お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

D:情報・システムソサイエティ  (検索条件: 2023年度)

沖縄県での開催

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 387件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
09:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
仮想歩行アプリケーションにおける静止状態での環境音合成に関する検討
西島大史森田湧大齋藤大輔峯松信明東大EA2023-96 SIP2023-143 SP2023-78
本研究では,仮想歩行アプリケーションにおいて静止状態で再生される環境音の合成と,その合成における動的なオブジェクトに起因... [more] EA2023-96 SIP2023-143 SP2023-78
pp.208-213
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
09:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テキストのない音声に対する自己教師あり学習モデルによる音声合成の分析 ~ 多言語活用を中心に ~
朴 浚鎔齋藤大輔峯松信明東大EA2023-97 SIP2023-144 SP2023-79
 [more] EA2023-97 SIP2023-144 SP2023-79
pp.214-219
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
09:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
VQ-VAEに基づく解釈可能なアクセント潜在変数を用いた多方言音声合成
山内一輝齋藤佑樹猿渡 洋東大EA2023-98 SIP2023-145 SP2023-80
本稿では,目的話者の母方言と同じ方言のテキスト音声合成(Text-to-Speech: TTS)を目的とする "Intr... [more] EA2023-98 SIP2023-145 SP2023-80
pp.220-225
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
09:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模言語モデルを活用した電子カルテ一括音声入力インタフェースの構築と評価
前島 亮北岡教英豊橋技科大EA2023-99 SIP2023-146 SP2023-81
本研究では医療従事者が電子カルテ入力業務をより効率的に行うことを目的とし, 大規模言語モデルを活用した電子カルテ一括音声... [more] EA2023-99 SIP2023-146 SP2023-81
pp.226-231
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
09:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多言語SSLモデルに基づく音声認識のノンパラレルコーパスのみを用いたドメイン適応
木内貴浩豊橋技科大)・小川厚徳NTT)・若林佑幸豊橋技科大)・太田健吾阿南高専)・北岡教英豊橋技科大EA2023-100 SIP2023-147 SP2023-82
音声認識(automatic speech recognition: ASR)は様々なサービスや事業で活用されており,そ... [more] EA2023-100 SIP2023-147 SP2023-82
pp.232-237
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
09:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数音声認識モデルを統合した音声認識システムの高精度化
北條圭悟若林佑幸豊橋技科大)・太田健吾阿南高専)・小川厚徳NTT)・北岡教英豊橋技科大EA2023-101 SIP2023-148 SP2023-83
 [more] EA2023-101 SIP2023-148 SP2023-83
pp.238-243
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
09:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
話者適応による聴覚障害者音声認識の評価
高橋快斗木内貴浩若林佑幸豊橋技科大)・太田健吾阿南高専)・小林彰夫大和大)・北岡教英豊橋技科大EA2023-102 SIP2023-149 SP2023-84
健聴者と聴覚障害者とのコミュニケーションには,一般に手話,筆談,音声認識などが用いられる.聴覚障害者の半数以上が音声を用... [more] EA2023-102 SIP2023-149 SP2023-84
pp.244-249
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
10:40
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
x-vectorの話者空間を利用した2話者間の中間話者音声合成
細井颯太木内貴浩若林佑幸北岡教英豊橋技科大EA2023-103 SIP2023-150 SP2023-85
近年,複数話者の声質や話し方について学習している音声合成器を用いて,学習セットに含まれていな い話者の音声を新たに合成す... [more] EA2023-103 SIP2023-150 SP2023-85
pp.250-255
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
10:40
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
潜在変数と観測データにガンマ分布を仮定したVAEによる音声振幅スペクトル表現
今市夏菜子中鹿 亘電通大EA2023-104 SIP2023-151 SP2023-86
近年,データの生成において複雑な関係を表現できる深層生成モデルが注目されており,その例として変分オートエンコーダ(Var... [more] EA2023-104 SIP2023-151 SP2023-86
pp.256-261
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
10:40
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
音声認識器の継続学習のためのモデルアベレージング手法における重み設定方法に関する検討
品山健太朗佐藤 宏岩田具治森 岳至浅見太一NTTEA2023-105 SIP2023-152 SP2023-87
近年,音声認識AIの適用範囲が広がり,日々様々なデータが取得可能になっている.実用上,一つの音声認識モデルを逐次手に入る... [more] EA2023-105 SIP2023-152 SP2023-87
pp.262-267
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
10:40
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CTC音声認識モデルにおけるビームサーチデコーディング内での暗黙的言語情報の置換
高城巽成若林佑幸豊橋技科大)・小川厚徳NTT)・北岡教英豊橋技科大EA2023-106 SIP2023-153 SP2023-88
自動音声認識の分野ではニューラルネットワークの台頭により, 音声認識モデルの精度が向上し, 字幕生成や議事録作成など様々... [more] EA2023-106 SIP2023-153 SP2023-88
pp.268-273
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
10:40
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
異常検知を目的とした音響信号による織機動作解析の検討
酒向慎司名工大EA2023-107 SIP2023-154 SP2023-89
繊維産業において、製品の品質・生産性向上の観点から工場の高品質検査のDX化は必要不可欠であるが、繊維産業特有の問題が存在... [more] EA2023-107 SIP2023-154 SP2023-89
pp.274-276
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
10:40
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Transformerを用いた脳波信号からの音声復元の検討
水野友暁電通大)・岸田拓也愛知淑徳大)・吉村奈津江東工大)・中鹿 亘電通大EA2023-108 SIP2023-155 SP2023-90
脳波信号から完全な音声を合成することは、困難な課題である。本稿では、脳波信号からの音声復元を、男女1人ずつ2名の声を聞い... [more] EA2023-108 SIP2023-155 SP2023-90
pp.277-282
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
10:40
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
音源波形状に着目した地声-裏声変換と音源波パラメータの制御
岡田翔太北村 悠齋藤大輔峯松信明東大EA2023-109 SIP2023-156 SP2023-91
歌唱の際, 裏声は高音発声や歌唱表現として重要である. しかし, 地声での歌声合成器が普及する一方, 裏声を合成するモデ... [more] EA2023-109 SIP2023-156 SP2023-91
pp.283-288
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
09:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
数式認識モデルへのブラックボックス攻撃に関する一手法
名村晴人吉田正朋同志社大)・アダミ ニコラブレシア大)・奥田正浩同志社大EA2023-110 SIP2023-157 SP2023-92
深層学習の進歩により,画像解析の分野は大きく発展すると同時に,深層学習モデルを騙す攻撃方法である Adversarial... [more] EA2023-110 SIP2023-157 SP2023-92
pp.289-293
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
09:50
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
共通誤差最小化に基づく音響エコー・雑音キャンセラのための可変ステップサイズ
岩居健太西浦敬信立命館大EA2023-111 SIP2023-158 SP2023-93
本稿では, 共通誤差最小化に基づくNLMS (SENLMS) アルゴリズムを用いた音響エコー· 雑音キャンセラのための可... [more] EA2023-111 SIP2023-158 SP2023-93
pp.294-299
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
10:10
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
音楽想起時における脳波の時間周波数,事象関連電位,有向接続性解析
後藤麻友チャンポーンパックディー インオン松永華月伊藤秀真田中聡久東京農工大EA2023-112 SIP2023-159 SP2023-94
ヒトは音楽を聴くことだけでなく,頭の中で想起することができる.音楽想起時には,脳波の帯域パワーが増加されることや,運動野... [more] EA2023-112 SIP2023-159 SP2023-94
pp.300-305
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
10:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
混合音声の無相関化に基づくブラインド信号源分離
齋藤晋哉大石邦夫東京工科大EA2023-113 SIP2023-160 SP2023-95
 [more] EA2023-113 SIP2023-160 SP2023-95
pp.306-308
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
11:00
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ピッチシフトおよびソフトクリッピングによるヴィオラからチェロへの音色変換
吉野夏樹田中 章北大EA2023-114 SIP2023-161 SP2023-96
本稿ではヴィオラの録音信号からチェロに類似した音響信号を合成する手法を提案する.
多くのヴァイオリン奏者はヴィオラの演... [more]
EA2023-114 SIP2023-161 SP2023-96
pp.309-314
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
11:20
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
微分方程式に基づく有限次数調波信号の多重ピッチ推定
山田健太升山義紀山岡洸瑛植野夏樹小野順貴都立大EA2023-115 SIP2023-162 SP2023-97
本研究では,複数の有限次数調波信号からなる信号に対して,微分方程式を用いて多重ピッチを推定する手法の提案を行う.
多重... [more]
EA2023-115 SIP2023-162 SP2023-97
pp.315-320
 387件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会