お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 117件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW, EST, OPE, MWP, EMT
(共催)
IEE-EMT, THz
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2019-07-18
12:50
北海道 函館市中央図書館 スイッチ付き金属平板による反射箱内電磁界の攪拌に関する検討
濱本将太郎須賀良介青学大)・滝沢幸治TDK)・橋本 修青学大EMT2019-11 MW2019-24 OPE2019-15 EST2019-13 MWP2019-11
本研究では,一列に並べた金属平板間をスイッチで接続した電磁界攪拌機を提案し,スイッチのON/OFFで反射箱内電磁界を攪拌... [more] EMT2019-11 MW2019-24 OPE2019-15 EST2019-13 MWP2019-11
pp.29-33
PN, EMT, OPE, EST, MWP, LQE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2019-01-18
09:40
大阪 大阪大学中之島センター 摂動素子を装荷した円形パッチ配列電波吸収体の薄型化に関する基礎検討
坂本勇人須賀良介青学大)・荒木純道東工大)・橋本 修青学大PN2018-55 EMT2018-89 OPE2018-164 LQE2018-174 EST2018-102 MWP2018-73
 [more] PN2018-55 EMT2018-89 OPE2018-164 LQE2018-174 EST2018-102 MWP2018-73
pp.137-141
PN, EMT, OPE, EST, MWP, LQE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2019-01-18
10:05
大阪 大阪大学中之島センター 選択加熱に向けたパッチ共振器の共振モードを利用した電子レンジ庫内定在波分布制御に関する検討
水嶋祐太須賀良介橋本 修青学大PN2018-56 EMT2018-90 OPE2018-165 LQE2018-175 EST2018-103 MWP2018-74
著者らは電子レンジ庫内の定在波分布制御による選択加熱について検討してきた.そこで本研究では,パッチ共振器を用い任意の位置... [more] PN2018-56 EMT2018-90 OPE2018-165 LQE2018-175 EST2018-103 MWP2018-74
pp.143-148
PN, EMT, OPE, EST, MWP, LQE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2019-01-18
10:30
大阪 大阪大学中之島センター 開口面法とレイトレース法のハイブリッド解析による空港面電波伝搬解析法の提案と有効性評価
平井翔太郎須賀良介青学大)・毛塚 敦電子航法研)・橋本 修青学大PN2018-57 EMT2018-91 OPE2018-166 LQE2018-176 EST2018-104 MWP2018-75
 [more] PN2018-57 EMT2018-91 OPE2018-166 LQE2018-176 EST2018-104 MWP2018-75
pp.149-153
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2018-12-14
15:10
愛知 (株)デンソー 人体解剖モデルを用いた6 GHz超のダイポールアンテナによる眼球の温度上昇に関する検討
西川周吾青学大)・長岡智明渡邊聡一NICT)・須賀良介橋本 修青学大EMCJ2018-95
スマートフォンやタブレット端末の普及に伴い,これらの端末を目の前においてデータ通信に利用する機会が増加している.また,次... [more] EMCJ2018-95
pp.69-74
MW 2018-11-16
14:15
長崎 福江文化会館 ダイオードを装荷した平面電磁界スタラによる電子レンジの加熱ムラ改善効果の実験的評価
斉藤成生水嶋祐太須賀良介橋本 修青学大MW2018-111
 [more] MW2018-111
pp.103-107
MW 2018-11-16
14:40
長崎 福江文化会館 マイクロストリップ線路のグラウンドにスリット設けたバランの広帯域化に関する検討
大島一斗須賀良介青学大)・上野伴希オフィスウワノ)・橋本 修青学大MW2018-112
我々はこれまでにマイクロストリップ線路のグラウンド面にスリットを設けた小型かつ単純なバランを提案している.しかし,このバ... [more] MW2018-112
pp.109-113
MW 2018-11-16
15:05
長崎 福江文化会館 ゲートの不要な単一周波数3車線対応MLFF-ETCの路側帯アンテナに関する基礎検討
富塚祐介須賀良介橋本 修青学大MW2018-113
これまでの単一周波数3 車線対応マルチレーンフリーフローETC 用路側帯アンテナに関する報告では,アンテナの大型化や通信... [more] MW2018-113
pp.115-120
EST 2018-09-07
10:45
沖縄 久米島イーフ情報プラザ(沖縄県久米島町) 誘電体ガイドを用いた広帯域かつ軸対称な集束性を有する誘電体レンズアンテナに関する検討
阿部優樹須賀良介青学大)・毛塚 敦電子航法研)・橋本 修青学大EST2018-55
誘電体レンズアンテナには広帯域かつ軸対称の集束特性が要求されている.
本研究では,軸対称な電磁界分布を有するHE$_{... [more]
EST2018-55
pp.69-73
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2018-05-25
14:25
長野 長野市生涯学習センター LED電球から生じる放射雑音の表現に適した確率モデルの検討
上利健太NICT/青学大)・後藤 薫松本 泰NICT)・須賀良介橋本 修青学大EMCJ2018-8
インパルス性雑音を確率過程として表す雑音モデルであるMiddleton class A 雑音モデルや,その改良型であり雑... [more] EMCJ2018-8
pp.13-17
RCC, MICT
(共催)
2018-05-24
13:00
東京 東京ビッグサイト [ポスター講演]ミリ波帯温度測定による体内の電力密度評価に関する検討
李 鯤NICT)・川畑拳吾青学大)・佐々木謙介NICT)・須賀良介青学大)・渡辺聡一NICT)・橋本 修青学大RCC2018-12 MICT2018-12
 [more] RCC2018-12 MICT2018-12
pp.57-59
EST 2018-05-18
13:55
東京 機械振興会館 6階6-65会議室 モスアイ構造を適用したミリ波帯車載レーダ用低反射レドームに関する基礎検討
橘田康平須賀良介橋本 修青学大EST2018-3
 [more] EST2018-3
pp.13-18
EMCJ 2018-04-13
14:25
東京 東京工業大学 両偏波に対して整合角度を独立設計可能な半波長共振器配列電波吸収体の設計手法に関する検討
平山実花北原大祐須賀良介青学大)・荒木純道東工大)・橋本 修青学大EMCJ2018-3
 [more] EMCJ2018-3
pp.13-17
EMT, EST, LQE, MWP, OPE, PN
(共催)
PEM, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2018-01-25
09:30
兵庫 姫路西はりま地場産業センター マイクロストリップ線路のグラウンドにスリットを設けたバランの平衡度特性評価
前田勇祐須賀良介青学大)・上野伴希オフィスウワノ)・橋本 修青学大PN2017-52 EMT2017-89 OPE2017-130 LQE2017-112 EST2017-88 MWP2017-65
近年の通信技術の発達に伴い,平衡/不平衡モード変換器であるバランには小型かつ単純な構造が必要とされているが,両者を兼ね備... [more] PN2017-52 EMT2017-89 OPE2017-130 LQE2017-112 EST2017-88 MWP2017-65
pp.77-81
EMT, EST, LQE, MWP, OPE, PN
(共催)
PEM, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2018-01-25
09:55
兵庫 姫路西はりま地場産業センター 3つのアンテナを用いた単一周波数3車線対応MLFF-ETC路側帯アンテナに関する基礎検討
富塚祐介須賀良介武田将史橋本 修青学大PN2017-53 EMT2017-90 OPE2017-131 LQE2017-113 EST2017-89 MWP2017-66
これまでの3 車線と路肩に対応可能かつ単一周波数を用いたMLFF-ETC 用アンテナに関する報告では,2つのアンテナから... [more] PN2017-53 EMT2017-90 OPE2017-131 LQE2017-113 EST2017-89 MWP2017-66
pp.83-87
EMCJ 2018-01-19
14:55
岡山 倉敷市芸文館 短縮モノポールアンテナを用いた電界プローブの校正システムの基礎検討
岩谷祥来青学大/NICT)・藤井勝巳和氣加奈子チャカロタイ ジェドヴィスノプ渡辺聡一NICT)・須賀良介橋本 修青学大EMCJ2017-102
 [more] EMCJ2017-102
pp.83-88
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2017-12-15
13:00
岐阜 岐阜大学 60 GHz電波ばく露によるファントムの表面温度上昇評価に関する検討
川畑拳吾青学大)・李 鯤佐々木謙介NICT)・須賀良介青学大)・渡辺聡一NICT)・橋本 修青学大EMCJ2017-82
ミリ波帯を用いた次世代の電波利用技術として5GやWiGigなどが注目されており,これらの新しい電波利用技術に対するばく露... [more] EMCJ2017-82
pp.35-40
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2017-12-15
13:25
岐阜 岐阜大学 電波吸収/透過/反射切替板の切替手法及びその設計に関する検討
大松澤考弘須賀良介青学大)・荒木純道東工大)・橋本 修青学大EMCJ2017-83
 [more] EMCJ2017-83
pp.41-45
MW, EMCJ, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2017-10-20
14:35
秋田 あきた芸術村 温泉ゆぽぽ バンケットホール紫苑 擬似電源回路網の校正に用いるAC-同軸アダプタの等価回路に関する検討
谷 亮祐青学大/NICT)・呉 奕鋒後藤 薫松本 泰NICT)・石上 忍NICT/東北学院大)・須賀良介橋本 修青学大EMCJ2017-52 MW2017-104 EST2017-67
本報告では,擬似電源回路網(AMN)の校正に用いるAC-同軸アダプタの等価回路を提案し,その等価回路を用いてアダプタの特... [more] EMCJ2017-52 MW2017-104 EST2017-67
pp.143-148
MWP, OPE, EMT, MW, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2017-07-21
14:40
北海道 帯広商工会議所 円形パッチ配列電波吸収体の摂動素子による帯域幅改善とそれに伴う偏波変換の抑制に関する検討
北原大祐須賀良介青学大)・荒木純道東工大)・橋本 修青学大EMT2017-39 MW2017-64 OPE2017-44 EST2017-41 MWP2017-41
 [more] EMT2017-39 MW2017-64 OPE2017-44 EST2017-41 MWP2017-41
pp.189-193
 117件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会