お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 70件中 61~70件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
VLD, ICD, DC, IPSJ-SLDM
(共催)
2005-11-30
16:35
福岡 北九州国際会議場 遅延変動特性を考慮したタイミング信号設計方式に関する検討
今井 雅渡邊孝一近藤正章中村 宏南谷 崇東大
VLSI製造加工技術の進歩に伴い素子の微細化・システムの大規模化・低電源電
圧化が進んでおり、様々な要因による遅延変動... [more]
VLD2005-59 ICD2005-154 DC2005-36
pp.31-36
VLD, ICD, DC, IPSJ-SLDM
(共催)
2005-11-30
17:00
福岡 北九州国際会議場 bit単位の遅延変動を考慮した高性能低消費電力演算回路の設計
渡邊孝一今井 雅近藤正章中村 宏南谷 崇東大
VLSIテクノロジの進歩に伴い、遅延変動が深刻となっている。
2線2相非同期式回路はbit単位の遅延変動に強いが、1線... [more]
VLD2005-60 ICD2005-155 DC2005-37
pp.37-42
NS 2005-05-26
14:50
奈良 奈良先端科学技術大学院大学 柔軟なコンテンツコラボレーション環境のための高信頼コンテンツ管理技術に関する検討
前田幹夫中村宏之須永 宏NTT
 [more] NS2005-26
pp.9-12
NS 2005-05-26
15:15
奈良 奈良先端科学技術大学院大学 ユビキタス環境におけるコンテンツの流通把握・不正検出に関する一手法
横畑夕貴須永 宏中村宏之NTT
コンテンツ流通市場の拡大に伴い,コンテンツの不正利用対策への必要性が高まっている.本稿は,ユビキタスコミュニティ内のサー... [more] NS2005-27
pp.13-16
NS, IN
(共催)
2005-03-04
13:10
沖縄 残波岬ロイヤルホテル(沖縄) メタデータキャッシングによるP2P型検索手法
岐部篤弘中村宏之須永 宏NTT
ユビキタス社会では、商用コンテンツだけでなく、個人が発信する多品種少量のコンテンツが重要な位置づけを持つことが期待できる... [more] NS2004-304 IN2004-304
pp.299-302
RCS, CS
(共催)
2005-01-28
13:00
沖縄 琉球大学 ベースバンドプリディストーション用LUTデータの自動作成に関する一検討
中村宏之渡邊和二丸山貴史中津川征士NTT
ベースバンドプリディストーションにおいて良好な歪補償効果を得るためには,歪補償を行う増幅器の入出力特性を把握することが重... [more] CS2004-207 RCS2004-314
pp.143-148
EE, CPM
(共催)
2005-01-21
09:00
東京 機械振興会館 超格子水素吸蔵合金を用いた高容量ニッケル水素電池の開発
中村 宏三洋電機
高容量且つ耐食性に優れる希土類-Mg-Ni系超格子水素吸蔵合金を開発し,電池用材料として実用化した。この合金を負極活物質... [more] EE2004-47 CPM2004-142
pp.1-3
AP 2005-01-21
15:35
佐賀 佐賀大学 準ミリ波FWAにおける降雨減衰に対するサイトダイバーシチ適用効果に関する検討
丸山貴史中村宏之中津川征士渡邊和二秋元 守NTT
準ミリ波帯以上の周波数では電波の降雨減衰が大きいため,回線設計における降雨マージンの考慮が欠かせない.本稿では,準ミリ波... [more] AP2004-220
pp.61-66
LQE, OCS, OPE
(共催)
2004-11-04
15:10
福岡 九州工業大学 AGC及び半導体レーザの導入による光変調器を用いた電波受信システムの広ダイナミックレンジ化と低コスト化の検討
生岩量久中村宏典広島市大)・鳥羽良和鬼澤正俊・○鳥畑成典NECトーキン)・山下隆之NHK)・尾崎泰巳NHKアイテック
筆者らは地上波ディジタルTV放送のSFN(Single Frequency Network)構築時における最大の課題であ... [more] OCS2004-87 OPE2004-152 LQE2004-96
pp.27-32
NS
富山 富山県立大学(富山県射水郡) P2Pサービスにおける不正検出・防護方式の提案と評価
横畑夕貴前田幹夫中村宏之NTT
 [more] NS2004-141
pp.33-36
 70件中 61~70件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会