お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 55件中 41~55件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EA 2010-06-11
11:30
北海道 北海道医療大学 線形予測に基づいた骨導音声回復法の総合評価
Phung Trung-Nghia鵜木祐史赤木正人北陸先端大EA2010-31
高騒音環境下での音声コミュニケーションを実現するために,雑音の影響を最も受け易い気導音声の代わりに骨導音声を利用すること... [more] EA2010-31
pp.53-58
EA 2009-06-26
14:00
北海道 北海道医療大学 変調伝達関数に基づいた骨導音声ブラインド回復法の検討
衣笠光太鵜木祐史・○赤木正人北陸先端大EA2009-31
骨導音声は,外部雑音の影響を受け難いため,高騒音環境での音声コミュニケーションに有用である.しかし,骨導音声の音質や明瞭... [more] EA2009-31
pp.79-84
EA 2009-06-26
14:45
北海道 北海道医療大学 Effects of Single-channel Speech Enhancement Algorithms on Mandarin Speech Intelligibility
Lin YangChinese Academy of Sciences)・○Junfeng LiJAIST)・Jianping ZhangYonghong YanChinese Academy of Sciences)・Masato AkagiJAISTEA2009-32
 [more] EA2009-32
pp.85-89
SP 2009-06-25
10:00
北海道 北海道大学クラーク会館 ヒトの聴覚情報処理過程を考慮した音声認識モデル
羽二生 篤鵜木祐史赤木正人北陸先端大SP2009-33
本稿では,「聞き耳」の情報処理過程のモデルを提案し,さらにそのモデルを音声認識へと適用する.人間は複数の音源が存在し,音... [more] SP2009-33
pp.57-62
SP 2009-03-06
10:00
東京 東京工科大 方向性の手掛かりが雑音環境下での報知音の検知能力に及ぼす影響
黒田直樹李 軍鋒北陸先端大)・岩谷幸雄東北大)・鵜木祐史赤木正人北陸先端大SP2008-149
報知音は,対象者にいかなる場所においても正確に知覚される必要がある.しかし,実環境下では様々な雑音により報知音がマスクさ... [more] SP2008-149
pp.43-48
EA 2008-10-24
13:00
富山 富山県立大学 Evaluations of TS-BASE for Speech Enhancement and Binaural Benefits Preservation
Junfeng LiJAIST)・Shuichi SakamotoTohoku Univ.)・Satoshi HongoMiyagi National collage of Tech.)・Masato AkagiJAIST)・Yo-iti SuzukiTohoku Univ.EA2008-79
 [more] EA2008-79
pp.85-90
SP 2008-07-17
- 2008-07-19
岩手 岩手県大 残響に頑健な音声認識のための前処理:音声特有の特徴の利用
Rico Petricドレスデン工科大)・Xugang Lu・○鵜木祐史赤木正人北陸先端大)・Ruediger Hoffmannドレスデン工科大SP2008-44
本論文では,残響環境に頑健な音声認識のための二つの前処理法を提案する.従
来法では,残響除去を行うために室内インパルス... [more]
SP2008-44
pp.7-12
SP 2008-06-27
- 2008-06-28
北海道 北海道医療大 線形予測分析に基づいた骨導音声ブラインド回復法の総合的評価
鵜木祐史ルー シュガンヴ タング タット衣笠光太赤木正人北陸先端大SP2008-24
高騒音環境下での安心で安全な音声会話・音声認識を実現するために,雑音の影響を受け易い気導音声の代わりに骨導音声を利用する... [more] SP2008-24
pp.25-30
SP 2008-03-21
11:00
東京 東大 連続発話音声中に含まれる男声・女声知覚に寄与する音響特徴量
柴田武志赤木正人北陸先端大SP2007-206
本稿では,連続発話音声中に含まれる音
響特徴量を静的な特徴,および動的な特徴に分類し,これらがどのような順
序で男声... [more]
SP2007-206
pp.117-122
SP
富山 富山県立大 A Study on Expressive Speech and Perception of Semantic Primitives: Comparison between Taiwanese and Japanese
Chun-Fang HuangJAIST)・Donna EricksonShowa Music Univ.)・Masato AkagiJAISTSP2007-32
 [more] SP2007-32
pp.49-54
SP
富山 富山県立大 方向性の手がかりを利用した雑音環境下での報知音の検知能力の向上
内山英昭・○鵜木祐史赤木正人北陸先端大SP2007-27
 [more] SP2007-27
pp.19-24
SP
富山 富山県立大 音声明瞭度の回復を目的とする線形予測分析に基づいた骨導音声ブラインド回復法の評価
鵜木祐史Thang Tat VuGermine Seide赤木正人北陸先端大SP2007-41
 [more] SP2007-41
pp.103-108
EA 2006-08-10
10:30
宮城 東北大学 電気通信研究所 2号館4階 大会議室 Adaptive Beta-order Generalized Spectral Subtraction for Speech Enhancement
Junfeng LiShuichi SakamotoTohoku Univ.)・Satoshi HongoMiyagi National College of Tec.)・Masato AkagiJAIST)・Yo-iti SuzukiTohoku Univ.
 [more] EA2006-42
pp.1-6
EA 2005-08-19
13:30
宮城 東北大学 青葉山キャンパス A Noise Reduction Method Based on a Generalized Subtractive Beamformer
Junfeng LiMasato AkagiJAIST
 [more] EA2005-44
pp.25-30
IT, WBS, ISEC
(共催)
2005-03-17
15:20
京都 京大 プリエンファシスと適応予測フィルタを用いたオーディオデータの可逆圧縮
黒住隆行北陸先端大)・植松友彦東工大)・赤木正人北陸先端大
本稿では,オーディオデータの可逆圧縮手法を提案する.提案手法は,プリエンファシスと適応予測フィルタ,Rice符号化から構... [more] IT2004-65 ISEC2004-121 WBS2004-180
pp.89-93
 55件中 41~55件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会