お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 38件中 21~38件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLP 2011-11-11
09:35
沖縄 宮古島マリンターミナル2F研修室 文脈木重みづけ法を用いた文書分類の誤り確率について
小林 学湘南工科大)・後藤正幸松嶋敏泰早大)・平澤茂一サイバー大NLP2011-111
性能の良いデータ圧縮法として文脈木重みづけ法が知られており,これを用いた文書分類法が提案されている.本研究では各カテゴリ... [more] NLP2011-111
pp.109-114
NLC 2011-07-07
15:00
東京 日本IBM本社 文書分類結果の解釈を支援する可視化手法
瀬川 修中部電力)・村上一彦水野雅紀古里宗寛中電シーティーアイNLC2011-5
本報告では,ベクトル空間モデルによる文書のカテゴリ分類において,多次元空間を2次元平面にマッピングし,結果の解釈(典型的... [more] NLC2011-5
pp.21-24
PRMU 2011-03-11
09:00
茨城 産総研(つくば) メタデータの頻度差を利用した階層的仮想フォルダ自動生成
大峡光晴松本俊子岩田泰明小野山 隆日立ソリューションズPRMU2010-266
ファイルサーバ内に格納された業務文書の検索性の向上及び再利用の促進を目的として,検索条件を割り当てた仮想的なフォルダ分類... [more] PRMU2010-266
pp.171-176
PRMU, FM
(共催)
2010-12-10
09:30
山口 山口大学 大学会館 大規模データに対する識別子独立型の特徴選択
柳堀慎吾工藤峰一北大PRMU2010-139
本研究では,文書分類などの大規模データに対して,実用的な時間で行える識別子独立型の特徴選択を検討する.
二クラス,二値... [more]
PRMU2010-139
pp.73-78
AI 2010-11-19
10:50
福岡 九州大学 PLSIを用いた文書分類手法に関する一考察
雲居玄道石田 崇後藤正幸早大)・平澤茂一サイバー大/早大AI2010-33
近年,電子文書の増加に伴い効率的な知識獲得が重要な課題となっている.
その手法のひとつに文書分類手法がある.本稿では,... [more]
AI2010-33
pp.13-18
IT 2010-07-22
10:40
東京 工学院大学 混合Polya分布に基づくサブトピックを考慮した文書分類手法
牛尼夏海雲居玄道石田 崇後藤正幸早大IT2010-13
本研究では,混合Polya分布を確率的言語モデルとして用いた文書分類方法を提案する.従来,確率的言語モデルを用いた文書分... [more] IT2010-13
pp.13-18
PRMU, IE, MI
(共催)
2010-05-14
14:45
愛知 中部大 医療分野に特化した概念ベースによるDPCコーディング
内山俊郎NTT)・岡本和也竹村匡正京大医学部附属病院)・足立貴行NTT)・粂 直人黒田知宏京大医学部附属病院)・内山 匡NTT)・吉原博幸京大医学部附属病院IE2010-42 PRMU2010-30 MI2010-30
本研究の目的は,機械学習を活用し,医療情報から高い精度でDPCコーディングを
行うことである.我々は,ナイーブベイズ... [more]
IE2010-42 PRMU2010-30 MI2010-30
pp.157-162
PRMU 2009-03-13
17:00
宮城 東北工業大 αダイバージェンスに基づく単語連想と文書分類への適用
別所克人内山俊郎内山 匡NTTPRMU2008-255
単語と、単語に付随する意味属性とが、コーパス中で共起する頻度を算出することにより得られる共起ベクトルは、単語間の意味的類... [more] PRMU2008-255
pp.105-110
LOIS 2009-03-06
09:50
沖縄 沖縄県青年会館 学習データのクラスタリングを用いた文書分類
別所克人内山俊郎内山 匡NTTOIS2008-85
単語の意味表現としての概念ベクトルを用いた文書分類においては、カテゴリごとに正例文書群を用意し、該カテゴリの特徴ベクトル... [more] OIS2008-85
pp.61-64
NLC 2008-02-07
15:00
新潟 湯沢カルチャーセンター マルチプルアライメントによる放送に対する反響の抽出
小早川 健NHK/東大)・加藤直人NHK)・辻井潤一東大NLC2007-91
放送局に寄せられる電子的な意見を計算機によって分類する研究を行っている。放送に対する意見の分析に特徴的な事は、意見が述べ... [more] NLC2007-91
pp.25-30
NLC 2008-02-08
15:30
新潟 湯沢カルチャーセンター トピック教師なしデータからのトピック依存評価表現モデルの獲得
貞光九月福富祟博山本幹雄筑波大NLC2007-97
評価文書に付与されているトピック情報を評価文書分類に利用することは
有益であるが、
本稿ではトピックモデルを用いて、... [more]
NLC2007-97
pp.57-62
NLC 2008-02-08
16:00
新潟 湯沢カルチャーセンター 常識判断を用いた文書分類・文書要約のための情報整理手法の提案
鈴木修一渡部広一河岡 司同志社大NLC2007-98
本稿では,新聞の事件記事を対象に,文章の内容ならびにその重要度合いを考慮して情報を階層的に整理,分類する情報整理手法を提... [more] NLC2007-98
pp.63-68
DE 2007-07-03
12:10
宮城 秋保温泉(仙台) 歴史関連ドキュメントを対象とした多元的情報可視化システムの実現
井上勝哉佐々木史織清木 康慶大DE2007-75
本稿では、メタデータが付与されていない歴史に関する
文書データ(歴史関連ドキュメント)群を対象に、
時空間情報による... [more]
DE2007-75
pp.321-326
IE, CQ, LOIS, ITE-ME, IEE-CMN
(共催)
2006-09-15
13:30
愛媛 愛媛大学 決定木アルゴリズムに基づく自然言語文書の話題分析
古畑裕介西園敏弘日大CQ2006-54 OIS2006-41 IE2006-56
大量の文書から同一の話題を含んだ文書集合を抽出することを試みる.決定木により元の文書を分類し,その結果から決定木の構造と... [more] CQ2006-54 OIS2006-41 IE2006-56
pp.23-28
WBS, IT, ISEC
(共催)
2006-03-16
10:20
愛知 名古屋大学(東山キャンパスIB電子情報館) 統計的決定理論に基づく複数のクラスに属する文書の分類方法に関する一考察
前田康成吉田秀樹藤原祥隆北見工大)・松嶋敏泰早大
近年,人工知能の自然言語処理の分野において,複数クラスに属する文書の分類問題に関する研究が数多く行われている.文書の生成... [more] IT2005-89 ISEC2005-146 WBS2005-103
pp.147-152
PRMU, TL
(共催)
2006-02-23
09:30
茨城 産業技術総合研究所(筑波) 電気抵抗回路に基づくグラフ上の半教師付学習機械
力徳正輝ジャストシステム)・平井広志京大)・室田一雄東大
電気回路理論に基づき,分類対象がグラフ構造をなす状況において,
2値ラベル付けされた一部のノードからの
他のノードの... [more]
TL2005-54 PRMU2005-189
pp.31-36
PRMU, NLC
(共催)
2005-02-24
11:00
東京 国立情報学研究所 ラベルあり・なしデータの最適な結合に基づくパターン分類
藤野昭典上田修功斉藤和巳NTT
分類問題では,ラベルありデータが少数の場合,ラベルなしデータを学習に用いることで分類精度の向上が図られる.パラメトリック... [more] NLC2004-100 PRMU2004-182
pp.19-24
LOIS, IN, ICM
(共催)
2005-01-20
16:50
福岡 福岡工業大学 文書分類における決定木アルゴリズム適用法の検討
岡田 望西園敏弘古畑裕介日大
本稿では,決定木を用いた文書分類方法を提案し,その評価を行う.決定木の作成にはC4.5アルゴリズムを用いたが,語彙不足,... [more] IN2004-160 TM2004-83 OIS2004-81
pp.97-102
 38件中 21~38件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会