お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 39件中 21~39件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICM 2013-03-15
15:40
鹿児島 屋久島環境文化村センター ITシステムの自動運用手順における動作環境の事前検証方式
國井 雅飯塚大介日立ICM2012-78
ITシステムを運用する際に,運用作業者の作業負荷を軽減すべく,作業時間の短縮及び作業ミスの防止を実現する運用自動化(Ru... [more] ICM2012-78
pp.113-118
SS 2012-05-10
16:25
愛媛 愛媛大学 飛行船自動航行ソフトウェアの事例による設計段階でのスループット性能検証手法の評価
嘉戸 彰中田明夫広島市大SS2012-5
組込みシステム開発において,設計段階で厳しいリソース制約の下で性能要求を満たすか否かを判別するのは一般に困難である.この... [more] SS2012-5
pp.25-30
SS, MSS
(共催)
2012-01-26
13:45
高知 高知市文化プラザかるぽーと 拡張自由選択ワークフローネットとそのサブネット間のProtocol継承の多項式時間判定について
平川智悠山口真悟山口大MSS2011-60 SS2011-45
ワークフローは法律の改正や市場の拡大などに適合するよう変更されることがある.
その際,事業の継続性の観点から,変更後の... [more]
MSS2011-60 SS2011-45
pp.33-38
CPSY 2011-10-21
09:30
兵庫 神戸大学大学院 故障注入技術を用いたディペンダブルSRAMを搭載するプロセッサの信頼性評価・検証
竹内勇介中田洋平神戸大)・伊藤康宏勝 康夫於保 茂日立)・奥村俊介川口 博神戸大)・吉本雅彦神戸大/JSTCPSY2011-25
LSIを含むシステムの内部SRAMにRead/Writeマージン不良及びソフトエラーを注入できる故障注入システム(Fau... [more] CPSY2011-25
pp.1-6
ICSS 2011-03-25
13:25
東京 開催中止 インターネットにおける隠蔽通信路の可能性とその検証についての一考察
室田朋樹東大)・キン ティーダ ラット北陸先端大)・堀場勝広慶大)・櫨山寛章奈良先端大)・加藤 朗慶大ICSS2010-60
インターネットの社会インフラ化により、ネットワーク機器の安全性検証への関心が高まっている。一般に
ソフトウェアの安全性... [more]
ICSS2010-60
pp.23-28
SS 2011-03-08
09:25
沖縄 沖縄県青年会館 プログラム変換を用いたポインタ操作プログラムの検証にむけて ~ Morrisの二分木走査アルゴリズムによるケーススタディ ~
渡部卓雄森口草介山田一宏西崎真也東工大SS2010-69
ポインタ書き換えを伴うプログラムのプログラム変換にもとづく検証のケーススタディとして,
Morrisの二分木走査アルゴ... [more]
SS2010-69
pp.97-102
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2010-12-01
10:10
福岡 九州大学医学部百年講堂 システムレベル故障注入技術を用いたディペンダブルプロセッサアーキテクチャの評価・検証
中田洋平神戸大)・伊藤康宏勝 康夫於保 茂日立)・川口 博神戸大)・吉本雅彦神戸大/JSTVLD2010-74 DC2010-41
トランジスタデバイスレベルのSRAMシミュレーションを元にSRAM故障をモデル化し,システムレベルの検証環境における故障... [more] VLD2010-74 DC2010-41
pp.125-130
SP, NLC
(共催)
2008-12-10
16:10
東京 早稲田大学(小野記念講堂) 条件付き確率場を用いた発話内容の分類による音声認識結果の検証
大田健紘江原暉将諏訪東京理科大NLC2008-68 SP2008-123
本研究では,条件付き確率場を用いて音声認識結果の重要語に対するタグ付および,発話の分類を行い,その結果から,音声認識誤り... [more] NLC2008-68 SP2008-123
pp.261-266
SWIM 2008-11-21
11:00
東京 東京国際フォーラム ユースケース‐シーケンスモデル間の整合性検証
高谷彰俊新川芳行龍谷大SWIM2008-18
シーケンス図には制約条件を記述する部分がないため、一般にモデルの検証が困難である。本論文ではユースケースの事前事後条件を... [more] SWIM2008-18
pp.13-18
KBSE, SS
(共催)
2008-05-29
13:30
宮崎 宮崎市民プラザ 大会議室 プレスブルガー文付き項書換え系における書換え帰納法について
坂田 翼西田直樹坂部俊樹酒井正彦草刈圭一朗名大SS2008-1 KBSE2008-1
手続き型プログラムを等価な制約付き項書換え系に変換してプログラム等価性を検証する手法の研究において,
潜在帰納法と呼ば... [more]
SS2008-1 KBSE2008-1
pp.1-6
DC, CPSY, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(共催)
2008-03-28
10:30
鹿児島 屋久島 離島総合開発センター システムレベル設計記述に対する具体値・記号値シミュレーションによる入力パターンの自動生成手法
小島慶久西原 佑松本剛史藤田昌宏東大DC2007-106 CPSY2007-102
システムの大規模複雑化に伴い,シミュレーションベースの検証やデバッグにおいて,人手による入力パターンの作成が困難になって... [more] DC2007-106 CPSY2007-102
pp.133-138
SS 2008-03-03
11:25
長崎 長崎大学 有界モデル検査を用いた複数UML図の形式的検証
宮崎 仁横川智教佐藤貞仁佐藤洋一郎早瀬道芳岡山県立大SS2007-60
筆者らはこれまでに,システム開発における複数のUML図で記述された仕様を一つの状態機械としてモデル化し,モデル検査による... [more] SS2007-60
pp.19-24
PRMU 2008-02-21
13:15
茨城 筑波大学 シーケンシャルニューラルネットワークを用いた手書き文字による個人認証
松元秀昭梅田三千雄阪電通大PRMU2007-222
本稿では,バイオメトリクス認証の問題点である拒絶感や抵抗感の少ない個人認証を目的とし,
シーケンシャルニューラルネット... [more]
PRMU2007-222
pp.49-54
ISEC, LOIS
(共催)
2007-11-21
17:05
兵庫 神戸大学 バイオメトリック暗号を用いたCELP話者照合のテンプレート安全性対策
高山伸也大木哲史早大)・山崎 恭北九州市大)・小松尚久早大)・笠原正雄阪学院大ISEC2007-97 OIS2007-69
情報システムにおける本人確認手段としてバイオメトリック認証技術の適用が進みつつある一方,テンプレートを悪用される脅威への... [more] ISEC2007-97 OIS2007-69
pp.57-62
SS 2007-10-22
16:15
宮城 宮城大学 ロボット制御ソフトウェアの形式的モデル検証
大森洋一井ノ口裕也荒木啓二郎九大SS2007-33
産業用ロボットの分野に対して形式仕様記述を適用し,ロボットおよびその動作環境の数学的なモデルを記述する.
得られた数学... [more]
SS2007-33
pp.19-24
SS 2007-08-02
17:00
北海道 北海道大学 JMLを用いた在庫管理プログラムの設計とESC/Javaを用いた検証
尾鷲方志岡野浩三楠本真二阪大SS2007-22
近年,契約に基づく設計による開発手法が脚光を浴びている.これを実現する言語の一つとしてJMLが挙げられる.
本研究では... [more]
SS2007-22
pp.37-42
VLD, IPSJ-SLDM
(共催)
2007-05-11
09:30
京都 京大会館 ハードウエアユニット検証環境の自動生成 ~ バスブリッジ設計での実証 ~
Rafael Kazumiti Morizawa岩下洋哲高山浩一郎富士通研VLD2007-7
SoC の複雑化によって検証に要する工数は増大している。多くの場合、SoC とそれを構成するハードウエアユニットの検証は... [more] VLD2007-7
pp.1-6
RCS, AP, WBS, MW, MoNA
(共催)
2005-03-03
15:10
神奈川 YRP 素子間結合を考慮した2x2MIMOシステムの特性理論解析と実証実験
チュア ハイ ヨウ ユジン阪口 啓荒木純道東工大)・岩井 浩坂田 勉小川晃一松下電器
近年、高速伝送を実現できるMIMO通信システムが注目されており、実用化が進められている。小形端末にMIMOシステムを実装... [more] WBS2004-118 AP2004-299 RCS2004-386 MoMuC2004-169 MW2004-296
pp.117-122
MSS 2005-01-27
10:50
東京 電気通信大学 SDLプロセスごとのペトリネット変換による仕様検証
長谷川晴朗OKI)・茂呂征一郎福井大)・松本 忠福井工大
交換システムのように複数の端末が接続される情報通信システムをITU-T勧告の仕様記述言語SDLで記述する時には,端末の仕... [more] CST2004-41
pp.13-18
 39件中 21~39件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会