お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 762件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS 2024-06-21
10:40
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ディスプレイ-カメラ間可視光通信における誤り訂正符号を用いたデータ損失による特性劣化軽減
大河知恵里岡田 啓ベンナイラ シャドリア名大)・和田忠浩静岡大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IA, ICSS
(共催)
2024-06-18
11:20
岡山 岡山大学 創立五十周年記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
参加者間での行動履歴共有機能を備えた避難訓練支援ネットワークシステムの開発と評価
戸野 陸宮地秀至山本 寛立命館大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
ITE-ME, ITE-IST
(共催)
BioX, SIP, MI, IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-07
10:55
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) 3次元カメラキャリブレーションとCGベースの画像再現による画像からの実スケール3次元人体形状モデルの推定法の提案
井元大輔浅野雅人櫻井 航本間正勝黒沢健至科警研SIP2024-8 BioX2024-8 IE2024-8 MI2024-8
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] SIP2024-8 BioX2024-8 IE2024-8 MI2024-8
pp.40-45
MVE, VRSJ, IPSJ-EC, IPSJ-HCI, HI-SIG-DeMO, ITE-HI
(連催)
2024-06-06
16:00
東京 東京大学 山上会館 大会議室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
平行パンケーキウィンドウ光学系を用いたビデオシースルーHMDにおけるカメラと目の位置の一致
谷口和優アイシン)・○野倉大輝木島竜吾岐阜大MVE2024-1
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] MVE2024-1
pp.1-5
SAT, MICT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2024-05-17
09:55
宮崎 KITENコンベンションホール(宮崎)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
標準画像重畳16PSK可視光通信の2眼カメラによるビットレート向上
大谷 颯中條 渉小林健太郎名城大WBS2024-10 RCC2024-10
小型LCD(液晶ディスプレイ)のLEDバックライト変調とRS(ローリングシャッター)カメラを用い、受信画像をLCDに表示... [more] WBS2024-10 RCC2024-10
pp.48-53
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2024-05-16
10:00
東京 東京大学 生産技術研究所 コンベンションホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
広域3Dシーン再構成のための画像選択による高速化手法
黒住隆行山田翔大紺谷精一深津真二NTTPRMU2024-4
近年,3Dシーン再構成技術が注目されており,広域への適用も期待されている.3Dシーンを再構成するためには様々な角度からシ... [more] PRMU2024-4
pp.18-23
KBSE 2024-03-15
09:55
沖縄 沖縄県総合福祉センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
日常生活行動における時系列画像を用いた認識AIと本人の思い出との評価
齊藤来紀陳 思楠中村匡秀神戸大)・佐伯幸郎高知工科大KBSE2023-82
日本は高齢化社会を迎え、認知症患者の大幅な増加が喫緊の社会問題となっている。
厚生労働省によると、2040年には65歳... [more]
KBSE2023-82
pp.90-95
ITS, IEE-ITS
(連催)
2024-03-11
14:25
滋賀 立命館大学びわこくさつキャンパス ローム記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
リアルタイム反射性平面位置推定システムの構築
榊原広太高取祐介神奈川工科大ITS2023-81
本稿では,反射性平面のリアルタイム位置推定について述べる.これは,LiDARとステレオカメラの二つのカメラによって同時に... [more] ITS2023-81
pp.11-16
PRMU, IBISML, IPSJ-CVIM
(連催) ※学会内は併催
2024-03-04
09:00
広島 広島大学 東広島キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
広域3Dシーン再構成のための並走する複数カメラによるカメラパラメータ推定の検討
黒住隆行山田翔大紺谷精一深津真二NTTPRMU2023-68
近年,Neural Radiance Fields(NeRF)に代表される3Dシーンの再構成技術が注目されており,広域の... [more] PRMU2023-68
pp.100-105
PRMU, IBISML, IPSJ-CVIM
(連催) ※学会内は併催
2024-03-04
15:30
広島 広島大学 東広島キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
カラーステレオカメラを用いたミニトマトの生育診断手法の開発
江川紘輝和歌山大)・田中寿弥花田裕美暖地園芸センター)・菅間幸司和田俊和和歌山大PRMU2023-74
地方の過疎化による農業の担い手不足が問題となっており,農作物の生育状態の管理を自動化するニーズが高まっている.本研究では... [more] PRMU2023-74
pp.134-139
SeMI, IPSJ-UBI, IPSJ-MBL
(連催)
2024-02-29
15:10
福岡 福岡大学 単眼深度推定モデルの敵対的サンプルを用いたディスプレイーカメラ可視光通信の評価実験
イ チャンソク岡田 啓名大)・和田忠浩静岡大)・ベンナイラ シャドリア片山正昭名大SeMI2023-75
人が視認しにくいディスプレイーカメラ可視光通信は画像や動画などの視覚情報に視認できないような方法でデータを埋め込み,視覚... [more] SeMI2023-75
pp.25-30
HIP, ASJ-H
(共催)
ITE-HI, VRPSY
(連催) [詳細]
2024-02-23
16:20
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 SVMを用いた角度と距離特徴に基づく人の行動認識に関する研究
Cho Nilar PhyoThi Thi ZinPyke TinUniv. of Miyazaki)・Hiromitsu HamaOsaka City Univ.HIP2023-112
Human action recognition is the important research area in c... [more] HIP2023-112
pp.95-96
CQ, CBE
(併催)
2024-01-26
13:40
熊本 黒川温泉 自治会事務所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
トマト収穫時期推定のための画像解析技術とAIカメラ開発
岡部泰弘平栗健史遠藤啓太山田直生日本工大CQ2023-66
トマトの収穫時期を機械的に推定することができれば未経験者でも収穫作業が容易にとなる.一般的な農家は,最適な収穫時期をトマ... [more] CQ2023-66
pp.76-81
ITS, WBS, RCC
(共催)
2023-12-21
10:15
沖縄 みんなの貸会議室 那覇泉崎店
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
見通し外障害物リアルタイム位置推定システムに関する一検討
高橋由都大久保祐音高取祐介神奈川工科大WBS2023-29 ITS2023-12 RCC2023-23
本稿では,反射像を利用して見通し外に存在する障害物の位置をリアルタイムに推定するシステムを構築している.著者らは自車両周... [more] WBS2023-29 ITS2023-12 RCC2023-23
pp.7-12
ITS, WBS, RCC
(共催)
2023-12-21
10:40
沖縄 みんなの貸会議室 那覇泉崎店
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
塗装面に映り込む反射像を利用した見通し外障害物位置推定に関する一検討
大久保祐音高橋由都高取祐介神奈川工科大WBS2023-30 ITS2023-13 RCC2023-24
本稿では,車両から見通し外に存在する障害物の位置を塗装面に映り込む反射像を用いて推定するためのシステムを構築した.ステレ... [more] WBS2023-30 ITS2023-13 RCC2023-24
pp.13-18
ICM, NS, CQ, NV
(併催)
2023-11-21
12:50
愛媛 愛媛県男女共同参画センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]安全性と効率性を両立する協調搬送ロボット制御とその計算負荷削減に関する検討
安田真也熊谷太一吉田裕志NECNS2023-113
本稿では,荷物を挟んで搬送する協調搬送ロボットの制御技術の一部分として,障害物回避制御とその実装結果,また,回避制御にお... [more] NS2023-113
pp.15-19
SR 2023-11-10
16:40
宮城 東北工業大学 八木山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]ミリ波V2X通信におけるステレオビジョンによる高速な遮蔽予測
坂内信允須藤克弥電通大SR2023-68
協調型システムの実現に向けて,低遅延に大容量データを伝送可能なミリ波V2X通信技術の確立が大いに期待されている.安定した... [more] SR2023-68
pp.99-101
HCS, CNR
(共催)
2023-11-06
10:50
東京 工学院大学(新宿)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RGB-Dセンサーの特性を考慮した深度値欠落の補填
村里 翼プリマ オキ ディッキ アルディアンシャー岩手県立大CNR2023-21 HCS2023-83
近年,多様なRGB-Dカメラの発達により,3D映像製作や3Dデータに基づく物体認識を行えるようになった.しかしながら,カ... [more] CNR2023-21 HCS2023-83
pp.77-81
ICD, HWS
(共催)
2023-10-31
13:30
三重 いせシティプラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
意図的な電磁波照射に対するカメラシステムのイミュニティ評価
田中美優藤本大介林 優一奈良先端大HWS2023-54 ICD2023-33
カメラに対して電磁波を照射することにより実際には存在しない物体を取得画像に出現させる攻撃が提案されている。こうした攻撃は... [more] HWS2023-54 ICD2023-33
pp.1-4
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
09:45
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]メタサーフェス反射板制御におけるカメラ画像を用いたビーム追従の実験評価
海老原 晃東大)・熊谷 翔宇井 裕片岡瑞貴加賀谷 修AGC)・森川博之成末義哲東大
筆者らは,ステレオカメラ画像に基づくメタサーフェス反射板制御方式の研究開発を進めている.ステレオカメラ画像から各ユーザの... [more]
 762件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会