お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 24件中 21~24件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SC 2012-06-11
13:45
東京 国立情報学研究所 研究クラウドgunniiの開発
吉岡信和長久 勝NII)・谷沢智史e-ambition)・横山重俊NII
 [more]
SC 2012-06-11
14:10
東京 国立情報学研究所 プライベートクラウド監視アーキテクチャの提案
谷沢智史西村一彦e-ambition)・長久 勝横山重俊吉岡信和NIISC2012-1
国立情報学研究所では「思う存分自分のアイデアを試せるIT実験室」をコンセプトに,プライベートクラウド edubase C... [more] SC2012-1
pp.1-6
KBSE, SS
(共催)
2010-05-27
12:00
京都 同志社大今出川キャンパス セキュリティ要件定義のためのゴール指向モデリング手法
斯波万恵佐々木尚一東芝ソリューション)・田口研治産総研)・吉岡信和NIISS2010-3 KBSE2010-3
システム開発の上流工程において,セキュリティの目標や課題を設定し,要件定義を行うことは,業務機能とセキュリティ機能を同時... [more] SS2010-3 KBSE2010-3
pp.15-20
DC, CPSY
(共催)
2009-04-21
11:25
東京 首都大秋葉原サテライトキャンパス モデル検査基準を用いたモデル検査プロセスについて
乾 道孝三菱電機マイコン機器ソフトウエア)・吉岡信和NIICPSY2009-2 DC2009-2
本稿では.モデル検査技術を多人数のチームで行う組込みの開発プロジェクトへ適用するに当たり,チームで運用する課題の解決のた... [more] CPSY2009-2 DC2009-2
pp.7-12
 24件中 21~24件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会