お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

ITS研究会 (ITS)  (検索条件: 2017年度)

「from:2018-02-15 to:2018-02-15」による検索結果

[ITS研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 66件中 61~66件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-16
13:45
北海道 北海道大学 中小企業における従業員満足度と企業業績の関連性に関する考察
羽石和樹中村博美羽石容房ローラン)・春日正男作新学院大
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-16
14:30
北海道 北海道大学 [招待講演]民生用電子情報機器に関する国際会議ICCE2018特集 ~ 〜 ICCE2018とCESの全体技術動向 〜 ~
奥村治彦東芝
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-16
15:10
北海道 北海道大学 [招待講演]Multi-Frame Super Resolution Using Frame Selection and Multiple Fusion for 250 Million Pixel Images -- ICCE2018特集 --
Yinhao LiYutaro IwamotoRitsumeikan Univ.)・Ogawa KatsuhisaCanon)・○Chen Yen-WeiRitsumeikan Univ.
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-16
15:45
北海道 北海道大学 [特別講演]数理・データサイエンス教育研究の動向 ~ 北海道大学数理・データサイエンス教育研究センターの取組 ~
長谷山美紀大本 亨高橋 翔北大
第4次産業革命を勝ち抜き,未来社会を創造するためには,AI,IoT,ビッグデータ,セキュリティ等,データ関連技術を高度に... [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-16
16:05
北海道 北海道大学 [特別講演]北海道大学における数理・データサイエンス教育の最前線 ~ 一般教育プログラムおよび専門教育プログラムの取組 ~
長谷山美紀・○大本 亨高橋 翔北大
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-16
16:25
北海道 北海道大学 [特別講演]北海道大学における数理・データサイエンス教育の最前線 ~ オーダーメイド型の実践教育プログラムの取組 ~
長谷山美紀大本 亨・○高橋 翔北大
北海道大学数理・データサイエンス教育研究センターでは,データを有効利用するとともに,そのモデルを構築できる人材の養成を目... [more]
 66件中 61~66件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会