お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 106件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2015-12-08
16:50
東京 産総研臨海副都心センター(東京) 視覚障害者の旅行をガイドするツーリズム支援システムに関する検討
郷家友喜米村俊一芝浦工大WIT2015-68
 [more] WIT2015-68
pp.27-32
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2015-12-09
17:00
東京 産総研臨海副都心センター(東京) ユーザの移動範囲を考慮した津波避難支援システム
徳田桂太米村俊一芝浦工大WIT2015-85
 [more] WIT2015-85
pp.147-152
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2015-12-09
17:20
東京 産総研臨海副都心センター(東京) 小説執筆支援システム:初心者のあらすじ創作を支援する例示を用いたユーザインタフェースの提案
神取敬矩米村俊一芝浦工大)・中村 航作家WIT2015-86
小説の創作を支援する様々なシステムが開発され,現場でも利用されている.我々はプロの作家が物語を創作する時の認知モデルを構... [more] WIT2015-86
pp.153-158
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2015-12-09
17:40
東京 産総研臨海副都心センター(東京) 電子書籍におけるものがたりの印象を強化するBGM自動再生システムの提案
山口元気米村俊一芝浦工大WIT2015-87
我々は,例えばケータイ小説等,電子書籍で読書を行う場合,ものがたりの文脈に合わせて自動的にBGMを再生するシステムの検討... [more] WIT2015-87
pp.159-163
WIT 2015-08-26
11:00
長野 信州大学工学部 SASTec キーフレーム通信方式を用いた災害時情報伝達システムの提案
秋山滉太芝浦工大)・筒口 拳NTT)・米村俊一芝浦工大WIT2015-46
たとえば,首都圏直下型地震といった災害が発生した場合,被災者に素早く正確に災害情報を伝達する必要がある.一方,日本語を母... [more] WIT2015-46
pp.53-58
MoNA 2015-08-04
10:30
兵庫 神戸大学 百年記念館 クチコミ情報を用いた商品比較インタフェースに関する基礎的検討
大澤勇貴米村俊一芝浦工大MoNA2015-8
一般的なEC(Electric Commerce)サイトで商品の特徴を提示するスペック一覧は簡潔かつ定型的なものが多いた... [more] MoNA2015-8
pp.1-6
WIT, SP, ASJ-H, PRMU
(共催)
2015-06-19
14:25
新潟 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 C言語のポインタ学習における初級者の誤った知識によるメンタルモデルの形成パターンの分析
成澤優樹米村俊一芝浦工大PRMU2015-63 SP2015-32 WIT2015-32
C言語はプログラミングの基礎として広く学習されているが,ポインタの習得で躓く学習者が多い.コマンド文法に関する言語仕様や... [more] PRMU2015-63 SP2015-32 WIT2015-32
pp.181-186
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2014-12-17
- 2014-12-19
山口 海峡メッセ下関 スマートツーリズム:概念と構造
鎌田一雄鎌田芳雄HumanCommunication)・米村俊一芝浦工大
本稿では、「スマートツーリズム」と呼ぶ新しいツーリズムの概念を提案する.スマートツーリズムの概念は、社会的なインタラクシ... [more]
EA 2014-12-12
15:40
石川 金沢大学サテライトプラザ [ポスター講演]コンピュータによる小鳥の羽ばたきの擬音生成
三宅智昭米村俊一芝浦工大)・杉山 精東京工芸大EA2014-47
 [more] EA2014-47
pp.43-48
WIT 2014-12-11
10:30
東京 産業技術総合研究所 臨海副都心センター 視覚障害者向け電子ゲームの音響インタフェースにおける方向知覚の分析
近藤 充米村俊一芝浦工大WIT2014-56
インターネットの普及に伴い,様々なゲームをどこででも手軽に楽しむことができるようになったが,その一方で,視覚障害者が楽し... [more] WIT2014-56
pp.17-21
WIT 2014-12-11
11:00
東京 産業技術総合研究所 臨海副都心センター ドラマの登場人物の語調を振動で伝達する触覚インタフェースの検討
山川竜矢米村俊一芝浦工大WIT2014-57
聴覚障害者がドラマ等の映像を見る時,登場人物の語調から感情を理解することは難しい.そのため,聴覚障害者は映像を見ても十分... [more] WIT2014-57
pp.23-27
WIT 2014-12-11
11:20
東京 産業技術総合研究所 臨海副都心センター 手話映像を用いた災害時の緊急案内の画質に関する検討 ~ 時間の経過に基づいた空間/時間解像度の特性 ~
山崎真光米村俊一芝浦工大)・筒口 拳NTTWIT2014-58
地震や火災などの災害が発生した時には,防災無線やテレビ放送,電話や電子メールなどを用いて緊急性を伝える.しかしながら,日... [more] WIT2014-58
pp.29-34
WIT 2014-12-11
15:40
東京 産業技術総合研究所 臨海副都心センター 楽曲のテンポによりランナーのペース誘導を行うジョギングアシスト方式の検討
清水孝俊米村俊一芝浦工大WIT2014-67
 [more] WIT2014-67
pp.81-86
WIT 2014-12-11
17:10
東京 産業技術総合研究所 臨海副都心センター C言語のポインタ学習における初学者のメンタルモデル獲得プロセスの分析
成澤優樹米村俊一芝浦工大WIT2014-71
 [more] WIT2014-71
pp.103-108
WIT 2014-09-12
14:20
兵庫 神戸大学 楠地区キャンパス 遠隔地に発話意図をしぐさで伝えるメディエーションロボットの提案
林 育実米村俊一芝浦工大WIT2014-20
現在,ビデオ会議など,遠隔会議が広く使われている.しかし,テレビ会議では対面しての会議のようにはうまくできず,テレプレゼ... [more] WIT2014-20
pp.13-16
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2014-05-29
15:20
沖縄 沖縄産業支援センター PEACS:非均一的拡大縮小インタラクション
横川絵理米村俊一芝浦工大)・渡辺昌洋NTTHCS2014-11 HIP2014-11
本稿では,ピンチ操作によって画面表示を非均一的に拡大・縮小するインタフェースPEACS (Partial Expandi... [more] HCS2014-11 HIP2014-11
pp.95-100
HIP 2014-03-18
13:50
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D 抽象絵画における鑑賞者の視線行動を利用した音楽生成システムの予備的検討 ~ 提案システムが抽象絵画鑑賞者の発想の多寡に与える影響 ~
小楠竜也大谷 淳早大)・楜沢 順千葉商科大)・米村俊一芝浦工大HIP2013-85
近年、コンピュータのデジタル技術を表現の手段として利用することで、視覚と聴覚を有機的に融合させた表現が可能となっている。... [more] HIP2013-85
pp.35-40
DE 2013-09-13
15:00
東京 国立情報学研究所12階1208.1210号室 高次脳機能障害者の遠隔調理支援における危険評価の検討
氏田 亮米村俊一芝浦工大)・宮脇健三郎佐野睦夫阪工大)・大手道子阪府立障がい者自立センターDE2013-43
高次脳機能障害者にとって退院後の自立的な調理リハビリテーションを行うことは非常に重要である.先行研究では一般的な紙レシピ... [more] DE2013-43
pp.57-61
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ 食生活行動ナビゲーションによる高次脳機能障害者の自立支援
佐野睦夫宮脇健三郎阪工大)・光森洋美松井元子大谷貴美子京都府大)・米村俊一芝浦工大)・大出道子廣畑史子阪府立障がい者自立センター
献立・買い物・調理・食事から構成される食生活に着目し,障害レベルに応じた食生活行動ナビゲーションを通じて,高次脳機能障害... [more]
PRMU, HIP
(共催)
2012-03-29
16:50
兵庫 神戸大学 Analyzing the "●" Communication System's Effect on Users' Self-Disclosures during Tele-Communication Session
Li Jen ChenJun OhyaWaseda Univ.)・Shunichi YonemuraNTT)・Yukio TokunagaShibaura Inst. of Tech.PRMU2011-259 HIP2011-87
 [more] PRMU2011-259 HIP2011-87
pp.123-128
 106件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会