お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 566件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2024-08-01
11:25
島根 松江テルサ 微粒子集合体の弾性率解析 ~ インデンテーション法と超音波スペクトロスコピー法の比較 ~
廣本眞結則末智久京都工繊大
 [more]
US 2024-08-01
13:30
島根 松江テルサ サブミクロン・ミクロン粒子の速度揺らぎのセル高さと粒径効果に関する研究
平野万柚子則末智久京都工繊大
 [more]
US 2024-08-01
13:55
島根 松江テルサ 動的超音波散乱法による二峰性微粒子懸濁液の濃厚系ダイナミクス解析
山根舞奈美喜多尾佳奈谷 美咲則末智久京都工繊大
 [more]
US 2024-08-01
15:00
島根 松江テルサ 沈降を伴うミクロン微粒子のゼータ電位解析 ~ 電気泳動超音波散乱法と電気泳動光散乱法の比較検証 ~
山田真央則末智久京都工繊大
 [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-18
15:15
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
65nmバルクトランジスタを用いた極低温環境下におけるBSIM4の評価
谷口 真新谷道広京都工繊大
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-18
16:45
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波通信の角度電力プロファイルに基づくキーバリュー型ベクトルデータベースを用いた通信路環境予測の一検討
三谷浩平林 和則京大)・山本高至京都工繊大)・新井拓人和井秀樹岩國辰彦NTT
 [more]
CS 2024-07-12
09:00
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 音声セマンティック通信の為の学習データセットの改良
岩永風杜梅原大祐京都工繊大
 [more]
CS 2024-07-12
09:20
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 周波数応答スパース観測に基づくチャネルインパルス応答推定アルゴリズム
上田修史梅原大祐京都工繊大
 [more]
CS 2024-07-12
13:00
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 [招待講演]LED照明からの光とイメージセンサを用いた3次元自己位置推定手法の研究 ~ ドローンの屋内自己位置推定への応用 ~
井下竜之介大柴小枝子京都工繊大
 [more]
MW 2024-05-17
10:25
大阪 大阪大学 豊中キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
地中に埋設した920MHz帯ループアンテナの放射特性
両角典弥島崎仁司京都工繊大MW2024-13
地下地上間通信への応用を想定し、地中に埋設した状態で使用する920MHz帯の小型磁気ループアンテナを取り扱っている.アン... [more] MW2024-13
pp.29-34
MW 2024-05-17
11:05
大阪 大阪大学 豊中キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
二次元非相反メタマテリアル共振器からの漏れ波放射
島田翔悟大島幹矢安田秀史上田哲也京都工繊大MW2024-14
本研究では,二次元非相反メタマテリアル共振器の具体的構造を提案する.スタブ構造の非対称性操作により,共振器内の電磁界分布... [more] MW2024-14
pp.35-40
CQ, CS
(併催)
2024-05-17
10:55
愛知 名古屋工業大学 6号館11階会議室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチチップLED照明を用いたサーカディアン照明による光ID送受信システムの検討
坂根頌梧大柴小枝子京都工繊大CS2024-4
近年,屋内におけるドローンの自律飛行に向け,LED(Light Emitting Diode)照明を利用した屋内位置推定... [more] CS2024-4
pp.5-10
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2024-05-15
13:30
東京 東京大学 生産技術研究所 コンベンションホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
物理シミュレータを用いた姿勢整合損失による人軌跡予測
武次広夢大羽剛瑠前田孝泰豊田工大)・延原章平京都工繊大)・浮田宗伯豊田工大PRMU2024-1
人軌跡予測はソーシャルロボットや自動運転等の応用先を持ち,盛んに研究されてきた.ただし,多くの従来手法には(1)入力を単... [more] PRMU2024-1
pp.1-6
CAS, CS
(共催)
2024-03-14
13:05
沖縄 大濱信泉記念館 照明とイメージセンサを用いたドローンの3次元自己位置推定手法に関する研究
井下竜之介大柴小枝子京都工繊大CAS2023-117 CS2023-110
 [more] CAS2023-117 CS2023-110
pp.35-40
CAS, CS
(共催)
2024-03-14
13:30
沖縄 大濱信泉記念館 音声信号伝送におけるセマンティックコミュニケーションの特性評価
岩永風杜梅原大祐京都工繊大CAS2023-118 CS2023-111
近年,データ通信におけるデータ量は急増し,その送信には無線データ通信に必要となる空間,周波数,時間のリソースが増大してい... [more] CAS2023-118 CS2023-111
pp.41-46
CAS, CS
(共催)
2024-03-15
09:45
沖縄 大濱信泉記念館 4多重可視光無線通信におけるニューラルネットワークを利用した信号分離法の検討
梅澤直輝大柴小枝子京都工繊大CAS2023-126 CS2023-119
本研究では,4色のLED (Light Emitting Diode)を利用した波長多重可視光無線通信における信号分離法... [more] CAS2023-126 CS2023-119
pp.84-87
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-13
15:40
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
BLEを用いたドローンの屋内自己位置推定法の検討
岩松隆則小杉友久鈴木和浩ライフラボラトリ)・廣田海斗田中 圭島崎仁司大柴小枝子京都工繊大RCS2023-265
ドローンを屋内で使用する場合,GNSSの電波が届かないため自己位置推定が困難である.カメラを用いたVisual SLAM... [more] RCS2023-265
pp.65-70
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2024-03-13
14:30
沖縄 宮古島市未来創造センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ブルームフィルタを利用したパスワード認証時における安全なヒント提示システムの提案
金子和夢稲葉宏幸京都工繊大SITE2023-102 IA2023-108
 [more] SITE2023-102 IA2023-108
pp.211-218
TL 2024-03-04
17:00
海外 国立清華大学(新竹・台湾)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
語彙・接辞分析を用いたアカデミック・リーディング支援の一検討
坪田 康京都工繊大)・蔡 沂霖WordBranch)・黄 漢君国立清華大TL2023-46
研究者を志す者にとって英語の学術論文を読むことは避けては通れない道であり、その近道は関連論文を自分で読むか、研究室での読... [more] TL2023-46
pp.40-41
HCS 2024-03-02
16:10
静岡 常葉大学(静岡草薙キャンパス) VRを利用した視点変換の影響とその持続性に関する研究
鎌江 遼西崎友規子深田 智京都工繊大HCS2023-100
 [more] HCS2023-100
pp.72-76
 566件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会