お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

非線形問題研究会 (NLP)  (検索条件: 2011年度)

「from:2012-03-27 to:2012-03-27」による検索結果

[非線形問題研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLP 2012-03-27
13:00
長崎 福江文化会館 区分線形FHN系に伝搬するパルスを消滅させる二自由度制御系
竹内将司小西啓治原 尚之阪府大NLP2011-141
区分線形FitzHugh--Nagumo(FHN)モデルに伝搬するパルスは,フィードバック制御によって消滅されることが先... [more] NLP2011-141
pp.1-5
NLP 2012-03-27
13:25
長崎 福江文化会館 スケール付β写像に基づくA/D変換回路より得られる2値出力系列の評価
中村光宏堀尾喜彦東京電機大)・香田 徹九大)・合原一幸東大NLP2011-142
βエンコーダは,回路素子パラメータのばらつきやノイズに対してロバストである.また,βエンコーダにスケール定数を導入するこ... [more] NLP2011-142
pp.7-10
NLP 2012-03-27
13:50
長崎 福江文化会館 完全差動スイッチト・キャパシタGolden-Ratio-Encoder回路
福島弘貴堀尾喜彦東京電機大)・合原一幸東大NLP2011-143
近年,$\beta$エンコーダを基にし,黄金比$\phi$を変換の基数とするgolden-ratio-encoder (... [more] NLP2011-143
pp.11-15
NLP 2012-03-27
14:15
長崎 福江文化会館 4LCカオス発振器における3-トーラスアーノルドタングの可能性
岩崎大輔明大)・関川宗久東大)・稲葉直彦遠藤哲郎明大NLP2011-144
本研究では4LC発振器のリアプノフ解析を行う.関川らはヒステリシス素子で
結合される3つの線形LC発振器のリアプノフ解... [more]
NLP2011-144
pp.17-22
NLP 2012-03-27
14:40
長崎 福江文化会館 ハールウェーブレット変換を用いる非線形回路の定常周期解の解析
茂呂征一郎福井大NLP2011-145
近年,ウェーブレット変換を用いた回路解析法が注目を浴びている.特に,我々はウェーブレットの解像度を適応的に選択し回路解析... [more] NLP2011-145
pp.23-28
NLP 2012-03-27
15:15
長崎 福江文化会館 拡張ローレンツ振動子の大規模等価回路とその動的性質
吉本弘毅青野光紘宮野尚哉立命館大NLP2011-146
不規則に回転方向を反転するカオスガスタービンの運動方程式を無次元化すると,無次元角速度を表すスカラー変数を中心ノードとし... [more] NLP2011-146
pp.29-33
NLP 2012-03-27
15:40
長崎 福江文化会館 Lebesgue Spectrum Filterによる理想的探索ダイナミクスの連想記憶ニューラルネットワークを用いた解析
伏木健二加藤智洋長谷川幹雄東京理科大)・合原一幸東大NLP2011-147
組合せ最適化問題の探索解法において,カオスダイナミクスを用いることの有効性が示されている.それらの手法の中で,負の自己相... [more] NLP2011-147
pp.35-38
NLP 2012-03-27
16:05
長崎 福江文化会館 高次結合ネットワークによる最適化問題解探索の為のエネルギー関数設計法
曽田尚宏東北大)・早川吉弘仙台高専)・佐藤茂雄中島康治東北大NLP2011-148
巡回セールスマン問題(TSP)や2次割り当て問題(QAP)の解探索のために,我々は3次までの高次結合を導入した高次結合逆... [more] NLP2011-148
pp.39-44
NLP 2012-03-27
16:30
長崎 福江文化会館 PSOのネットワーク構造と探索性能の関係に関する考察
神野健哉辻本貴博進藤卓也日本工大)・佐野亮介斉藤利通法政大NLP2011-149
粒子群最適化法(PSO)は効果的なヒューリスティック最適化手法の一つである。PSOではそれまでに各粒子が発見した評価関数... [more] NLP2011-149
pp.45-50
NLP 2012-03-27
16:55
長崎 福江文化会館 カオスニューロダイナミクスによる粒子群最適化手法の切替を用いた多目的最適化問題の解法
橘 俊宏安達雅春東京電機大NLP2011-150
本報告では,カオスニューラルネットワークを用いて複数の粒子群最適化(particle swarm optimizatio... [more] NLP2011-150
pp.51-56
NLP 2012-03-28
09:20
長崎 福江文化会館 Pulse Coupled Neural Networkを用いた類似画像検索
米川雅人黒川弘章東京工科大NLP2011-151
 [more] NLP2011-151
pp.57-62
NLP 2012-03-28
09:45
長崎 福江文化会館 DNAマイクロアレイデータを用いたニューラルネットワークによる遺伝子制御ネットワーク推定法の評価
平井康輝木崎直幸生野壮一郎黒川弘章東京工科大NLP2011-152
遺伝子制御ネットワークとは遺伝子の発現が遺伝子間で制御しあう関係をネットワークとして表わしたものである.この遺伝子制御ネ... [more] NLP2011-152
pp.63-68
NLP 2012-03-28
10:10
長崎 福江文化会館 非線形予測子を用いた電力ネットワークの連続型潮流計算
森 啓之大貫安彦明大NLP2011-153
 [more] NLP2011-153
pp.69-73
NLP 2012-03-28
10:45
長崎 福江文化会館 遅延結合されたLur'e系における部分同期とネットワーク構造
三村俊裕小口俊樹首都大東京NLP2011-154
本報告では,遅延結合されたLur'e型カオスシステムにおける同期問題について検討している.著者らは既に,結合強度とむだ時... [more] NLP2011-154
pp.75-78
NLP 2012-03-28
11:10
長崎 福江文化会館 同期条件に基づく拡散遅延結合ネットワークの構造設計
中村もも子小口俊樹首都大東京NLP2011-155
一般的な拡散遅延結合ネットワークにおいて,グラフラプラシアンの固有値に基づいて結合強度と遅延時間に関する同期条件の推定方... [more] NLP2011-155
pp.79-82
NLP 2012-03-28
11:35
長崎 福江文化会館 浮動小数点数を成分に持つn次元ベクトルの2乗ノルムの真の値に隣接する浮動数小数点数の計算
大石進一早大)・Stef GraillatChristoph LauterUPMC)・山中脩也早大NLP2011-156
 [more] NLP2011-156
pp.83-88
NLP 2012-03-28
13:00
長崎 福江文化会館 射影演算子法の大偏差統計関数導出への応用 ~ 2011年12月28日に急逝した森肇九州大学名誉教授を偲んで ~
宮崎修次松井克仁京大NLP2011-157
森肇が射影演算子法を用いてブラウン運動を解析してからおよそ半世紀が経った.この手法をカオス力学系に適用すると,カオス的に... [more] NLP2011-157
pp.89-94
NLP 2012-03-28
13:25
長崎 福江文化会館 カオスに対する聴覚的なアプローチ(1)
長嶋洋一静岡文化芸術大NLP2011-158
2011年1月に「非線形科学の視点からコンピュータ音楽を考える」というタイトルで、自分の専門であるComputer Mu... [more] NLP2011-158
pp.95-100
NLP 2012-03-28
13:50
長崎 福江文化会館 電流制御方式昇降圧型DC-DCコンバータに現れるカオス現象の一検討
中島良太長崎大)・木村貴幸日本工大)・石塚洋一長崎大NLP2011-159
近年, 電気・電子機器の高性能化や多機能化に伴い, 電源部分の小型化, 高効率化, 低ノイズ化が求められている. スイ... [more] NLP2011-159
pp.101-106
NLP 2012-03-28
14:15
長崎 福江文化会館 重区分線形系の実装と分岐現象に関する一考察
坪根 正長岡技科大NLP2011-160
 [more] NLP2011-160
pp.107-112
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会