お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

技術と社会・倫理研究会 (SITE)  (検索条件: 2024年度)

[技術と社会・倫理研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 65件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SITE, IPSJ-EIP
(連催)
2024-06-05
15:00
東京 立教大学(池袋) [招待講演]「現代におけるコンテンツモデレーションの諸相と法」趣旨説明
森下壮一郎サイバーエージェント
 [more]
SITE, IPSJ-EIP
(連催)
2024-06-05
15:10
東京 立教大学(池袋) [招待講演]国内プラットフォームサービスにおけるコンテンツモデレーション
槇本英之LINEヤフー
 [more]
SITE, IPSJ-EIP
(連催)
2024-06-05
15:25
東京 立教大学(池袋) [招待講演]コンテンツモデレーションにおける法の役割とその限界―情報法の視点から
成原 慧九大
 [more]
SITE, IPSJ-EIP
(連催)
2024-06-05
15:40
東京 立教大学(池袋) [招待講演]「表現の不自由展」とコンテンツモデレーション ~ 不快・政治表現の規制問題 ~
志田陽子武蔵野美大
 [more]
SITE, IPSJ-EIP
(連催)
2024-06-05
15:55
東京 立教大学(池袋) [招待講演]図書館(情報学)が近年のコンテンツモデレーションに関する動き・議論に対して示唆しうるもの
やまもとじゅんいち放送大SITE2024-1
 [more] SITE2024-1
pp.1-5
SITE, IPSJ-EIP
(連催)
2024-06-06
09:30
東京 立教大学(池袋) 商標権と「修理する権利」
橘 雄介福岡工大SITE2024-2
 [more] SITE2024-2
pp.6-8
SITE, IPSJ-EIP
(連催)
2024-06-06
09:55
東京 立教大学(池袋) オペレーショナル・レジリエンスに関する一考察 ~ EU DORAの概要と事業者に求められる対応 ~
藤井秀之NRIセキュアテクノロジーズSITE2024-3
 [more] SITE2024-3
pp.9-13
SITE, IPSJ-EIP
(連催)
2024-06-06
10:20
東京 立教大学(池袋) シェアリングエコノミーの概念について
大谷卓史吉備国際大SITE2024-4
 [more] SITE2024-4
pp.14-19
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
13:00
北海道 札幌コンベンションセンター 決定グラフ型量子シミュレータによるShorアルゴリズム実験
木村悠介富士通)・李 少文東大)・曾根田弘光小山純平富士通)・佐藤周行藤田昌宏東大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
13:25
北海道 札幌コンベンションセンター Edwards曲線に基づく2次ツイストを用いたCSI-FiSh型署名
岩田有喜豊橋技科大)・南出大樹東京高専)・中井雄士鈴木幸太郎豊橋技科大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
13:50
北海道 札幌コンベンションセンター シンドローム復号問題に対する量子ISDアルゴリズムの一般化
若杉飛鳥EAGLYS)・多田 充千葉大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
14:15
北海道 札幌コンベンションセンター RyanとHeningerのMEGAに対する攻撃の改良
下江直輝國廣 昇筑波大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
13:00
北海道 札幌コンベンションセンター [招待講演]サイバネティック・アバターのサービスユースケースとセキュリティ ~ 2050年からのバックキャスト ~
西垣正勝静岡大)・槇原 靖阪大)・陳 寅麗澤大)・大木哲史静岡大)・山口利恵東大)・八木康史阪大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
13:25
北海道 札幌コンベンションセンター The OU-ISIR multi-modal biometric database and its performance evaluation
Chi XuXiang LiAllam ShehataYasushi MakiharaYasushi YagiOsaka Univ.
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
13:50
北海道 札幌コンベンションセンター The OU-ISIR continuous authentication database comprising face and speech biometrics
Xiang LiChi XuYasushi MakiharaYasushi YagiOsaka Univ.
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
14:15
北海道 札幌コンベンションセンター 1枚の顔画像を用いたマルチバイオメトリクスの検討
伊藤康一外崎汰斗青木孝文東北大)・大木哲史西垣正勝静岡大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
13:00
北海道 札幌コンベンションセンター ルータのセキュリティ不備を突くサイバー攻撃を長期観測するためのハニーポット
溝口将隆佐々木貴之吉岡克成横浜国大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
13:25
北海道 札幌コンベンションセンター ルータのファームウェアに含まれるOSS脆弱性に関するSCAツールを用いた調査
木原百々香佐々木貴之吉岡克成横浜国大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
13:50
北海道 札幌コンベンションセンター 無料プロキシのネットワーク構造に関する実証分析
市川詩恩インミン パパ吉岡克成横浜国大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
14:15
北海道 札幌コンベンションセンター 閉域ネットワークにおけるスロースキャン通信検知方式の検討
田中俊哉OKI
 [more]
 65件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会