お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / 次のCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


通信方式研究会(CS) [schedule] [select]
専門委員長 前田 洋一
副委員長 若杉 耕一郎
幹事 深田 陽一, 横谷 哲也

日時 2004年 7月 9日(金) 10:00 - 15:45
議題 ネットワーク制御、アクセスネットワーク、回線エミュレーション、IPサービスとそれを支えるネットワーク技術、一般 
会場名 長岡技術科学大学 マルチメディアシステムセンター 会議室 
住所 〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町 1603-1
交通案内 JR上越新幹線長岡駅(大手口)から、技大前行き乗車 約30分
http://www.nagaokaut.ac.jp/j/annai/ichi.html
お知らせ ◎会場世話人
荻原春生教授(長岡技術科学大学電気系)
◎交通手段は下記をご覧下さい。
http://www.nagaokaut.ac.jp/j/annai/ichi.html
http://www.echigo-kotsu.co.jp/Top/diagram/noriai/00nagaoka/diagram/07-2rekihaku.html
◎構内建物配置は,下記URLを参照下さい.
http://www.nagaokaut.ac.jp/j/annai/img/gakunai_haichi.pdf
研究会会場は,「(4)マルチメディアシステムセンター」です.
建物内はすべて禁煙です.マルチメディアシステムセンターから図書館に行く1階の通路に喫煙コーナーがあります.
◎9日昼食時に,懇親会を予定しています.奮ってご参加ください.
参加費は1,000円です.
懇親会参加申込は,幹事までお願いします(uiansl).
☆CS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
9月2日(木), 3日(金) 東北大学 [7月12日(月)]
テーマ:アクティブネットワーク,IP-VPN,ネットワークセキュリティ,超高速ネットワーク,
P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般
10月27日(水)~29日(金) 北海道阿寒町鶴雅 [8月6日(金)]
テーマ:ブロードバンドアクセス,電灯線通信,ホームネットワーク,一般
第17回情報伝送と信号処理ワークショップ(CSWS)併催
お申込は,CS研究会ホームページよりお願い致します.
◎ホームページ(http://www.ieice.org/cs/cs/jpn/)にて,研究会の予定・プログラム・ワークショップなど様々な情報の提供を行っております.
また,掲載記事のご希望,ご意見などありましたらuianslまでお願い致します.

7月9日(金) 午前 
10:00 - 12:20
(1) 10:00-10:25 Multi-rate and Multi-quality Optical CDMA System using Adaptive Overlapping Pulse-Position Modulator and Power Controller Takaya MiyazawaIwao SasaseKeio Univ.
(2) 10:25-10:50 相互情報量に基づく打ち切り及びOn-Offセンサを用いたセンサネットワークの設計 山崎耕平大槻知明東京理科大
(3) 10:50-11:15 A Study on Efficient Loss Recovery Scheme for On-Demand Video Streaming Mitsuo HayasakaManodha GamageTetsuya MikiThe Univ. of Electro-Communications
(4) 11:15-11:40 マルチレイヤネットワークにおけるスケーラブルなトラヒック情報の収集及び作成方法の性能評価 林 理恵宮村 崇栗本 崇三澤 明NTT
(5) 11:40-12:20 [招待講演]ターボ符号とLDPC符号 ~ 構成・特性と応用 ~ 荻原春生長岡技科大
  12:20-13:40 休憩(立食形式の懇親会を開催します.参加申込は,幹事まで) ( 80分 )
7月9日(金) 午後 
13:40 - 15:45
(6) 13:40-14:05 Ethernetアクセス網上でのSTM信号伝送方式に関する一考察 大西一三河内 肇オー・エフ・ネットワークス
(7) 14:05-14:30 TDM over Ethernet回線エミュレーション機能の開発 岩村 篤田中晶彦藤田利彦芦 賢浩日立コミュニケーションテクノロジー
(8) 14:30-14:55 エンド-エンドEthernetプロテクションの実現に向けた技術課題 佐藤浩司横谷哲也小口和海安士哲次郎三菱電機
(9) 14:55-15:20 BPONシステムにおける音声収容方式の検討と開発 村上 謙寺内弘典佐藤浩司横谷哲也上田広之安士哲次郎三菱電機
(10) 15:20-15:45 光アクセスシステムによる電話サービス収容方式の一検討 斉藤幸一小松秀司深田陽一前田洋一NTT

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演発表 35 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
CS 通信方式研究会(CS)   [今後の予定はこちら]
問合先 深田陽一(NTTアクセスサービスシステム研究所 光アクセスシステムプロジェクト)
TEL 043-211-3289, FAX 043-211-8282
E--mail:uiansl
横谷哲也(三菱電機 情報技術総合研究所 光通信システム部)
TEL 0467-41-2433, FAX 0467-41-2419
E--mail:isllco 
お知らせ ◎最新情報は,CS研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/cs/jpn/


Last modified: 2010-10-12 19:24:11


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / 次のCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会