お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のRCS研究会 / 次のRCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


無線通信システム研究会(RCS) [schedule] [select]
専門委員長 大槻 知明 (慶大)
副委員長 福田 英輔 (富士通研), 須山 聡 (NTTドコモ), 前原 文明 (早大)
幹事 西村 寿彦 (北大), 石原 浩一 (NTT)
幹事補佐 村岡 一志 (NTTドコモ), 衣斐 信介 (阪大), 西本 浩 (三菱電機), 安達 宏一 (電通大), 中村 理 (シャープ)

日時 2018年 6月20日(水) 13:30 - 17:40
2018年 6月21日(木) 10:30 - 17:00
2018年 6月22日(金) 09:20 - 17:15
議題 初めての研究会,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般 
会場名 長崎大学 文教キャンパス グローバル教育・学生支援棟4F 文教スカイホール 
住所 〒852-8521 長崎県長崎市文教町1-14
交通案内 ○JR駅からご来訪の場合: *路面電車 「浦上駅前」もしくは「長崎駅前」→(赤迫行き)→「長崎大学前」下車 *長崎バス 「浦上駅前」もしくは「長崎駅前」→(1番系統「溝川」,「上床」,「上横尾」行き)→「長崎大 学前」下車,正門から徒歩5分 ○航空機利用で,長崎空港から直接ご来訪の場合: *県営リムジンバス「長崎空港4番のりば」→(昭和町・浦上経由長崎方面行き)→「長大東門前(昭和町の 次)」下車,東門から徒歩2分
http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/access/bunkyo/
会場世話人
連絡先
長崎大学 石塚 洋一 先生
お知らせ ◎6月21日(木) 研究会終了後に懇親会を予定しています。ぜひご参加ください。
◎初めての研究会の実施形態:
プレゼン(発表10分,質疑なし)+ポスター(90分)
◎初めての研究会ポスターに関するお知らせ:
ポスター用パネルのサイズは横W920×縦1820mmです。
ポスター自体のサイズに指定はありませんので、上記パネルに収まるようにご準備願います。
またパネルへは画鋲留めとなりますが、画鋲は研究会で用意いたしますので、ご持参いただく必要はございません。
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(RCS研究会)についてはこちらをご覧ください

6月20日(水) 午後  初めての研究会 プレゼン1
座長: 張 裕淵 (東工大)
13:30 - 14:40
(1) 13:30-13:40 機械学習を用いたWi-FiとBLEの統合フィンガープリントによる屋内位置推定に関する一検討 RCS2018-35 土田舜典衣斐信介三瓶政一阪大
(2) 13:40-13:50 基地局スリープによる無線端末の上りリンクエネルギー消費量への影響の評価 RCS2018-36 高橋一成安達宏一電通大
(3) 13:50-14:00 複数周波数を用いた無線給電通信における通信方式設計 RCS2018-37 高橋龍平石橋功至電通大
(4) 14:00-14:10 上りリンク車車間協調伝送のSUMOを用いた組み合わせ確率のシミュレーション解析 RCS2018-38 石川隼土名工大)・岡本頌平岡田 啓名大)・牧戸知史豊田中研)・岡本英二名工大
(5) 14:10-14:20 地上/UAV周波数共用携帯電話システムにおける符号分割多重を用いた性能改善に関する検討 RCS2018-39 長谷川 遼岡本英二名工大)・辻 宏之三浦 周NICT
(6) 14:20-14:30 物理層秘匿性を有する上りリンク非直交多元接続手法の検討 RCS2018-40 枡田佳大岡本英二名工大)・山本哲矢パナソニック)・伊藤啓太名工大
(7) 14:30-14:40 同一タイミングインバンドリレー条件下での光無線リレー通信の耐干渉特性 RCS2018-41 宇多津裕貴工学院大)・増野 淳須山 聡NTTドコモ)・大塚裕幸工学院大
  14:40-14:50 休憩 ( 10分 )
6月20日(水) 午後  初めての研究会 プレゼン2
座長: 岡本 英二 (名工大)
14:50 - 15:50
(8) 14:50-15:00 複数周波数帯を利用した中継伝送におけるチャネル選択方法に関する一検討 RCS2018-42 羽生文香川本雄一西山大樹加藤 寧東北大)・江頭直人矢野一人熊谷智明ATR
(9) 15:00-15:10 マルチユーザMIMOにおけるヌル空間拡張法を用いた干渉波の抑圧と形成されるビームパターンの関係 RCS2018-43 塙 弘矩太郎丸 真太田真衣福岡大
(10) 15:10-15:20 ヘテロジーニアスネットワークにおけるシステムスループット観測値に基づく確率的周波数ブロック毎基地局送信ON/OFF制御の収束速度改善法 RCS2018-44 嶋田佳紀東京理科大)・立石貴一NTTドコモ)・樋口健一東京理科大
(11) 15:20-15:30 ヘテロジーニアスネットワークにおけるシステムスループット観測値に基づく基地局間独立オンライン型確率的周波数ブロック毎適応送信電力制御法 RCS2018-45 稲葉 亮東京理科大)・立石貴一NTTドコモ)・樋口健一東京理科大
(12) 15:30-15:40 確率的基地局送信ON/OFF制御法における送信確率更新ステップサイズの適応制御法 RCS2018-46 落合亮太東京理科大)・立石貴一NTTドコモ)・樋口健一東京理科大
(13) 15:40-15:50 統合システムスループットを最大化する瞬時チャネル状態を考慮したサービスチャネル間の動的周波数帯域割り当て法 RCS2018-47 坂井達貴東京理科大)・湯田泰明パナソニック)・樋口健一東京理科大
  15:50-16:10 休憩 ( 20分 )
6月20日(水) 午後  初めての研究会 ポスター1
16:10 - 17:40
  - 初めての研究会プレゼン1とプレゼン2の計13件の御講演に関しまして,ポスター講演を行って頂きます.
6月21日(木) 午前  初めての研究会 プレゼン3
座長: 福田 英輔 (富士通研)
10:30 - 11:40
(14) 10:30-10:40 CRCとポーラ符号の直列連接構造のための確率伝搬法に基づく繰り返し復号に関する一検討 RCS2018-48 田島聡士高橋拓海衣斐信介三瓶政一阪大
(15) 10:40-10:50 確率伝搬法を用いた重畳変調信号検出に関する基礎的検討 RCS2018-49 福田健太郎西村寿彦大鐘武雄小川恭孝萩原淳一郎北大
(16) 10:50-11:00 インターリーブ分割多元接続における確率伝搬法を用いた信号検出に関する検討 RCS2018-50 河端 航西村寿彦大鐘武雄小川恭孝北大
(17) 11:00-11:10 離散値ベクトル再構成のための高速反復縮退アルゴリズムを用いた圧縮サブキャリアIQインデックス変調 RCS2018-51 大比良和哉石橋功至電通大)・Lajos Hanzoサウサンプトン大
(18) 11:10-11:20 マルチユーザ大規模MIMOシステムにおける遺伝的アルゴリズムを用いた簡易ビーム形成の特性評価 RCS2018-52 中村駿太西村寿彦大鐘武雄小川恭孝萩原淳一郎北大
(19) 11:20-11:30 Gibbsサンプリングを用いたMIMO復調のための分数に基づいたメトリック関数 RCS2018-53 小林佑太郎眞田幸俊慶大
(20) 11:30-11:40 ハイブリッドMIMOシステムにおけるGIbbsサンプリングを利用したプリコーダ設計の検討 RCS2018-54 玉手大智眞田幸俊慶大
  11:40-13:00 昼食 ( 80分 )
6月21日(木) 午後  初めての研究会 プレゼン4
座長: 樋口 健一 (東京理科大)
13:00 - 14:00
(21) 13:00-13:10 受信信号予測を用いたMassive MIMO向け送信ビーム選択アルゴリズムの検討 RCS2018-55 久保慶仁眞田幸俊慶大
(22) 13:10-13:20 音響通信のためのシングルキャリアブロック伝送方式とそのフィールド試験評価 RCS2018-56 佐野隆貴堀田浩太郎久保博嗣立命館大
(23) 13:20-13:30 予測形多重遅延検波を用いた高速鉄道用マルチキャリア空間波列車無線 RCS2018-57 高橋拓也下村和輝久保博嗣立命館大
(24) 13:30-13:40 水中音響通信のための差動マルチキャリア伝送方式と予測形判定帰還多重遅延検波 RCS2018-58 塚本圭哉竹村真志久保博嗣立命館大
(25) 13:40-13:50 水中音響通信のための64kbps差動マルチキャリア伝送方式とPer-Survivor Processingによる予測形多重遅延検波 RCS2018-59 吉井綸太朗竹村真志高橋拓也久保博嗣立命館大
(26) 13:50-14:00 リード・ソロモン符号を用いた差動OFDMの特性 RCS2018-60 堀田浩太郎佐野隆貴久保博嗣立命館大
  14:00-14:20 休憩 ( 20分 )
6月21日(木) 午後  初めての研究会 ポスター2
14:20 - 15:50
  - 初めての研究会プレゼン3とプレゼン4の計13件の御講演に関しまして,ポスター講演を行って頂きます.
  15:50-16:10 休憩 ( 20分 )
6月21日(木) 午後  招待講演
座長: 大槻 知明 (慶大)
16:10 - 17:00
(27) 16:10-17:00 [招待講演]多素子MIMO/TDDのチャネル推定用パイロット割当に関する検討 RCS2018-61 牟田 修ハオ ワンミン九大
6月22日(金) 午前  初めての研究会 プレゼン5
座長: 浜口 泰弘 (シャープ)
09:20 - 10:30
(28) 09:20-09:30 A Constant Amplitude OFDM Scheme for Wireless Communications RCS2018-62 Liu YingqingKazuhiko FukawaChang YuyuanTIT
(29) 09:30-09:40 マルチユーザMassive MIMO-OFDM伝送における送信アンテナ毎電力制限を設けたビームフォーミングとチャネルのヌル空間を用いた適応PAPR抑圧法 RCS2018-63 鈴木幹人東京理科大)・立石貴一NTTドコモ)・樋口健一東京理科大
(30) 09:40-09:50 高次モーメントに基づいたトレリスシェイピングによるOFDM信号のピーク電力低減の検討 RCS2018-64 瀧澤 峻落合秀樹横浜国大
(31) 09:50-10:00 超直交畳み込み符号化OFDMに適したHARQ方式に関する検討 RCS2018-65 兼山紀章落合秀樹横浜国大
(32) 10:00-10:10 非直交多元接続におけるQPSKと256-QAMの重畳変調に関する一検討 RCS2018-66 仙田航基大塚裕幸工学院大
(33) 10:10-10:20 フェージング環境下における1024-QAMおよび4096-QAMを用いたOFDM伝送のBER特性 RCS2018-67 田 儒驍大塚裕幸工学院大
(34) 10:20-10:30 位相雑音に対して耐性のある高次Circular QAM信号空間配置のPAPR特性 RCS2018-68 中林美有鄭 斌佐和橋 衛東京都市大)・神谷典史NEC
  10:30-10:40 休憩 ( 10分 )
6月22日(金) 午前  初めての研究会 プレゼン6
座長: 前原 文明 (早大)
10:40 - 11:40
(35) 10:40-10:50 異なる伝搬環境におけるOAMモード多重伝送の特性比較 RCS2018-69 山本綾乃西村寿彦大鐘武雄北大)・旦代智哉内田大輔東芝
(36) 10:50-11:00 シンボルベースEXITチャートを用いたターボトレリス符号化空間変調の低演算符号探索法の提案 RCS2018-70 原 郁紀石橋功至電通大)・Lajos Hanzoサウサンプトン大
(37) 11:00-11:10 ZigZag復号可能な符号化スロット化ALOHA RCS2018-71 追永 大尾形 駿石橋功至電通大
(38) 11:10-11:20 IDMAに基づくランダムアクセスにおける干渉キャンセラ構成の検討 RCS2018-72 川田真之東京理科大)・立石貴一NTTドコモ)・樋口健一東京理科大
(39) 11:20-11:30 IDMAに基づくランダムアクセスにおける周波数ブロック構成法の特性評価 RCS2018-73 福島滉己東京理科大)・立石貴一NTTドコモ)・樋口健一東京理科大
(40) 11:30-11:40 IoT用プリアンブル内周波数ホッピングを適用した狭帯域ランダムアクセスチャネルの受信タイミング検出確率特性 RCS2018-74 森 航太佐和橋 衛東京都市大
  11:40-13:00 昼食 ( 80分 )
6月22日(金) 午後  初めての研究会 ポスター3
13:00 - 14:30
  - 初めての研究会プレゼン5とプレゼン6の計13件の御講演に関しまして,ポスター講演を行って頂きます.

また,現地会場世話人の長崎大学石塚先生より,
---------------------
ワイヤレスセンサネットワークを用いた斜面地の土壌モデリング構築に関する研究
高江洲 竜馬,石塚 洋一
---------------------
の発表をしていただきます。
  14:30-14:50 休憩 ( 20分 )
6月22日(金) 午後  RCS1
座長: 久保 博嗣 (立命館大)
14:50 - 17:15
(41) 14:50-15:15 Improving the Capacity of Multi-hop LoRa Network using Spreading-factor-based Network Clustering RCS2018-75 Guibing ZhuChun-Hao LiaoTheerat SakdejayontYoshiaki NarusueHiroyuki MorikawaUTokyo
(42) 15:15-15:40 Energy Efficiency Optimization in D2D-enabled Heterogeneous Cellular Networks RCS2018-76 Fereidoun H. PanahiKeio Univ.)・Farzad H. PanahiUOK)・Ghaith HattabUCLA)・Tomoaki OhtsukiKeio Univ.)・Danijela CabricUCLA
(43) 15:40-16:05 Blind Selected Mapping using 2-level Phase Rotation Set and 2-step Phase Rotation Sequence Estimation based on the Fourth-power Constellation RCS2018-77 Amnart BoonkajayFumiyuki AdachiTohoku Univ.
(44) 16:05-16:30 大規模MIMOにおけるGaBPを用いた重畳型16QAM信号検出に関する検討 RCS2018-78 渡部泰成西村寿彦大鐘武雄小川恭孝萩原淳一郎北大
(45) 16:30-16:55 Massive MIMO SC-FDEにおける受信ウェイト行列の演算量削減に関する検討 RCS2018-79 齋藤剣聖小川恭孝西村寿彦大鐘武雄萩原淳一郎北大
  - 初めての研究会 表彰式

講演時間
一般講演発表 18 分 + 質疑応答 7 分
一般講演(初めての研究会)発表 10 分
招待講演発表 45 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
RCS 無線通信システム研究会(RCS)   [今後の予定はこちら]
問合先 衣斐 信介 (阪大)
E--mail:r_- 


Last modified: 2018-06-16 15:15:42


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[RCS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のRCS研究会 / 次のRCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会