お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 199件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR, RCS
(併催)
(第二種研究会)
2018-10-31
10:25
海外 Mandarin Hotel, Bangkok, Thailand [ポスター講演]A Comparison of Machine Learning Algorithms for Motor Sound Fault Detection
Arpith PaidaAIT)・PrerapongAimaschana NiruntasukratKoonlachat MeesublakPanitaNECTEC
Automation plays important role in order to make human activ... [more]
SP 2018-08-27
16:30
京都 京都大学 [招待講演]音楽・歌声情報処理に基づくインタフェース構築と可視化
中野倫靖産総研SP2018-31
音楽や歌声を自動理解する技術は,人の音楽活動を補助する知的なシステムの構築を可能とする.そのようなシステムにおいては,イ... [more] SP2018-31
p.43
HIP 2018-08-03
09:00
東京 東京女子大学 インタラクションにおける情報受容と瞳孔反応との関係性
大澤理恵盆子原直己白山 晋東大HIP2018-49
人とシステムとのインタラクションにおいて,正確で効率的な情報受容のためには,システムがユーザの特性に応じて適切な支援を行... [more] HIP2018-49
pp.45-48
ICTSSL 2018-07-17
13:50
東京 NTT武蔵野研究開発センター パーソナライズド動画を用いた個人型ハザードマップの提案 ~ "動画で理解!わが家のハザードマップ"プロジェクト ~
井ノ口宗成富山大)・真野栄一楽しいチリビジ)・栗原 龍大崎雄二NTTデータCCSICTSSL2018-18
我が国では、地震・津波災害に加え、水害・土砂災害といった様々な災害が各地で発生している。災害による被災を回避するために迅... [more] ICTSSL2018-18
pp.13-16
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2018-05-22
10:20
沖縄 沖縄産業支援センター 討議会話におけるメンバ満足度についての考察
河野 進総研大)・相原健郎NIIHCS2018-15 HIP2018-15
今後予想される自動運転時代の車内空間ではグループが対面してコミュニケーションをとる機会が増えることが予想される.一方,ク... [more] HCS2018-15 HIP2018-15
pp.113-118
ICM, IPSJ-CSEC, IPSJ-IOT
(連催)
2018-05-18
11:45
富山 富山商工会議所 インタラクション情報を考慮したEOG法によるオペレータの視線位置推定手法
山下純平小矢英毅中島 一井上 晃NTTICM2018-7
オペレータによるシステム操作において, 手順指示などの情報を見落とすことが原因のヒューマンエラーを防止する研究を行ってい... [more] ICM2018-7
pp.99-104
CQ, CS
(併催)
2018-04-20
10:45
広島 広島工業大学 通信履歴の可視化によるネットワーク選択行動の変容
新井田 統福元徳広KDDI総合研究所CQ2018-10
スマートホンやタブレットPCなどの普及により急激なトラヒック量の増加が引き起こされ,通信事業者にとってネットワーク品質の... [more] CQ2018-10
pp.53-58
HCS 2018-03-14
15:20
宮城 東北大学電気通信研究所 本館(片平キャンパス内) プローブ行動を用いた意思決定支援エージェントの開発
石﨑祐太岡 夏樹田中一晶京都工繊大HCS2017-117
前田ら(2016)は, 「どっちがいいと思う?」という比較的どうでもよいが無視はできない相談事の相手をしてくれるシステム... [more] HCS2017-117
pp.145-150
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-08
14:35
沖縄 沖縄産業支援センター 姿勢推定技術に基づく機械学習を活用した人物の不審動作認識手法の精度評価
一原賢吾竹内 健金井謙治甲藤二郎早大IMQ2017-41 IE2017-133 MVE2017-83
本稿では,最新の姿勢推定技術であるOpenPoseを用いて人物の動作認識の精度評価を行う.訓練データとして3Dキャラクタ... [more] IMQ2017-41 IE2017-133 MVE2017-83
pp.89-94
ET 2018-03-03
10:30
高知 高知工科大学(永国寺キャンパス) メロディー音抽出によるギター演奏支援システム
伊藤 遼小尻智子関西大ET2017-90
曲はメロディーと伴奏で構成される。これらを音量などにより区別して弾き分けることは、洗練された演奏表現をするために必要であ... [more] ET2017-90
pp.7-12
ET 2018-03-03
11:10
高知 高知工科大学(永国寺キャンパス) リハーサル差分データの提示にもとづくバックレビュー支援システムの開発と評価
小池柾伎岡本 竜高知大)・柏原昭博電通大ET2017-92
プレゼンテーション・リハーサルを対象としたレビュー支援環境では,発表に関する指摘や議論などを含む複数回のレビュー結果をプ... [more] ET2017-92
pp.19-24
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2018-01-19
10:20
大阪 大阪府立大学 農作業者の腕動作認識によるトマト収穫量の空間分布の可視化
橋本幹基九大)・有田大作長崎県立大)・島田敬士内山英昭谷口倫一郎九大PRMU2017-134 MVE2017-55
農業分野へのICTの活用が進められており,高品質の農作物を安定的・効率的に生産するなどの栽培支援を目的とした取り組みが行... [more] PRMU2017-134 MVE2017-55
pp.217-222
CW
(第二種研究会)
2017-12-16
- 2017-12-17
沖縄 石垣市 市民保健部 健康福祉センター 冗長ウェーブレット変換を用いたバンド間相関に基づく楽曲特徴量
小林拓哉久保田 彰中大)・鈴木雄亮
コンテンツに基づくフィルタリングは,音楽情報検索システムの基本要素であり、デジタル音楽の普及に伴い,さらに注目されている... [more]
MBE, NC
(併催)
2017-12-16
09:00
愛知 名古屋大学 時空間画像からの落下模擬便のBristol Stool Scale分類
本多千鶴河中治樹小栗宏次愛知県立大MBE2017-53
排便の形状と硬さは,腸内の健康状態を反映する.排便を評価する指標としてBristol Stool Scaleが提案されて... [more] MBE2017-53
pp.1-6
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2017-12-13
- 2017-12-15
石川 金沢歌劇座(金沢) 合意形成支援システムの機能が議論に与える影響
河瀬 諭伊藤孝行仙石晃久名工大
本研究の目的は,オンライン議論システムCOLLAGREEに実装された複数の機能(ファシリテータやポイント機能など)が,議... [more]
SITE, IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(連催)
2017-12-09
09:45
愛媛 松山大学 共同行為としての生育情報取得支援 ~ ライフストーリーワーク開始時の合意形成はどのようなものか ~
壁谷彰慶千葉大SITE2017-60
ライフストーリーワーク開始時の児童との合意形成過程を、インフォームド・コンセントの「理解」条件を参考に検討することで、「... [more] SITE2017-60
pp.35-38
ET 2017-12-02
11:20
石川 金沢工業大学 筆算アルゴリズムにおける特徴量の抽出と視覚化に関する検討
山崎圭太佐藤柚希志子田有光東北学院大ET2017-70
本論では、計算問題の出題者対解答者のシミュレーションモデルにおいて、個々の解答者に誤った解答を生じさせる確率の高い問題の... [more] ET2017-70
pp.13-16
ET 2017-12-02
13:25
石川 金沢工業大学 知的創発に向けたマインドマップ生成に基づく議論刺激システムの検証
何 一澎米澤朋子関西大ET2017-72
我々は,オンライン会議におけるアイディア創発を支援するための議論刺激システムとして,議論サブトピックを提示する手法を提案... [more] ET2017-72
pp.21-26
PRMU 2017-10-12
13:30
熊本 熊本大学 自律移動ロボットの状況認識に基づく適応的補助に関する研究
大野貴也鹿嶋雅之福元伸也佐藤公則渡邊 睦鹿児島大PRMU2017-76
近年,様々なコミュニケーションロボットが開発され,身近な存在となりつつある.一方,コミュニケーションロボットは環境への働... [more] PRMU2017-76
pp.79-84
NLC 2017-09-07
13:10
東京 成蹊大学 性犯罪被害予防を可能にする抵抗行動の研究 ~ Word2Vecを用いた性犯罪記録の分析 ~
横谷謙次新潟青陵大NLC2017-16
被害者の抵抗行動(被害者が加害者を蹴ったり殴ったりするなど)が性犯罪被害の予防に有効であることが指摘されている。一方、被... [more] NLC2017-16
pp.19-24
 199件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会