お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 64件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICSS 2012-03-16
13:45
東京 機械振興会館 攻撃の到達性を考慮したセキュリティ対策状況の定量化手法の検討
鬼頭哲郎甲斐 賢重本倫宏武本 敏鍛 忠司日立ICSS2011-44
クラウド利用にセキュリティ上の不安を感じる利用者が多い.利用者が安心して利用できるクラウド環境を提供するため,クラウドで... [more] ICSS2011-44
pp.31-36
KBSE 2012-01-23
15:00
東京 機械振興会館 原因指向脆弱性モデルに基づくWebアプリケーションのセキュリティ要求分析支援
西野裕範阪井隼也海谷治彦海尻賢二信州大KBSE2011-58
情報システムの要求仕様としてユースケースモデルが利用されることがあるが,
このモデルでは,データや情報については意図的... [more]
KBSE2011-58
pp.31-36
ISEC, SITE, ICSS, EMM
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2011-07-13
13:25
静岡 静岡大学浜松キャンパス 脆弱性対策学習支援のための無償のWebアプリケーションソースコードの利用について
宮地亮佑西田誠幸拓殖大ISEC2011-22 SITE2011-19 ICSS2011-27 EMM2011-21
Webアプリケーションの脆弱性を防ぐため,開発者はエスケープ処理や入力バリデーションなどの対策法を熟知しておく必要がある... [more] ISEC2011-22 SITE2011-19 ICSS2011-27 EMM2011-21
pp.123-129
ICM, LOIS
(共催)
2011-01-21
13:30
長崎 長崎歴史文化博物館 標準プロトコルと公開コンテンツに基づくマルチプラットフォーム脆弱性管理システム
中村章人産総研ICM2010-51 LOIS2010-62
セキュリティ対策の重要な方策の一つが脆弱性の管理である.しかし,膨大な脆弱性情報を収集・分析するコストは大きく,各計算機... [more] ICM2010-51 LOIS2010-62
pp.105-110
SS 2010-12-14
17:00
群馬 伊香保温泉 ホテル天坊 文字列汚染解析によるWebアプリケーションのインジェクション脆弱性検査
法安辰典小内一矢西田誠幸拓殖大SS2010-45
文字列解析は,プログラムにおいて注目する式が実行時にとりうる文字列を静的に解析し,
この文字列を受理する有限状態オート... [more]
SS2010-45
pp.37-42
DC 2010-10-14
14:40
東京 機械振興会館 Webアプリケーションの脆弱性検出を目的とした自動テストツールの性能評価
中井亮介土屋達弘菊野 亨阪大DC2010-21
本研究ではWebアプリケーションの脆弱性検出ツールを用いた実験を行い,False Positiveの割合などを基準として... [more] DC2010-21
pp.19-23
IN 2009-12-10
16:50
兵庫 神戸大学 [招待講演]無線LANにおけるセキュリティ ~ 暗号システムとしての脆弱性とは ~
森井昌克神戸大IN2009-98
情報通信システムのセキュリティを確保するための手段としての暗号の意味と,それを利用したシステムの脆弱性,特に無線LAN暗... [more] IN2009-98
pp.65-68
LOIS, IE, ITE-ME, IEE-CMN
(共催)
2009-09-25
15:50
広島 広島大学(東広島キャンパス) 既存脆弱性データベースを利用するクライアント脆弱性検査システム
藤堂洋介朝倉康生森井昌克神戸大LOIS2009-37 IE2009-78
近年ソフトウェアに存在する脆弱性をついた攻撃が非常に増えてきている.一般のパソコンユーザにとって脆弱性対策を自力で行うの... [more] LOIS2009-37 IE2009-78
pp.107-112
IA, ICSS
(共催)
2009-06-19
13:25
東京 機械振興会館 65号室(6階) NGN/IPv6セキュリティ試験システムの設計と評価
力武健次衛藤将史鈴木未央井上大介NICT)・中尾康二NICT/KDDI)・小林悟史秋葉澄伸ディアイティIA2009-18 ICSS2009-26
本発表ではNGNとIPv6プロトコル体系に関する脆弱性の実証試験を行うためのシス
テム設計手法について提案する.また提... [more]
IA2009-18 ICSS2009-26
pp.97-102
SWIM 2009-03-27
14:00
東京 機械振興会館 [特別講演][特別講演]マッシュアップ技術の威力と制動
片岡信弘東海大SWIM2008-27
マッシュアップは、Web APIインタフェースで提供される他のサイトのサービス(自己完結的な機能をITで実現したもの)を... [more] SWIM2008-27
pp.9-14
SITE, IPSJ-EIP
(共催)
2008-05-30
13:50
栃木 宇都宮大学 脆弱性と瑕疵の間に
高橋郁夫IT法律事務所
脆弱性といわれる事象については、法律的に「機能の実現性」「攻撃の予見性」「提供時における原因の存否」という観点から分析す... [more] SITE2008-3
pp.11-16
VLD, IPSJ-SLDM
(共催)
2008-05-09
15:00
兵庫 神戸大学 リアルタイム制約とSEU脆弱性制約の下でのヘテロジーニアスマルチプロセッサ合成技術
杉原 真豊橋技科大/JSTVLD2008-13
短期間で,かつ低コストに組込みシステムを開発する設計パラダイムとして,ヘテロジーニアスマルチプロセッサがしばしば用いられ... [more] VLD2008-13
pp.37-42
DC, CPSY, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(共催)
2008-03-27
10:30
鹿児島 屋久島 離島総合開発センター 文字列に着目した情報フロー追跡によるインジェクション攻撃の検出
勝沼 聡塩谷亮太東大)・入江英嗣JST)・五島正裕坂井修一東大DC2007-88 CPSY2007-84
クロスサイト・スクリプティング,SQLインジェクションなどを突く高次のインジェクション・アタックがセキュリティ上の脅威と... [more] DC2007-88 CPSY2007-84
pp.25-30
VLD, ICD
(共催)
2008-03-05
13:25
沖縄 沖縄県男女共同参画センター ヘテロジーニアスマルチプロセッサのソフトエラー脆弱性を低減するタスクスケジューリング技術
杉原 真豊橋技科大/JSTVLD2007-138 ICD2007-161
短期間で,かつ低コストに組込みシステムを開発する設計パラダイムとして,
ヘテロジーニアスマルチプロセッサ(HMP: H... [more]
VLD2007-138 ICD2007-161
pp.7-12
SS 2008-03-04
09:55
長崎 長崎大学 セキュアなソフトウェア開発を実現するセキュアソフト工学の提案
斉藤典明小田 哲宮澤俊之知加良 盛川村 亨金井 敦NTTSS2007-71
最近のソフトウェア開発では、開発スパンが短くなっているにもかかわらず、セキュリティ意識の高まりからセキュアなソフトウェア... [more] SS2007-71
pp.85-90
SITE 2007-11-02
15:05
東京 電気通信大学 研究グループが脆弱性を発見した場合にとるべき行動についての法的考察
猪股佑介太田和夫國廣 昇電通大SITE2007-42
本稿では,研究グループが暗号アルゴリズムや製品の脆弱性を発見した場合にとるべき行動について検討する.その手段として,大学... [more] SITE2007-42
pp.15-20
ISEC, SITE, IPSJ-CSEC
(共催)
2007-07-19
16:10
北海道 公立はこだて未来大学 インジェクション系攻撃防止ライブラリの評価
大久保隆夫富士通研/情報セキュリティ大)・田中英彦情報セキュリティ大
ソフトウェアの脆弱性の中で,入力の中にプログラムへの指令を挿入することにより攻撃を可能にするインジェクション脆弱性は大き... [more] ISEC2007-41 SITE2007-35
pp.177-184
SS, KBSE
(共催)
2006-10-26
13:15
愛媛 愛媛大学 静的解析を用いたWebアプリケーションにおける脆弱性の検出
西田誠幸拓殖大
本稿ではWebアプリケーションを構成する手続き型言語のプログラムを静的に解析して,SQLインジェクションやクロスサイトス... [more] SS2006-40 KBSE2006-16
pp.1-6
ISEC 2006-05-19
16:35
東京 機械振興会館 バイオメトリクスにおける生体検知と登録失敗(3) ~ 静脈認証システムに関する研究(その2) ~
松本 勉森下朋樹李 文横浜国大
指静脈認証システムに提示した指でないテスト物体が登録されるかどうか,および登録された場合,同じ対象物あるいは類似の対象物... [more] ISEC2006-8
pp.53-60
IN, ICM, LOIS
(併催)
2006-01-20
10:15
京都 京都大学 管理・運用を容易にするネットワーク資源脆弱性自動検査システムの開発
蓮井亮二毛利公美徳島大)・森井昌克神戸大
ソフトウェアの脆弱性を利用した不正アクセスやDoS 攻撃が社会問題化し,脆弱性検査とソフトウェアのアップデートは重要にな... [more] OIS2005-82
pp.17-22
 64件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会