用マトリックストランスの提案
長谷沼 篤澤田侑典今岡 淳山本真義名大EE2023-63
 [more] EE2023-63
pp.38-43
SS 2024-03-07
13:30
沖縄 石垣市健康福祉センター(沖縄)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Nested Timed Automataに対するZoneに基づく到達可能性解析
城 聖一郎名大)・小川瑞史北陸先端大)・結縁祥治名大SS2023-53
本稿では時間オートマトンをスタックアルファベットとするプッシュダウンオートマトンであるNested Timed Auto... [more] SS2023-53
pp.25-30
MI 2024-03-03
09:05
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]拡散モデルを用いた悪性リンパ腫の反事実病理画像の生成
古賀諒一横田達也名工大)・大島孝一三好寛明永石美晴久留米大)・橋本典明理研)・竹内一郎名大)・本谷秀堅名工大MI2023-30
本稿では,悪性リンパ腫の反事実病理画像を拡散モデルにより生成した結果を報告する.悪性リンパ腫には70を超える多種類のサブ... [more] MI2023-30
pp.1-2
MI 2024-03-03
09:17
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]マルチインスタンス学習における注目インスタンスに対する選択的推論
橋本典明理研)・三輪大貴名工大)・住田康生名大)・花田博幸理研)・三好寛明久留米大)・佐久間 淳東工大/理研)・本谷秀堅名工大)・大島孝一久留米大)・竹内一郎名大/理研MI2023-31
マルチインスタンス学習 (multiple instance learning, MIL) はインスタンスの集合であるバ... [more] MI2023-31
pp.3-6
MI 2024-03-03
14:00
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]最新の研究動向2023 画像セグメンテーションとMICCAI総括
小田昌宏名大)・音丸 格キヤノン)・古川 亮近畿大)・森 健策名大MI2023-46
本稿では,MICCAI 2023の本会議セッション及びワークショップの概要を紹介し,特に画像セグメンテーションに関する興... [more] MI2023-46
pp.45-49
MI 2024-03-03
15:32
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
4D flow MR撮像における心電同期法の違いが血流動態解析に及ぼす影響について
岡本純奈福山篤司日本医療大)・礒田治夫聖隷浜松)・齋藤博華日本医療大)・田端大輝名ガーデンクリニック)・市川和茂水野 崇名大医学部附属病院)・藤田 智日本医療大MI2023-52
本研究では直管ファントムに拍動流を流して4D flow MR 撮像を行い,心電同期法の違いが血流動態解析の結果にどのよう... [more] MI2023-52
pp.67-68
MI 2024-03-03
15:56
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
血流動態解析の精度検証に使用する流体ファントムの作製 ~ 材質の違う2種類の模擬血管における検討 ~
齋藤博華福山篤司日本医療大)・礒田治夫聖隷浜松)・岡本純奈日本医療大)・水野 崇名大医学部附属病院)・小山修司岸本修明本庄悠人名大MI2023-54
本研究の目的は模擬血管部を硬質のアクリル製直管パイプならびに軟質のシリコンチューブで作製し,その周辺を寒天または水で充填... [more] MI2023-54
pp.73-74
MI 2024-03-03
16:42
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]強いノイズを含む教師信号による細胞核の種別識別器の学習へのラベルの不確実情報の利用
小出新悟クグレ マウリシオ横田達也名工大)・大島孝一三好寛明永石美晴久留米大)・橋本典明理研)・竹内一郎名大)・本谷秀堅名工大MI2023-57
本研究では,悪性リンパ腫の細胞核の種別識別器を構築する.種別のラベル付けは,病理医にも容易ではなく,ラベルに多量のノイズ... [more] MI2023-57
pp.79-80
MI 2024-03-03
17:18
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
教師なしモデルベース深度推定を利用した大腸の3次元形状復元
小野坂 捺名大)・伊東隼人福岡大)・小田昌宏名大)・三澤将史昭和大)・森 悠一オスロ大)・工藤進英昭和大)・森 健策名大MI2023-60
大腸内視鏡検査中に観察された画像集合から大腸の3 次元復元を行うことを目的に,既存の深層学習手法に関する問題点を整理し,... [more] MI2023-60
pp.87-90
MI 2024-03-04
10:58
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Multi-organ Segmentation from Abdominal CT Volumes based on Self-supervised Learning
Yaqi YangChen ShenNagoya Univ.)・Holger R. RothNVIDIA)・Masahiro OdaYuichiro HayashiNagoya Univ.)・Kazunari MisawaAichi Cancer Center)・Kensaku MoriNagoya Univ. ; NIIMI2023-71
 [more] MI2023-71
pp.127-130
MI 2024-03-04
11:10
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]リンパ節のHE染色画像中の細胞核の集合を入力とする濾胞セグメンテーションとサブタイプ識別
森部瑞希横田達也名工大)・大島孝一三好寛明永石美晴久留米大)・橋本典明理研)・竹内一郎名大)・本谷秀堅名工大MI2023-72
本稿では,HE染色画像であるWhole Slide Imageを入力とする濾胞のセグメンテーションと悪性リンパ腫のサブタ... [more] MI2023-72
pp.131-132
PRMU, IBISML, IPSJ-CVIM
(連催) ※学会内は併催
2024-03-04
16:04
広島 広島大学 東広島キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
映像中の微小な鳥に対する検出領域絞込みと検出履歴を考慮した追跡
リュウ テイイ名大)・川西康友理研)・駒水孝裕井手一郎名大PRMU2023-77
本研究では,広角映像中に小さく映った鳥の追跡を目的とする.画像の大きさに対して追跡対象の大きさが十分に小さい場合(小物体... [more] PRMU2023-77
pp.150-155
 2818件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会